タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (894)

  • 「三浦瑠麗」という虚像は需要と人選ミスが生んだ…最初からいかがわしかった(適菜収)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    【適菜収「それでもバカとは戦え」】#201 国際政治学者を自称する三浦瑠麗とは一体何だったのか。太陽光発電事業への出資を名目に、およそ10億円をだまし取ったとして投資会社「トライベイキャピタル」社と代表を務める瑠麗の夫の自宅マンションが東京地検特捜部により家宅捜索されたが、それをきっかけに瑠麗の過去の言動に注目が集まった。 社民党・福島みずほ党首に上から目線 三浦瑠麗氏の発言に強烈な違和感 瑠麗は「私としてはまったく夫の会社経営には関与しておらず、一切知り得ないことではございますが、捜査に全面的に協力する所存です」と関与を否定。もちろん夫が引き起こした事件と配偶者は関係ない。そういう意味では、瑠麗は巻き添えをったかのようにも見える。 しかし、次第に実態が明らかになっていく。瑠麗が経営する会社と夫の会社は同じビルの同じフロアにあり、両社は合同で行事を開催することもあった。さらに瑠麗は、政

    「三浦瑠麗」という虚像は需要と人選ミスが生んだ…最初からいかがわしかった(適菜収)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2023/01/28
    橋下とかと同じで、「激しい論戦から一歩引いていて、振られたら多数派を気持ちよくさせる言葉をボソッと投げる枠」としては優秀だが、支持を集めてピンで番組に呼ばれて発言回数が増えるとどんどんボロが出る。
  • 日本語は乱れているのか? 「わかりみ」「とりま」「りょ」…若者言葉は“元気言語”の証拠(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    「バブみ」「誤字る」「とりま」……。大人世代からすると若者言葉は意味不明なパラレルワールドだ。日常生活に欠かせないツールとなっている無料コミュニケーションアプリのLINEでも独特の若者言葉が飛び交い、中高年世代にはちんぷんかんぷんといった表現も多い。『若者言葉の研究 SNS時代の言語変化』(九州大学出版会)を発表した宇都宮大学講師(現代日語学)の堀尾佳以さんは「若者言葉は生成と消滅の繰り返し」と指摘する。(取材・文=鄭孝俊) 【一覧】高校生が選ぶ「大人が使うとイタい流行語」5選 90年代から若者言葉を収集して分析してきた堀尾さんは「私はテレビで『コク(告)る』という言葉を聞いて衝撃を受け若者言葉の研究を始めました。現在では使用されていなかったり、同じ発音の語彙でも違うものが出てきていたりと、若者言葉には実に多くの変化が見られます」と話す。例えば「コピる」「コク(告)る」は90年代に使用さ

    日本語は乱れているのか? 「わかりみ」「とりま」「りょ」…若者言葉は“元気言語”の証拠(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2023/01/27
    日本語が変化している事より、英語をそのままカタカナにした単語だらけの方が危機感あるわ。日本語の放棄。
  • 病床使用率、34都府県で50%超え 高齢者にリスク 新型コロナ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は14日、新型コロナウイルスに感染して死亡した人が過去最多の503人確認されたと発表した。1日当たりで初めて500人を超えた。新規感染者は全国で13万2071人確認された。 【写真特集】コロナ専門病院 葛藤の看護の記録 死者数はこれまで12日の489人が最多だったが、わずか2日で更新した。昨夏の第7波ピークの347人を上回る状況が続いており、国内で確認された累計の死者数は6万2264人となった。 14日の都道府県別の死者数は、福岡県の40人が最多で、大阪府36人、東京都33人と続いた。主な都道府県の新規感染者数は、北海道3005人▽東京都1万727人▽愛知県8793人▽大阪府9006人▽福岡県7482人――だった。病床使用率(13日時点)は34都府県で50%以上になっている。 この冬の感染者数は、1日当たりでは第7波ピークの約26万人には達していないものの、死者数は過去最多の更新

