タグ

2018年2月13日のブックマーク (4件)

  • 25K request/secをさばいた「LINEのお年玉」のアーキテクチャの裏側 - LINE ENGINEERING

    みなさんこんにちは、LINEのサーバーサイドエンジニアの長谷部です。普段は、最近でいうとLINE Login や LINE Customer Connect などの開発を担当しています。 2018年の年始に LINEのお年玉 というイベントを実施し、その開発を担当しました。今回の記事では、LINEのお年玉のアーキテクチャの紹介や、当日実際に発生した問題(サービス過負荷起因のkafka consumer遅延)などの振り返りについて書こうと思います。 LINEのお年玉とは お年玉イベント期間中に、お年玉とLINEスタンプをセットで「お年玉つきスタンプ」として販売しました。対象スタンプを購入したユーザーさんは、スタンプ購入数 x 10個 のお年玉が付与されます。 こういったメッセージが受信されます ユーザーは自分がもっているお年玉を友だちに直接送ったりグループに送信することができ、お年玉を受け取

    25K request/secをさばいた「LINEのお年玉」のアーキテクチャの裏側 - LINE ENGINEERING
    y___u
    y___u 2018/02/13
    kafkaの知見だ
  • AWS、急増する顧客のニーズを満たすため、 日本のクラウドコンピューティングインフラストラクチャを拡充

    新たな AWS 大阪ローカルリージョンにより、 AWS 東京リージョン利用中のお客様が規制に対応するため、 より地理的に離れた場所に設置が必要なワークロードの設計を可能に (シアトル発、2018 年 2 月12 日発表)Amazon.com, Inc. の関連会社である Amazon Web Services, Inc. は日、AWS 大阪ローカルリージョンを開設し、日におけるクラウドコンピューティングインフラストラクチャを拡充したことを発表しました。AWS ローカルリージョンは、単一のデータセンター内に耐障害性の高い独立したインフラを有し、既存の AWS リージョンを補完する新しいタイプのリージョンです。AWS 東京リージョンと一緒に、地理的に離れた AWS 大阪ローカルリージョンをご利用いただくことで、規制対応のためアベイラビリティーゾーン間をより地理的に離す必要のある、特定のアプ

    AWS、急増する顧客のニーズを満たすため、 日本のクラウドコンピューティングインフラストラクチャを拡充
    y___u
    y___u 2018/02/13
    “大阪ローカルリージョンは、AWS の最初のローカルリージョン” / 新しいAZじゃなくて新しいローカルリージョンという概念を導入してきた
  • AWS Config が新しいマネージド型ルールをサポート

    AWS Config が新しい 7 つのマネージド型ルールをサポートするようになりました。これらは、AWS リソース設定が一般的なベストプラクティスに準拠しているかどうかを評価するために AWS Config が使用する事前定義されたルールです。 以下のマネージド型ルールがサポートされるようになりました。 codebuild-project-envvar-awscred-check アクセスキー ID またはシークレットアクセスキーをプレーンテキストの環境変数として保存するプロジェクトを識別します。このルールは、AWS CodeBuild プロジェクトセキュリティ体制を向上させます。 codebuild-project-source-repo-url-check ソースリポジトリ URL でパーソナルアクセストークン、またはユーザネームとパスワードのいずれかを使用するプロジェクトを識別し

    AWS Config が新しいマネージド型ルールをサポート
    y___u
    y___u 2018/02/13
    このへんもちゃんと勉強したいなー
  • AWS Instance Scheduler の紹介

    AWS Instance Scheduler は、Amazon EC2 と Amazon RDS インスタンスのカスタム起動および停止スケジュールを簡単に設定できるソリューションです。このソリューションはデプロイが容易で、開発環境と運用環境の両方で運用コストを削減できます。このソリューションを使用して、通常の営業時間内にインスタンスを実行するお客様は、これらのインスタンスを 1 日 24 時間実行する場合と比較して、最大 70% のコストを削減できます。 このソリューションにより、Amazon CloudWatch、AWS Lambda、および Amazon DynamoDB をデプロイできます。料金の詳細については、このソリューションで使用する 各 AWS サービスの料金表のウェブページを参照してください。AWS Instance Scheduler の詳細については、ソリューションウェ

    AWS Instance Scheduler の紹介
    y___u
    y___u 2018/02/13
    これ地味に便利では