タグ

2021年1月20日のブックマーク (14件)

  • コロナ対応「初期段階でいくつもの重大失敗犯した」WHO独立委 | NHKニュース

    新型コロナウイルスについて、WHO=世界保健機関や各国の対応を検証している独立委員会は「国際社会や各国は初期の段階でいくつもの重大な失敗を犯した」と指摘し名指しはしなかったものの、中国をはじめ各国とWHOの対応に、問題があったという認識を示しました。 そのうえで、パンデミックへの対応には、WHOの改革が必要だと指摘しました。 WHOが設置した独立委員会は、WHOや各国の対応を検証し、今後の感染症対策への教訓を得るために設置され、去年9月から活動しています。 独立委員会は、先に公表した中間報告で、感染拡大の初期段階で中国の対応に遅れがあったと指摘したうえで、WHOが「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言を去年の1月30日まで出さなかったことを疑問視し、ほとんどの国が宣言の出された後も必要な措置をとらなかったと指摘しました。 委員会の共同議長を務めるニュージーランドのクラーク元首相ら

    コロナ対応「初期段階でいくつもの重大失敗犯した」WHO独立委 | NHKニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/01/20
    独立委が機能しているようで何より。成功している国はみんな増加初期段階で動いて短期間で片付けている。これが今後の感染病に対する指針になれば未来人から感謝されるだろう。
  • 河野太郎 on Twitter: "新聞各紙が「政府関係者」なる者を引用しているけれど、全く根拠のないあてずっぽうになっている。信用しない方がいいよ。"

    新聞各紙が「政府関係者」なる者を引用しているけれど、全く根拠のないあてずっぽうになっている。信用しない方がいいよ。

    河野太郎 on Twitter: "新聞各紙が「政府関係者」なる者を引用しているけれど、全く根拠のないあてずっぽうになっている。信用しない方がいいよ。"
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/01/20
    名乗らない関係者の話を元にした記事が信用できないのはそのとおりだと思うが…。はてブでの嫌われっぷりがハンパないのでゆくゆくは総理になりそう。
  • 逮捕の男、事件後マスクで外出か 健康理由に機内で着用拒否 | 共同通信

    ピーチ・アビエーション機内でマスク着用を拒否して運航を妨げたなどとして、威力業務妨害などの疑いで逮捕された明治学院大非常勤職員奥野淳也容疑者(34)=茨城県取手市=が事件後、外出先でマスクを着けて活動していたことが20日、捜査関係者への取材で分かった。大阪府警が奥野容疑者の周辺から情報を入手し、聞き込み捜査などを通じて確認した。 奥野容疑者は事件後の昨年9月、取材に「健康上の理由で長時間マスクをするのが難しい」と話していた。府警は、マスクをすることもある奥野容疑者が事件当日、客室乗務員から再三求められても着用を拒み、トラブルに至った経緯を詳しく調べる。

    逮捕の男、事件後マスクで外出か 健康理由に機内で着用拒否 | 共同通信
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/01/20
    このままでは本当にマスクをつけられない人が最大の被害者になってしまうやん…。
  • ドイツ、公共交通機関で布マスクNG 医療用を義務化へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ドイツ、公共交通機関で布マスクNG 医療用を義務化へ:朝日新聞デジタル
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/01/20
    どちらかというと人を減らすのが目的では?
  • 電通、本社ビル売却検討 国内最大級の3000億円規模 コロナ禍でオフィス改革広がる - 日本経済新聞

    電通グループは東京都港区の社ビルを売却する検討に入った。売却額は国内の不動産取引として過去最大級の3000億円規模になるとみられる。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、遠隔勤務を主体とした分散型のオフィスに改革する。感染防止とともに従業員の多様な働き方を後押しする。企業による都心オフィスの売却や利用方法見直しが広がってきた。売却を検討するのは東京・汐留の「電通社ビル」。地上48階建て、高さ

    電通、本社ビル売却検討 国内最大級の3000億円規模 コロナ禍でオフィス改革広がる - 日本経済新聞
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/01/20
    電通社員の知り合いは去年の春からほとんど出社していない。22時以降使えなくなった件もあるし、このビルが不要になったのは間違いないと思う。
  • 総理官邸が陥っている「認知バイアス」が国民の命を危険にさらす|香山リカ