    病床使用率、34都府県で50%超え 高齢者にリスク 新型コロナ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2023/01/15
    一般病棟の病床を奪うことが最も大きなリスクなんだよな。
  • “失明”や“顔面まひ”も! 「帯状疱疹」がコロナ禍で急増 “4万円ワクチン”なら90%予防可能(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    とうの昔、子どもの頃に治ったと思った病気。 しかし、そのウイルスは体内でずっと生きていた。そして、大人になってから再び暴れ出し、「帯状疱疹」を発症させてしまう。 しかも、“失明”や“難聴”のリスクさえ…。 【画像】帯状疱疹が目の近くに出来ると、視力低下や失明も…! 目の近くの「帯状疱疹」では失明することも!「ピリピリ」「ズキズキ」「焼けつくような痛み」…「帯状疱疹」は、激しい痛みを伴う皮膚の疾患だ。 重症化すると後遺症も残る、やっかいな病気である。 その「帯状疱疹」が、コロナ禍で世界的に急増しているという。 もともと中高年に多い疾患だったが、近年は20~40代の若年層にも増えている。 「帯状疱疹」の症状は人によって異なるが、ブツブツ、斑点、水ぶくれが帯状に出てくる。服が触れるだけでも強い痛みがあったり、夜も眠れない状態になる場合もある。 そして、身体のどこに症状が出るかに注意が必要だ。 「

    “失明”や“顔面まひ”も! 「帯状疱疹」がコロナ禍で急増 “4万円ワクチン”なら90%予防可能(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2023/01/05
    俺も30代前半で出た。デスクワークで忙しかった時に肩から首にかけて痛くなって整形外科に行ったら医者が見つけてくれた。
  • 中国、入国規制に対抗も コロナ「政治的」と批判(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【北京共同】中国外務省の毛寧副報道局長は3日、新型コロナウイルス対策として各国が中国からの入国者に対する規制を強化したのは「政治的」な動きだと非難し、対抗措置を取る方針を示した。入国規制の広がりに焦りを募らせているとみられる。 中国、各地の感染率が50~80%に達したとの見方 毛氏は記者会見で「政治的な目的で防疫措置をもてあそぶことに断固反対する」と強調。「中国だけを対象に入国規制を実施するのは科学的ではない」と述べつつ、中国も「対等の原則に基づき、相応の措置を取る」と述べた。 中国は新型コロナが爆発的に流行しているが、8日に対策を抜的に緩和する。

    中国、入国規制に対抗も コロナ「政治的」と批判(共同通信) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2023/01/03
    おたくら入国者にもっとえげつない隔離してましたやん
  • 中国人の海外旅行を解禁へ、習政権「ゼロコロナ」終了…入国者隔離も撤廃(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    【北京=田川理恵】中国政府は27日、これまで原則として禁止してきた中国人の海外旅行について、来年1月8日から、申請手続きの受け付けを再開すると発表した。新型コロナウイルス対策として続けてきた入国時の強制隔離も撤廃する。水際対策の大幅な緩和により、感染を厳しく封じ込める習近平(シージンピン)政権の「ゼロコロナ」政策に実質的な終止符が打たれたことになる。 【図表】ひと目でわかる…日が行う中国からの入国に対する水際対策強化のポイント 中国の出入国管理当局は27日、旅行目的のパスポート更新や訪問先のビザ申請手続きについて、「秩序をもって受け付けを再開する」と発表した。ただ中国では、日韓国などのビザ申請は指定された旅行社を通じて行う必要があり、中国人の出国の可否は当局がコントロールすることができる。 また、中国政府で新型コロナ対策を担う国家衛生健康委員会は26日夜、来年1月8日から、出発の48

    中国人の海外旅行を解禁へ、習政権「ゼロコロナ」終了…入国者隔離も撤廃(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2022/12/28
    感染拡大した国では入国制限に意味がなくなる。入国制限が緩和されると自国民が海外旅行しやすくなる。これまで多くの国が最悪レベルの状況下で緩和し、世界は容認してきた。ここで突然抗議するのは筋が悪い。
  • 【独自】警視庁、海外滞在中のガーシー議員に任意聴取要請…動画で著名人を脅迫・名誉棄損(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    インターネットの動画投稿サイトを通じて著名人を脅迫するなどした疑いがあるとして、警視庁がNHK党のガーシー(名・東谷義和)参院議員(51)に対し、任意の事情聴取を要請したことが捜査関係者への取材でわかった。ガーシー氏は7月の参院選で当選後、海外に滞在して国会欠席を続けている。 【写真】参院会議を欠席し、倒れたままのNHK党・ガーシー議員の氏名標

