タグ

2020年12月10日のブックマーク (16件)

  • 松坂桃李&戸田恵梨香が電撃結婚「これまで以上の責任と覚悟を持ち」15年に映画共演(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    俳優の松坂桃李(32)と女優の戸田恵梨香(32)が電撃結婚したことを10日、発表した。この日午後6時、事務所が報道各社にファクスを送付した。 【写真】朝ドラでは「無事結婚致しました」とツーショットで報告済み 静かに愛を育んだ芸能界のビッグカップルが、ゴールインした。松坂と戸田はこの日、所属事務所の公式サイトにそれぞれ直筆署名入りの文書を掲載。松坂は「生活環境が変わることにより、これまで以上の責任と覚悟を持ち、何事にも真摯(しんし)に向き合っていきたいと思っております」。戸田も「皆様への感謝の気持ちを忘れることなく、役者として、より一層精進していきたいと考えておりますので、温かく見守っていただければ幸いです」とつづった。 2人は15年公開の映画「エイプリルフールズ」で共演。戸田演じる対人恐怖症の妊婦が、松坂演じるセックス依存症の天才外科医と一夜限りの関係の末、身ごもってしまったことを伝えても

    松坂桃李&戸田恵梨香が電撃結婚「これまで以上の責任と覚悟を持ち」15年に映画共演(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2020/12/10
    やっと彼の名前の読み方がわかった
  • テレワーク効率低い40~50代 若手は冷ややかな目 テレワーク成功の勘所(23) - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ目的で日企業がテレワークを急きょ導入してから半年強、40~50代のベテランほど生産性の低下に悩んでいる実態が新たな調査で判明した。39歳以下の若い世代は、生産性は高い一方で仕事とプライベートの切り替えに苦しんでいる。年代別の傾向を踏まえ、きめ細かな対策を講じる必要がありそうだ。調査は日経BP総合研究所イノベーションICTラボが日経BPのデジタルメディアの読者

    テレワーク効率低い40~50代 若手は冷ややかな目 テレワーク成功の勘所(23) - 日本経済新聞
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2020/12/10
    50代はともかく40代はWindows95登場時に15歳~25歳くらいだろ?
  • 交差点で光る「UFO」、今や宮城と愛知だけ 撤去続く:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    交差点で光る「UFO」、今や宮城と愛知だけ 撤去続く:朝日新聞デジタル
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2020/12/10
    大阪市東成区にも同社の懸垂型交通信号機はあるけど、内側の歩行者用が無いタイプだわ。
  • 【Archive】2020.12.10 AM 歌舞伎町ライブカメラ Shinjuku Kabukicho Live Camera

    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2020/12/10
    10日午前0時からの歌舞伎町(22時までの営業時間短縮要請中)。
  • 東京都 新型コロナ 最多の602人感染確認 初の600人超 2人死亡 | NHKニュース

    東京都は10日、1日の人数としてはこれまでで最も多い602人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。600人を超えるのは初めてで、都の担当者は「まだ上昇傾向が続くのか高止まりするのか注視したい。とにかく気をつけて行動してほしい」と話しています。また都は、感染が確認された2人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は、1日の人数としてはこれまでで最も多い602人が10日、都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。600人を超えるのは初めてです。 感染が確認されたのは10歳未満から90代までで、年代別では、 ▽10歳未満が5人 ▽10代が28人 ▽20代が135人 ▽30代が137人 ▽40代が111人 ▽50代が86人 ▽60代が37人 ▽70代が28人 ▽80代が28人 ▽90代が7人です。 このうち、30代と40代はこ

