タグ

平沢進に関するy_teraiのブックマーク (3)

  • 懐かしの名曲を探せ!(第44回)〜映画「パプリカ」(筒井康隆×今敏)でP-MODEL 平沢進の巻 - 日経トレンディネット

    ネットで音楽三昧生活 懐かしの名曲を探せ!(第44回)〜映画「パプリカ」(筒井康隆×今敏)でP-MODEL 平沢進の巻 アニメ映画「パプリカ」、見てきましたよぉ。いやぁ、いいですね。すっごい、面白かった。SFの巨匠・筒井康隆の、断筆宣言直前の傑作サイコサスペンスを、筒井のファンでずっと映像化したかったという今敏監督が、「パーフェクトブルー」「千年女優」「東京ゴッドファーザーズ」などでずっとタッグを組んできたマッドハウスと映像化したということで、大満足の完成度でした。 同じ筒井康隆原作のアニメ版「時をかける少女」が、どの年代の人が見ても青春できるアメニだとすれば、これはもうバッチリ、我々世代のためのアニメ、ですよね。いや、若いコが見ても面白いと思うけど、二次元の“萌え”じゃなくてですね、「リンとしてクールな千葉敦子」が背中にしなだれかかるその重さと「コケティッシュなパプリカ」に添い寝される熱

  • たけくまメモ : 【著作権】平沢進インタビューが面白い

    ITmediaで小寺信良氏が執筆している平沢進インタビューが面白い。平沢氏はテクノユニットP-MODELのリーダーとして、もうかれこれ四半世紀も活動している大ベテランのミュージシャン。彼はまた、音楽出版社とJASRACに「支配」されている音楽業界のありかたに疑問を持ち、自分の曲は自分で管理したうえで、自分のサイトでの音楽配信を1999年から続けていることでも有名です。 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/12/news005.html ↑「保証金もDRMも必要ない」音楽家・平沢進氏の提言(聞き手・小寺信良) 俺もつねづね出版界のシステムには疑問を持っているわけですが、音楽界の著作権管理のことは正直いってよくわかりませんでした。JASRACが著作権管理を「代行」していることは知ってましたが、実際にはミュージシャンとJASRAC

  • ITmedia +D LifeStyle:「補償金もDRMも必要ない」——音楽家 平沢進氏の提言 (1/4)

    録音・録画補償金やDRMのあり方など、著作物の意義や対価システムが見直されようとしている。消費者にしてみれば、もちろん補償金もDRMもいやだということだけははっきりしているわけだが、権利者の団体はそれによって著作権者の利益が守られるのだと主張する。 だがちょっと待って欲しい。権利者といっても、いつも議論の舞台に登場するのはJASRACを始めとする権利団体だ。当の意味での著作権者である音楽家達は、補償金やDRMなどのことをどう考えているのかという話は、ちっとも伝わってこないのである。 これはどう考えても、議論の席に座る人のバランスとしておかしいだろう。その権利者団体が、果たして正しくミュージシャンなど芸術家の総意を代表していると言えるのかがはっきりしないことには、権利者団体と話し合いをして意味があるのかも、実はわからないのではないか。 実際のプロの音楽家が今日の状況をどのように考えているの

    ITmedia +D LifeStyle:「補償金もDRMも必要ない」——音楽家 平沢進氏の提言 (1/4)
  • 1