    【独自】警視庁、海外滞在中のガーシー議員に任意聴取要請…動画で著名人を脅迫・名誉棄損(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2022/12/27
    オンライン聴取ってあるのかな
  • 運転免許更新を「オンラインで好きな時間に」河野大臣が改めて方針示す(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    河野デジタル大臣は、ネット番組の「アベマ的ニュースショー」に出演し、運転免許証の更新手続きについて、警察署などに行かず自宅でオンラインでできるよう、手続きを進めていく方針を改めて示しました。 河野デジタル大臣:「例えば運転免許証の書き換えをする時に、警察や交通安全協会に行って講習を皆さん受けて書き替えをやってると思うんですが、別に24時間、自分の都合の良い時間に自宅からパソコンで講習を受ける。そういうことがもう技術的にはできますから。ルールを変えて、例えば免許証の講習なんかも、もうオンラインで自宅から好きな時間にできるよ。そういうふうに変えていきたいと思ってます」 さらに河野大臣は、海外に住む日人およそ134万人について、次の国政選挙からオンラインで投票ができるよう、準備を進めていることを明らかにしました。

    運転免許更新を「オンラインで好きな時間に」河野大臣が改めて方針示す(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2022/12/26
    ありがてぇ
  • 山田邦子、M-1審査員終えた思いを独占激白 採点基準や批判の声、審査員の〝舞台裏〟も赤裸々に(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース

    ウエストランドの優勝で幕を閉じた漫才日一決定戦「M―1グランプリ2022」で、初めて審査員を務めたタレント・山田邦子の採点が、大いに話題となった。山田は決勝戦終了直後、よろず~ニュースの単独取材に応じ、審査やコメントの真意、大会全体への思いなどを赤裸々に語った。 【写真】M―1の第18代王者に輝き、喜びを爆発させたウエストランド 今年の審査員は、常連のオール巨人と上沼恵美子が〝引退〟を表明していたことで、例年以上の関心事となっていた。オファーを受けたのは「夏の終わり、秋の頭ぐらいだったかな」と明かし、緊張や重圧については「全然なかった」とサラッと答えた。 同じ女性芸人のレジェンドとして、上沼の後継者とも見られた。だが山田は「私は別に『上沼枠』だとも思えないし、まあ、顔のしゃくれ具合からすると『紳助枠』だったのかな?とも思いますけど」とニヤリ。「上沼さんは大先輩ですし、その後を私が務められ

    山田邦子、M-1審査員終えた思いを独占激白 採点基準や批判の声、審査員の〝舞台裏〟も赤裸々に(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2022/12/20
    軌道修正したように見えたので、最初の組が気の毒すぎると思ったが、終わってみればちゃんとつけてた感
  • 中国、コロナ死者急増か 火葬場に列、公式発表「ゼロ」 国産ワクチン依存で重症化リスク(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【北京時事】新型コロナウイルスを徹底的に封じ込める「ゼロコロナ」政策が破綻した中国で、感染拡大に伴い死者が急増しているもようだ。 【グラフ】新型コロナウイルス 世界各国の状況 中国政府の17日までの公式発表では、コロナによる死者は連日「ゼロ」だが、インターネット交流サイト(SNS)上では、混み合う火葬場の様子が投稿されている。 台湾メディアによると、北京市東部の火葬場の外では、遺体を乗せた車が長蛇の列を成し、火葬場は14日以降、24時間体制で稼働。死者の多くは高齢者で、施設の遺体安置所も満杯だという。北京と同様に「感染爆発」が起きているとされる河北省石家荘市でも、火葬場外に車の列ができている様子がツイッター上に流れている。 中国政府は14日、当局が「正確な数字を把握できない」という理由で無症状感染者数の発表を取りやめた。規制緩和を受けて多くの感染者がPCR検査を受けなくなったことが背景にあ