    今年はじめての投稿です。年もどうぞよろしくお願いします。 最近「あっ」と2回続けて声をあげることがあったので、今回はそれについて書きます。総理や総理官邸が深刻な「確証バイアス」という認知のゆがみを起こしているのではないか、というあまり楽しくないお話です。 1度目は14日、いつもの木曜朝の習慣でコンビニで『週刊文春』といっしょに買った『週刊新潮』(1月21日号)を開き、冒頭近くの「『医療崩壊していない!』ーー『神の手』外科医が訴える『コロナの真実』」という特集タイトルを見たときでした。ちょうどその直前、非常勤で行っている某大病院で、コロナの直接的、間接的な影響で満床が続き、緊急手術が必要な患者さんも受け入れられない、という話を聴いたばかりだったからです。「ああ、医療崩壊はもうジワジワ起きてるな」と思いました。 なぜ「医療崩壊していない!」のか。ページをくくると、東京慈恵会医科大学の大木隆生

    総理官邸が陥っている「認知バイアス」が国民の命を危険にさらす|香山リカ
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/01/20
    去年春の中国を除いて、感染を押さえている国は必ず増加初期に動いて短期間でゼロにして経済も回している。一方で民主主義国家がこの状況からゼロを目指せると思うのも確証バイアスの影響があると言わざるを得ない…
  • 「なんでも調べられること」に疲れた

    インターネットは便利だ。行きたい場所への道を教えてくれるし、近くにどんなお店があるかもわかる。支払いだってスマホ1つでできるし、遠く離れた友達の近況だって見られる。わからないことを検索バーに打ち込めば、答えのある大体のことがわかる。 インターネットは当に便利だと思うし、この恩恵を捨てようなんてさらさら思わない。 ただ最近、この大体「なんでも調べられること」に疲れてきた気がする。 私は中学生から携帯電話をもちはじめ、高校生の頃にはスマホももっていた。家にパソコンもあり、デジタルネイティブとは言わなくても、そこそこデジタルに染まってきた年代だと思う。 学校の調べ学習でもインターネットを使うのは当たり前だったし、大学も会社も、インターネットがあることが前提で回っている。なんなら受ける大学はインターネットで調べて決めたし(遠方だったからオープンキャンパスには行かず、学部と偏差値で決めた)、就職活

    「なんでも調べられること」に疲れた
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/01/20
    答えの無いことに答えを求めると本当に疲れる。答えがあることと無いことの区別ってすごい大事だと思う。
  • “感染者ゼロ”なのにワクチン緊急使用承認 トルクメニスタン | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染者はいないと主張している中央アジアのトルクメニスタンは、ロシア製ワクチンの緊急使用を承認し、感染対策に神経をとがらせているとみられます。 トルクメニスタン外務省は18日、新型コロナウイルスのロシア製ワクチン「スプートニクV」について正式に登録したと発表し、ワクチン開発に携わったロシアの政府系ファンドも中央アジアではじめて緊急使用が承認されたと明らかにしました。 トルクメニスタンでは、ベルドイムハメドフ大統領による独裁的な政治体制のもとで情報が厳しく統制されていて、トルクメニスタン政府はウイルスの感染者はいないと主張しています。 ただ、現地のアメリカ大使館は去年11月、「コロナウイルスに感染したのと同様の症状がある市民が検査を受け、病院に隔離されている」として現地に住むアメリカ人に注意を呼びかけたほか、ヨーロッパのメディアも感染が広がっている可能性があると指摘していま

    “感染者ゼロ”なのにワクチン緊急使用承認 トルクメニスタン | NHKニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/01/20
    なぜ「なのに」なの?トルクメニスタンは「国民全員が抗体を持っている」という主張なの?
  • 河野太郎 on Twitter: "うあー、NHK、勝手にワクチン接種のスケジュールを作らないでくれ。デタラメだぞ。"

    うあー、NHK、勝手にワクチン接種のスケジュールを作らないでくれ。デタラメだぞ。

    河野太郎 on Twitter: "うあー、NHK、勝手にワクチン接種のスケジュールを作らないでくれ。デタラメだぞ。"
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/01/20
    なんで河野太郎の話題になったらブコメに汚い言葉が並ぶの?
  • 米、中国がウイグル人「ジェノサイド」と認定

    マイク・ポンペオ米国務長官(2021年1月12日撮影)。(c)Andrew Harnik / POOL / AFP 【1月20日 AFP】米政府は19日、中国政府がウイグル人などのイスラム教徒系少数民族に対しジェノサイド(大量虐殺)を行っていると認定した。 マイク・ポンペオ(Mike Pompeo)米国務長官は任期最終日に出した声明で、中国政府による少数民族の大量収容をめぐり、同国への圧力を大幅に強化。「このジェノサイドは続いており、私たちは中国の一党制国家によるウイグル人撲滅に向けた体系的試みを目にしている」と言明し、「私たちは黙っていない。中国共産党が自国民に対しジェノサイドと人道に対する罪を犯すことを容認されれば、そう遠くない将来、自信をつけた同党が自由世界に対してどんなことに及ぶかを想像してみてほしい」と述べた。 ポンペオ氏はこれまで中国批判を繰り返してきたが、ウイグル人に対するジ

