タグ

ブックマーク / willibe.blogspot.com (2)

  • Inside Web Socket

    HTML5関連で、Web Socketが話題になることが増えてきました。 その中で、Web Socketはブラウザで生のTCPが扱えるようになった!いや、違うよ。生のTCPじゃないよ!と言ったことをよく目にします。 lighttpd 1.4.x用のmod_websocketを個人的に作成している為、そういった疑問に対しての参考になりましたら、と。勿論、間違ってたらご指摘ください。(^-^; Web Socketとは ブラウザ(上のJavascript Program)で生のTCPを扱えるように策定されたプロトコルです。 なぜ、そう言うのか、順を追って説明します。(ごめんなさい、やっぱりちょっと修正しておきます) ブラウザがどう動いているのか? まず、Web Socketを利用する際、ブラウザがどのように動いているのかを説明します。また、Web Socketには、ws schemeとwss

    Inside Web Socket
  • WebSocket Jpeg Streaming

    以前、井上さん(@makoto_inoue)、遠藤さん(@MiCHiLU)主催の#wsbofに出た際、何となく見せたWebSocket Jpeg Streamingのソースをやっと公開しました。遅くなりすぎて、とってもごめんなさい。 まぁ、時期的に旬を逃したのですが、もうすぐSPEC-03が出るのと、丁度hybiでchunk/streamingに関するメールが飛んでいるので、そのあたりを少し。 WebSocketを利用されたことがある方ならご存じの通り、今現在、WebSocketで利用できるフレームフォーマットは、0x00と0xffで囲まれた、UTF-8のSTRINGだけです。 さて、WebSocketを利用して皆さん何を送受信したいと思うでしょうか? うん、大抵の場合、JSONですよね。(XML…聞かなかったことにします) 例えば、こんなメッセージを送りたいとしましょう。 {"data"

    WebSocket Jpeg Streaming
  • 1