    中国、コロナ死者急増か 火葬場に列、公式発表「ゼロ」 国産ワクチン依存で重症化リスク(時事通信) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2022/12/17
    台湾もゼロコロナをやめた後すごかったもんねぇ。中国の人口で考えるととんでもない数になるわな。
  • 【公園廃止】「子供の声がうるさい」と意見したのは国立大学名誉教授 市役所は忖度か(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    たった1人の「子供の声がうるさい」という意見で廃止になった長野市内の公園。市に対して意見を言っていたのは大学の名誉教授だったことが週刊ポストの取材で明らかになった。その1人の声で、子供の遊び場である公園を閉鎖した市の対応には疑問の声があがっている。 【写真】子供がいなくなった公園 著名人たちも行政の対応に批判 長野駅から車で10分ほどの住宅地に、問題の青木島遊園地はある。青木島小学校、青木島保育園、青木島児童センターに囲まれた場所にある青木島遊園地は2004年に地区住民の要望を受け、農地だった場所を公園として整備した。長野市の公園緑地課が管轄となって公園を整備し、隣接する青木島児童センターや地域ボランティアによって雑草駆除などの管理を行なってきた。青木島児童センターの責任者はこう話す。 「児童センターは青木島遊園地ができたのと同時期に設立されました。保護者が就労していて自宅に不在の小学1、

    【公園廃止】「子供の声がうるさい」と意見したのは国立大学名誉教授 市役所は忖度か(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2022/12/06
    自分は子供の声なぞ全く気にならないし、苦情発生のニュースではいつも「そんなこと言わんでも…」と思うが、特定してバッシングしようとは微塵も思わないわ。
  • 令和の「ルーズソックス」 再び注目の理由 なぜ 学校では禁止?(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース

    1990年代、日で一世を風靡した懐かしのアイテム「ルーズソックス」。 進徳女子高校 三浦達哉 校長 「わたしもこの学校、長いんですけど、30年ぐらい前ですかね、1990年代の初めには、もう当に全国的にルーズソックスがブームになっていましたね」 【写真を見る】令和の「ルーズソックス」 再び注目の理由 なぜ 学校では禁止? そのルーズソックスが、およそ30年の時を経て、令和の世に再び脚光を浴びています。 女子高校生たち 「学校じゃなくって、休日とかプリクラ撮りに行ったりとか、平成ギャルみたいな」 「体育祭で履きました。やっぱ、インスタとかでよく見るから、かわいいなって思うので」 ブーム再燃…。でも、学校の校則で禁止されているのはなぜ? 今回は、『元コギャルのお母さんも 現役高校生も 注目! 令和のルーズソックス』に迫ります。1990年代、平成カルチャーの象徴と言ってもいい、ルーズソックス。

    令和の「ルーズソックス」 再び注目の理由 なぜ 学校では禁止?(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2022/12/05
    ごく一部のヤマンバがクソ目立ってただけで、平成のルーズソックスファッションも同じかと。
  • 騒動続出に“VAR擁護派”元英代表FWが一転、廃止主張 日本戦は「道徳的に間違いだ」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース

    サッカーカタールワールドカップ(W杯)はグループリーグ(GL)が終了し、3日(日時間4日)から決勝トーナメントが始まった。そんな中、GLでさまざまなVAR判定が議論を呼んだことを受け、VAR擁護派だった元イングランド代表FWスタン・コリモア氏は心変わり。「彼はVARが消えてしまうことを望んでいる」と英紙が報じた。同氏は“三笘の1ミリ”と言われた日スペイン戦の判定についても「道徳的に間違いだ」などと主張しているという。 【画像】「カメラマンに脱帽」 真上から見るとひと目で分かる、日VAR弾の証拠写真 英紙「ミラー」はGLのポーランド戦でアルゼンチンFWリオネル・メッシがVARの結果PKを与えられたこと、その24時間後には日のVAR騒動があったことに言及。その上で「ミラー・スポーツ」でコラムニストを務めている元イングランド代表FWコリモア氏について「導入当時はVARの大の擁護者だ

