タグ

2006年6月24日のブックマーク (4件)

  • 「おにいちゃん」活躍-通学路の防犯にニート活用 - bogusnews

    「おはよう、おにいちゃん」 「おはよう」 ランドセルを背負った子どもたちが、アニメ柄のTシャツを着た大きなお友達に元気よくあいさつしながら通り過ぎていく…。東京都千代田区にある、昌平小学校の朝の登校風景だ。 同区が通学路の見守りボランティアにニートを活用するようになったのは半年前。保護者から 「治安の悪化で子どもたちが心配」 という声が目立つようになり、対策に腐心していた区は外神田近辺のニート人口の多いことに着目。昌平小学校をモデル校としてニートボランティアを導入した。 保護者の反応は上々だ。 「毎朝、デジカメで登校中の子どもたちを丁寧に撮影してくれる。このあいだはA0サイズのポスターに焼き増ししてくれた」 など、思わぬプレゼントニートとの交流を深めた家庭もある。なかには、放課後に自宅へ連れ込み入浴や添い寝などのサービスをああ、そこは違う穴だよぉしてくれるボランティアもおり、感涙を呼んで

    「おにいちゃん」活躍-通学路の防犯にニート活用 - bogusnews
  • お姉さんの「男の恋愛相談室」 :女の子の呼び方 6 - livedoor Blog(ブログ)

    女の子にモテたい! 男の How To コミュニケーション ブログ。 モテる為のスピリッツ&コモンセンスを注入いたします! 「君+僕」が主語のラブソングをこよなく愛する乙女には男の暖かい励ましが必要なのだ。 その証拠に、スタジオジブリのヒーローは、ひたすら主人公の女の子への励ましと 恋心を表現してきた。そして「君+僕」ワールドの女の子には圧倒的な支持を受けている。 もののけ姫のアシタカ  「生きろ、そなたは美しい」 口説かれるよりも、口説き文句である。 まずは、目の前の女性を評価する。理解する。共感する。ここがスタートなのだ。 私の記憶が正しければ、ナウシカ、耳をすませば、魔女の宅急便、どれもみんな 頑張ってひたむきに生きる女の子を、友達以上、恋人未満な視点で応援するという 新しい日のヒーロー像がここにあるのである。 偉そうに上から、「俺が幸せにしてやるよ」なんて根拠

    y_terai
    y_terai 2006/06/24
  • みんなオタクになれ - 愚仮面

    趣味ならば選ぶことも諦めることも新たに身につけることも可能だろう。だが、オタク趣味ではない。オタクは生き方なのである。一度オタクとして生きることを選んだならば、もはや違う生き方は存在しない。そういう人間に対して「オタクをやめろ」というのは死ねというのと同じことである。だが、非オタがオタクをただの趣味だと思っているかぎり、それは理解してもらえないだろう。そして「オタクとわたしとどっちが大事なの?」と無邪気な刃を向け続ける。 (柳下毅一郎 田透「電波大戦」あとがきより) ということで今回も「検証・若者の変貌―失われた10年の後に」の内容をまとめていきたいと思います。しかし毎度毎度ねえ、何かしらのを取り上げてでしかモノ語れませんで、お前はそうでなきゃ考えられねえのかっつうアレでねえホント…('A`) さて、今回はまず「音楽」について。なんで音楽が取り上げられるかと言うと、少なくとも02年

    みんなオタクになれ - 愚仮面
  • 続「神作画」とは何か? - credo ut intelligam

    別題:山寛氏のリアリズム←こっちが題(笑) http://d.hatena.ne.jp/Youth-K/20060617#p1 の続き。 あんまり引っ張るとこのエントリが更新の足枷になりそうなので、とっとと書いて逃げます(笑)。 で、どうやって書こうか考えていたんですが、とりあえず前出の『WEBアニメスタイル』animator interview なかむらたかし(3)での、なかむらさんの「リアル」についての発言を引用してみます。 なかむら リアル…………。いや、当に「リアル」という事を、ずっと言われ続けたような気がする。 リアリティ、リアリズム、物らしく動かすってね。 今、アニメでリアルな作品というと、世界観も人物も演出の見せ方も写実的な表現をしているものを言うんだろうけれど。 アニメがいつでもそれを求められるのは、アニメにある漫画的な通俗性と、その絵空事の空間や世界観を、少しでも

    続「神作画」とは何か? - credo ut intelligam