    東京都 新型コロナ 最多の602人感染確認 初の600人超 2人死亡 | NHKニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2020/12/10
    時短要請下でも歌舞伎町がいまだにこの状況なんだから減るわけがない。 https://www.youtube.com/watch?v=mr7pdiknnCo それでもGoToトラベル停止というほとんど効果の得られない対策に話題が集中するんだろうな。
  • 草津町に「リコール賛成者を射殺する」との脅迫が。重大な民主主義の危機です。/名前違いで滋賀県の草津市にも - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    群馬県草津町に爆破予告、女性町議解職でメール、滋賀県草津市にも 群馬県草津町は8日、町内で爆破や殺害を予告する内容のメールが届いたと明らかにした。同町では6日の住民投票で新井祥子町議(51)の解職(リコール)が成立しており、メールには「リコール投票に賛成した者を射殺する」などと書かれていた。 (略) 住民に対し、「不審な人物やモノを見かけた場合は草津町役場総務課または長野原署に連絡をしてほしい」と呼びかけている。 町によると、7日から「草津温泉には行きたくない」「リコールは正当ではないのではないか」などの問い合わせの電話が数十件相次いでいる。 一方、滋賀県草津市にも「『草津町の女性議員リコール』に加担している者達へ」と題したメールが8日に届いた。市は同日、「メールの内容だけでは草津市と草津町を混同しているかは断定できない」として、市民の安全を最優先するため、9日に県警とともに、役所や小中学

    草津町に「リコール賛成者を射殺する」との脅迫が。重大な民主主義の危機です。/名前違いで滋賀県の草津市にも - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2020/12/10
    滋賀の草津はかつて新快速の終点だったせいで京阪神民から知名度抜群だけど、そこに何があるのかは誰も知らない。
  • アウトプットの品質を下げておくと気軽に書けるようになる - hitode909の日記

    12月であるし、アドベントカレンダーが回っていたりして、よくできた興味深いブログの記事を目にすることが多い。 よくできた記事ばかり見ていると、自分もちゃんとしたものを出さなければ、となってしまうことがありそう。しかしちょっと待ってほしい。 ブログ記事、といっても、プロの編集の手が入ったお金のかかった記事、一人で頑張って書いた大作、チョロっと書いて出てきた日記まで様々なものがある。 100文字くらいで終わっているものもあれば10万文字くらい書かれているものもあるので、文量に1000倍の差がある。 映像の世界で1000倍の差を出そうとすると、2時間すなわち7000秒の映画と、スマホで撮った7秒の動画、くらいの差がある。 2時間で観れるすばらしい映画がなにかあるとして、 Amazon.co.jp: フォレスト・ガンプ/一期一会 (字幕版)を観る | Prime Video これの1000分の1の

    アウトプットの品質を下げておくと気軽に書けるようになる - hitode909の日記
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2020/12/10
    家計簿も同じで、いちいちレシート引っ張り出して細かい買い物まで1円単位で書かなくても、記憶に残っているものだけ概算で書いてあとは使途不明金で適当に残高合わせておけば十分だったりする。
  • ドイツ 新型コロナ 1日の死者数最多に 首相“厳しい措置必要” | NHKニュース

    ドイツのメルケル首相は新型コロナウイルスの1日あたりの死者数が590人とこれまでで最も多くなったことに強い危機感を示したうえで、より厳しい措置が必要だと感情をあらわにして訴えました。メルケル首相は冷静な対応で知られていて、地元メディアは「おそらくこれまでで最も感情的な演説だ」などと伝えています。 ドイツでは先月から、全国の飲店などを原則、営業禁止とする措置がとられていますが、1日あたりの新たな感染者数は2万人前後と高い水準で推移していて、9日には死者数が590人と、1日あたりではこれまでで最も多くなりました。 メルケル首相は9日、連邦議会で演説を行い「クリスマスまでまだ2週間ある。再び感染が急拡大しないようできることをすべてしなければならない」と人との接触を極力減らすよう呼びかけました。 そのうえで、人々が屋外で一緒にホットワインを飲むというクリスマスの時期ならではの習慣に理解を示しつつ