    米、中国がウイグル人「ジェノサイド」と認定
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/01/20
    駆け込み認定
  • 西野亮廣の商売について解説します

    連日西野亮廣の話題が世間を賑わわせているのでそろそろ彼の戦略、商法について解説しようと思う。 私は西野亮廣研究家の一人で彼のサロンに入っている。 立場を明言しておくと、サロンには入っているがメンバーとは特に交流もなく、クラウドファンディングで支援することもなく 彼のビジネスロジックが書いてあるサロン用ブログを読むだけにとどまっている。まだ0プペである。(追記・ついにプペった) どちらかというとNプペしてキャッキャしてる人たちとは西野に対する温度差がかなりあるのでとても交流できそうにないと思っている側である。 ただ、個人事業主としては彼の戦略は大いに参考になる部分があるのでそれをシェアする。 ということで、どうやってここまで彼が支持者を獲得していったかというところを解説していきたい。 まず最初に挙げられるのがチケットの手売りというところ。 https://www.jprime.jp/arti

    西野亮廣の商売について解説します
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/01/20
    こういう空気感の商売は大嫌いだけど、違法性が感じられない限り発言は慎重にしたいところ。
  • 突然、ツイッターから消えた人たち - 黒色中国BLOG

    今年の6月でツイッターを始めて丸12年になる。 私は飽きっぽい性格だが、ツイッターだけは随分長く続いている。 12年も続けていると、その間に色んな人たちとの出会いがあり、色んなことがあって、別れがありました。 * * * * * 2012年の初め頃、相互フォローの数人が更新してないのに気がついた。 最初3人ぐらいに気づいて、それから更に調べて8人ぐらいいたと記憶している。 全員に共通していたのは、2011年3月11日か、その数日前が最後のツイートで、東北に住んでいることだった。 それ以来、東北の海の映像や写真を見ると、彼らのことを思い出すのであった。 【目次】 白い墓標 アルファだった画家 ブロックした男の闘病記 高橋まつりさん みやけ雪子さん 2021年1月 白い墓標 2009年にツイッターを始め、数年経ってから相互フォローになった女性がいた。非常に聡明で、優しく素直な人だった。20代前

    突然、ツイッターから消えた人たち - 黒色中国BLOG
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/01/20
    今まで何人もいる。すごく絡んでくれていた夫婦がいて、なんの知らせもなく夫さんだけ消えたパターンが今のところ一番怖い。半年くらい経って気づいたから聞けない。
  • 変異株 静岡県の資料を厚労省が一部削除(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース

    変異ウイルスはどこから持ち込まれ、どれだけ県内で拡がっているのか、情報が限定的でわからないことだらけです。そうした中、1月18日夜の県の記者会見では、県の情報の公表に国から「待った」がかかる場面がありました。 (県の会見直前)「いったん資料を回収という連絡があったので」「回収?」「(資料を)回収させてください。申し訳ないです」 18日夜、県が開いた記者会見の直前の一コマです。県が作成した資料が一旦は記者に配られましたが、厚生労働省からの指示で回収することになりました。 15分後、再び配られた資料からは、一部の情報が削除されていました。 <SBS記者>「同時に送ったサンプル調査で12人分を送って1人含まれていたということは、さらに他にも県内の感染者で、同じ様に変異株に感染している可能性があると思うのですが?」 <県疾病対策課 後藤幹生課長>「16日にクラスター対策班が来ていただいたときに、(

    変異株 静岡県の資料を厚労省が一部削除(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/01/20
    中国は武漢の役人が中央に対して隠蔽する構図だったけど、逆の方がタチ悪い気がする…。
  • 「いつも機嫌よくあろうとする人」は自立していて「すぐに機嫌を損ねる人」は他者に依存している、という話

    今野良介|編集者 @aikonnor 自立している人かどうかを見極める最も単純な方法は「いつも機嫌良くあろうとする人かどうか」だ。すぐに機嫌を損ねる人は他者に依存している。どんな仕事術より自分を成長させ、どんな利殖法より金が舞い込み、どんなコミュニケーションスキルよりも人間関係を豊かにするのは「機嫌よくあること」だ。 2021-01-18 11:58:28 今野良介|編集者 @aikonnor たとえば共同生活をしていて、「寝起きの機嫌が良い人」は、それだけで周りを幸せにする。もし今の相手と結婚したり同棲を続けようか迷っているなら、「寝起きに機嫌が良いかどうか」を判断項目に入れるといい。どんなスペックよりも自分の人生に重要な影響を与える。 2021-01-18 12:03:33

    「いつも機嫌よくあろうとする人」は自立していて「すぐに機嫌を損ねる人」は他者に依存している、という話
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/01/20
    機嫌よくあろうとするのは不機嫌だからでは?