    騒動続出に“VAR擁護派”元英代表FWが一転、廃止主張 日本戦は「道徳的に間違いだ」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2022/12/04
    交通違反の取締が厳格でないのは人手が足りなくなるからでは。
  • ホリエモン呆れ「ワガママすぎる」 「消費税あげるな、富裕層が負担しろ、年金はくれ、とか...」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    実業家の堀江貴文さんが2022年11月16日から18日にかけて、消費税の増税への賛成意見をツイッターで投稿している。 【写真】「また、陰謀論の馬鹿が湧いてきた」堀江氏のツイート ■「徴税の『し易さ』の話をしてる」 事の発端となったのは、堀江さんの運転手兼秘書でNHK党副党首の齊藤健一郎さんが16日にツイッターで消費税について「諸悪の根源」などと批判したこと。 堀江さんは同日にツイッターで「こんなこと言ってるから経済系ツイート伸びないんだよ」と苦言。「一番取り立てやすい税なのは間違いないやん。俺は消費税増税賛成派」とした。齊藤氏はこれに「僕が勉強してきたのが間違っているのかも、、、勉強不足です」と返信していた。 その後の投稿では、「別に莫大な社会保障費やこれから増える高齢者の医療費とか増え続ける支出を、予防医療とか移民政策とか諸々やるべきことを断行して激減させられるなら減税できるさ。でもやれ

    ホリエモン呆れ「ワガママすぎる」 「消費税あげるな、富裕層が負担しろ、年金はくれ、とか...」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2022/11/19
    堀江は消費税増税+ベーシックインカム導入派だからこの内容は片手落ちだわな。本人が言い忘れたのかメディアが切り落としたのか知らんけど。
  • ロシアの狙いはトランプ氏の復帰? プーチン氏の側近が米中間選挙介入を明かしたワケ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    我々は介入してきたし、介入しているし、今後も介入するだろう――。 「プーチン大統領の料理長」と呼ばれる側近エフゲニー・プリゴジン氏は7日、アメリカの中間選挙に介入していることを自ら明かした。 プリゴジン氏は、2016年のアメリカ大統領選でも民主党のヒラリー・クリントン候補を貶めるような情報をSNSなどを通じて大量に流し、共和党のドナルド・トランプ候補が当選するよう世論操作に関わっていたと指摘されている。 今回、なぜわざわざ他国への選挙への介入を認めたのだろうか? プリゴジン氏は、理由について語っていない。 ただ、下院での共和党の優勢が伝えられる中での発信は、まるで自らの「介入」の成果だとでもいいたげだ。 ロシアは中間選挙での共和党の勝利に期待している。 国営メディアはそろって、多くの共和党候補がウクライナへの大規模支援の正当性に懐疑的だとして、共和党が勝利をすれば、ウクライナへの支援が削減

    ロシアの狙いはトランプ氏の復帰? プーチン氏の側近が米中間選挙介入を明かしたワケ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2022/11/09
    プーチンからすると「話のわかるおっさん」なのかな
  • 物議を醸す日本ハム新球場「ファウルゾーンの広さ」問題。事の発端は野球規則の“解釈”にあった?(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース

    エスコンフィールドで話題を呼ぶ「塁からバックストップまでの距離」問題。メジャーで2020年に完成した球場では、その距離わずか12.8mと“解釈”に違いが。(C)Getty Images 11月8日、プロ野球界に大きな衝撃が走った。日ハムが北海道北広島市に建設中の新球場「エスコンフィールド北海道」が、公認野球規則に定めるホームベースからバックネット側のファウルゾーンの広さ規定を満たしていないことが判明したのだ。 【動画】日ハムが生んだ“英雄”・大谷翔平の2022年ハイライトをチェック 公認野球規則では、試合を行う競技場の構造についての記述があり、規則2.01において「塁からバックストップまでの距離、塁線からファウルグラウンドにあるフェンス、スタンドまたはプレーの妨げになる施設までの距離は、60フィート(18・288m)以上を『必要』とする」と明記されている。しかし、「エスコンフィール