    ドイツ 新型コロナ 1日の死者数最多に 首相“厳しい措置必要” | NHKニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2020/12/10
    要請を無視する人が激増していて、民主政治で感染を抑えるのはもはや不可能になってしまったのでは。大阪だってGoToを停止しても繁華街の人出が全く減らず、外出自粛要請を出してやっと1割減。もう無理でしょこれ。
  • 「多様性が大事」と叫ぶ同僚が私立中学受験させるらしい

    普段から「日には多様性が足りない」とか「LGBTQの受容が足りない」とダイバーシティーあふれる台詞を好んで使う女性の人事部の同僚と 最近ランチに行ったところ、どうやら子供を中学受験させることを考えているそうでなんでも都内の私立の女子校に通わせたいそうだ。 理由を聞くと「一緒に学ぶ生徒のレベルが高いからおかしな方向に進まないはず、公立中学なんて変な生徒がいっぱいいるし」と言っていたのだがそこに違和感と偽善性を感じた。 自分の子供をよい教育環境で育てたいという気持ちはもっともだが 普段から多様性だのダイバーシティーだのLGBTQだの声高に叫び人々に倫理性を問うている人が 自分の子供には物の多様性や性別の異なる人の交わる公立の共学中学に通わせず 均質性の高い一つの性別しかない学費の高い私立学校に通わせるというのはあまりに偽善的だと感じる。 僕自身は公立中高を経て東大を卒業した身だけど、公立中

    「多様性が大事」と叫ぶ同僚が私立中学受験させるらしい
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2020/12/10
    そりゃ公立から東大行った奴から見れば、私立行く人は無駄な選択をしているようにしか見えないわな。
  • おまえら松屋にいってビーフシチュー定食頼んでみろよ きっと驚くぜ

    なんでビーフシチュー定に味噌汁付いてるんだろ…

    おまえら松屋にいってビーフシチュー定食頼んでみろよ きっと驚くぜ
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2020/12/10
    味噌には殺菌作用があるからシチュー感染を防ぐのが目的では。
  • 日本人って潔癖症多そうなのに温泉好きが多い謎

    温泉、銭湯などの大浴場文化について。 いくら広い浴槽とはいえ、不特定多数の人と汁を共有するのって気持ち悪いものじゃない? 健康に影響は無くても。 誰かがオシッコしててもわからない。よく見えないけど垢なんかはかなり浮いてるだろうし。 洗い場の椅子とかもさ。 かけ湯しないで入るのはマナー違反とされるけど、逆に言えばかけ湯すれば許されるわけだからね。 かけ湯って全然汚くなさそうな部分しか流してないのに。 この辺の現実に目を瞑っている人が多いのか、自分が思っているより気にしない人が多いのか。 一度日人の記憶から温泉文化を忘却させることができるとしたら、改めて浸透させるのは多分無理だと思う。

    日本人って潔癖症多そうなのに温泉好きが多い謎
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2020/12/10
    潔癖症は温泉嫌いでしょ。
  • 大阪急性期・総合医療センターでクラスターか 入院患者や医師ら13人感染 | 毎日新聞

    大阪府立病院機構が運営する「大阪急性期・総合医療センター」(大阪市住吉区)は9日夜、入院患者や主治医ら男女計13人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。府やセンターはクラスター(感染者集団)が発生したとみて、濃厚接触者らのPCR検査(遺伝子検査)を進めている。 センターの敷地内では、府が15日から、…

    大阪急性期・総合医療センターでクラスターか 入院患者や医師ら13人感染 | 毎日新聞
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2020/12/10
    大阪は現在「GoToトラベル停止&飲食店時短要請&外出自粛要請&緊急事態宣言」の状態だが、繁華街の人出は1割しか減っていない。もはや春のような行動変容には期待できない。さぁどうする?
  • 【超マジ】twitterって何がいいの?【誰か答えて】

    twitterでこんな意見が流れてきて~みたいな愚痴っぽい増田が定期的に現れるが、 そもそもtwitterって何がいいの?楽しいものなの? 情報探すだけならググったほうがいいし、 なんか見たくない知りたくない情報も流れてくるんでしょ? 一応アカウント持ってるけど、色々なジャンルの情報が1つのラインで流れる感じが気持ち悪い。 結局は「アカウント(人格)」を主体としたコミュニケーションツール(つまり、SNS)ってことなんだろうけど、 それってどれだけ価値があるの?

    【超マジ】twitterって何がいいの?【誰か答えて】
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2020/12/10
    メシ好き台湾人とたくさん繋がって俺得すぎる。
  • クビになりたくて上司の説教シカトして退勤したりしてたらバカ真面目に頑張ってた頃より全然丁重に扱われててウケる

    ぱるての @parute_no もうむしろクビになりたくて上司の説教シカトして退勤したりお局の「どうせ私たちの陰口とか言ってんでしょ笑」とか言うゲロキモな問いに「いや当たり前じゃないですか笑笑」って社会性死んだ返ししてるのにバカ真面目に頑張ってた頃より全然丁重に扱われててウケる 人生は何の価値も無い ただのクソ 2020-12-08 19:40:17

    クビになりたくて上司の説教シカトして退勤したりしてたらバカ真面目に頑張ってた頃より全然丁重に扱われててウケる
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2020/12/10
    世の中にはマジメにこのポジションを得られる奴がいるんだよな。
  • 北海道広尾町には音調津(おしらべつ)と言う小さな漁港がある。 元はアイ..

    北海道広尾町には音調津(おしらべつ)と言う小さな漁港がある。 元はアイヌ語でo-shirar-un-pet と発し「川尻に・岩・がある・川」の意味になると言われている。 川はアイヌ語で「ベッ」「ペッ」で、芦別とか遠別とか「別」で漢字表記することが多い。 だからオシラベツを例えば「尾白別」とかにしても良かったんだけど、 江戸時代の文人か漁場の請負人か松前藩士か幕臣か、あるいは明治時代の開拓使の役人か、とにかく誰か知らないけどアイヌ語地名を漢字で表記しようとした時にセンスを発揮した。 すなわち、オシラベツの音から連想させて、港を意味する「津」の字を地名に当てた。当時から小さな港があったのだ。 音と調べ(メロディ)という字面も文脈的だ。音色が聞こえてくる港のような印象を与える良い地名にした。 もちろんこれは問題で、もともとの「川尻に岩がある川」の意味は日語で上書きされた。 アイヌの人々が住んで

    北海道広尾町には音調津(おしらべつ)と言う小さな漁港がある。 元はアイ..
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2020/12/10
    中国も台湾も外来語に漢字を当てるセンスが恐ろしく良いなと思っていたが、日本も負けていなかった。
  • GoToトラベルキャンペーンで賛成派と反対派では想定している旅の楽しみ方が全く違っているので噛み合わないまま論争をしているかもという話

    leon@帰国した @leon_wg GoTo賛成派は「1人で密になりづらい交通手段を使って温泉宿で1人で黙々と事して人込みを極力さけて景色を楽しむ」みたいな使い方想定してるし、GoTo反対派は「大人数でツアー組んでバスでカラオケ大会して観光地の繁華街で酒飲んでウェーイする」みたいな使い方想定してるので話がかみ合ってない 2020-12-08 12:04:25 leon@帰国した @leon_wg これはとある論争を見てて感じたことなので、「旅行いけない(興味ない)ので単純にムカつく」とか「一部の業界の利権になってる可能性があるのが嫌」みたいな感情論も人によってはもちろんあるのかなと思います 2020-12-08 14:55:58

    GoToトラベルキャンペーンで賛成派と反対派では想定している旅の楽しみ方が全く違っているので噛み合わないまま論争をしているかもという話
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2020/12/10
    2週前にGoToを停止した大阪にはなんの効果も得られなかった。GoToに焦点を当てた議論は無意味すぎる。