    物議を醸す日本ハム新球場「ファウルゾーンの広さ」問題。事の発端は野球規則の“解釈”にあった?(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2022/11/08
    基準外の球場ではホームチームがグラウンドルールを提示して審判&他チームの承諾があれば試合可能という運用っぽいので、要は「事前に承諾とってから作るのが筋だろ」って話だと思う。
  • えっ!日本ハム新球場使えない!? ファウルゾーンの広さ公認野球規則の規定に満たず(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    ハムが北海道北広島市に建設中の新球場「エスコンフィールド北海道」が、公認野球規則に定める規定を満たしていないことが7日、分かった。この日行われた日野球機構(NPB)と12球団による実行委員会で指摘を受けた。来年3月開場に向けて約95%の工事が終了した中で思わぬ問題が持ち上がった。 【動画】確かに!迫力は満点の日ハム新球場 でも規則違反 どうする!? 新庄監督の下、新たな球団の歴史を刻むフィールドに、思わぬ問題が持ち上がった。指摘を受けたのは、ホームベースからバックネット側のファウルゾーンの広さだ。 公認野球規則では、試合を行う競技場の構造が細かく設定されており、野球規則2・01において「塁からバックストップまでの距離、塁線からファウルグラウンドにあるフェンス、スタンドまたはプレーの妨げになる施設までの距離は、60フィート(18・288メートル)以上を必要とする」と明記されている。

    えっ!日本ハム新球場使えない!? ファウルゾーンの広さ公認野球規則の規定に満たず(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2022/11/08
    日本の公認野球規則は基本的にアメリカのそれの翻訳で、ファウルゾーンの広さ規定も全く同じ。 https://bit.ly/3zUwALF MLBでは「この規定に満たない場合の不具合はグラウンドルールで補う」という運用らしい。
  • 松屋の注文方法が「めんどくさくなった」? 限定導入もSNSで不満拡散...運営会社の受け止めは(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    松屋フーズ(東京都武蔵野市)が運営する大手牛丼チェーン・松屋がある店舗で限定導入した新しい注文システムに、SNS上で賛否が寄せられている。 ■「導線がメチャクチャ」指摘も 話題の発端は、松屋を利用したツイッターユーザーの2022年10月30日の投稿だ。利用店舗で導入されていた新しい注文システムを説明する張り紙の写真を紹介しつつ、不満の声を上げたことだ。 投稿された張り紙の写真によれば、新しい注文システムは、一度席に着いてタッチパネルで商品を注文する。商品を待っている間に、席から立ってセルフレジで会計を済ませる。そして、注文した商品が出来上がると、再び席から立ちあがって提供口に受け取りに行くという。 このシステムに対し、SNS上では「めんどくさくなったなー」「導線がメチャクチャじゃん」という不満の声が上がり、複数のまとめサイトなどでも取り上げられるなど注目を集めた。一方で、「何をうか悩んで

    松屋の注文方法が「めんどくさくなった」? 限定導入もSNSで不満拡散...運営会社の受け止めは(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2022/11/01
    キャッシュレス決済でもセルフレジに行かなきゃならないのか。
  • 「弾丸なし、手榴弾なし、食料なし、水なし」…不満を述べるロシア兵の映像をウクライナのジャーナリストが公開(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

    フェイスブックに投稿された動画で、ウクライナにいるロシア人兵士と見られる人物が、戦争で戦うための十分な訓練を受けていないことに不満を漏らした。 ウクライナにいるロシア軍兵士と見られる人物が、十分な訓練や料がないことを不満に漏らす様子が動画に映し出されている。 「弾丸なし、手榴弾なし、バッグなし、料なし、水なし。ひどい有様だ!」とある男性が訴えている。 この2分間の動画は、ウクライナのジャーナリスト、ユーリイ・ブトゥソフが10月26日にフェイスブックに投稿したものだ。 ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領によってウクライナ戦争の最前線に送り込まれたと見られる軍隊が、十分な訓練も、物資や料もないことに不平を述べ、罵っている様子を映し出した動画が投稿された。 「弾丸なし、手榴弾なし、バッグなし、料なし、水なし。ひどい有様だ!」 ウクライナ人ジャーナリスト、

    「弾丸なし、手榴弾なし、食料なし、水なし」…不満を述べるロシア兵の映像をウクライナのジャーナリストが公開(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2022/10/31
    おらこんな軍いやだ
  • 「消費税減税は間違いだった」立民・枝野前代表の発言に「また有権者を裏切るの?」「支え合う社会に税は必要」賛否渦巻く(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「消費税減税は間違いだった」立民・枝野前代表の発言に「また有権者を裏切るの?」「支え合う社会に税は必要」賛否渦巻く(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2022/10/31
    例えば消費減税5%で20万円浮かすためには期間中に400万円使う必要があるんだけど、庶民の間で一時金給付が不評で時限的減税が好評なのがマジでわからん。みんなそんなにお金持ちなの?