タグ

ブックマーク / www.kochikuro.com (258)

  • 信じている範囲を広げてみよう!目指せ、お茶の水博士!?

    久しぶりにネクタイ姿。ぎこちないなぁ。。。 日人がノーベル賞を二日連続受賞。 嬉しいですね。 物理学や生理学の受賞で合計24人目の快挙。 成熟した社会に貢献している感じ。 あとは経済学の受賞が待ち遠しい。 日初のノーベル経済学賞は 藤村正宏先生ではないかと!? ひそかに期待しています。 ・ エクスペリエンス・マーケティングの創始者。 ・ 「モノを売るな!体験を売れ!」 専門用語を使わない 圧倒的な分かりやすさが広く支持される理由。 ・・・なんて。 そうだとしたらノーベル賞もいいのになぁ~ 成功する人ってやりたいことが明確! そうですよね。 愚直に研究を重ねるってそうだと思います。 今回受賞した梶田さんは 「ニュートリノ質量を発見したい!」って。 子どものころに夢中になったのは「鉄腕アトム」 それも主人公・アトムではなくて、 お茶の水博士だというから納得ですね。 やりたいことを明確にする

    y_yamamoto
    y_yamamoto 2015/10/07
    成功している人はやりたいことが明確だ! #成功 #継続
  • 売上至上主義の終焉と比較経営の危機

    キャットタワーと呼ばれるタワーに収納される フォルクスワーゲンの車両(AFPBB Newsより) 世界屈指の自動車メーカーがピンチ。 フォルクスワーゲン(VW)。 VWのクリーンディーゼル車は 排ガス規制を不正にクリアしていたようです。 先日のニュースで知りました。 対象台数、その数1,100万台! 窒素酸化物(Nox)などの 有害物質の排出を抑えた車として開発。 欧米でたくさん支持されたようです。 ところがその車が不正だったようです。 残念。。。 こんなことはなにも 大企業に限ったことではありません。 数字を追う意識が競争を煽っている。 その原因は ほとんど売上至上主義が原因です! 売ることを最優先に考える経営。 自動車メーカーに求められる最優先課題は安全です。 鉄道もそうだしモノづくりなども安全第一のはず。 ボク達、税理士なら正確ってこと。 当然ですよね。 それが信用だから。 そこが崩

    y_yamamoto
    y_yamamoto 2015/10/06
    不幸な売上至上主義はそろそろやめにしましょう! #売上至上主義 #身の丈経営
  • 会社は潰してもいい!?時々、そう思う。

    無理して黒字経営するより楽しく黒字経営がいい 税理士になって10年が過ぎました。 最近はいくつかの疑問を持つようになりました。 それは会社について。 個人と違って会社は継続することが前提です。 それってホンマなのか? ホンマに継続が前提なのか? いつから継続企業になったんだろうか? すべての会社が継続企業でなくてもいいんです! 怒られるかなぁ。 非常識だと言われるかなぁ。 そんなの会社じゃないと思われるかなぁ。 たしかに簿記の授業では 会社とは継続企業(ゴーイングコンサーン)って 習った。そんな記憶があります。 でも実際にはたくさんの会社が倒産します。 継続できない そんな会社の方が圧倒的に多いんです。 倒産ってこと。 よ~く考えてみてほしいんです。 そもそも会社を設立するって 創業者の意思です。 事業を継続するために 会社を組織することの方が少ないはずです。 信用だったり 資金集めだった

    y_yamamoto
    y_yamamoto 2015/10/05
    楽しいか楽しくないか。会社を継ぐか継がないかも選択したらいいと思う。
  • 適正利益から適性利益へ。他とは違うモノサシを持とう!

    正しい数字だけではうまくいかない! 利益は探し物です。 個性に基づいた価値が利益の源泉。 はい。これボクの定義です。 そもそも2種類の利益があります。 ・ 計算する利益 ・ 探すことで見つかる利益 利益を探そうとすることです。 今のようなコモディーカの時代では どの商品やサービスも均一化が一番の問題。 よく似たものがあふれて選ばれないんです。 だから個性的であることはとても大切です。 個性って誰にでもあります。 その人の個性に基づく価値を届けること。 そうなれば次に大切なことは価値。 正しい価値や間違っている価値なんてありません。 相手に届いてはじめて価値なんです。 だから「考えるよりも感じとる」 そう意識づけることが 欠かせなくなりました。 もう少し丁寧に説明すると 「正しく考えるよりも楽しく個性を感じる」 簡略化して骨組みだけにすると 「正」 ⇒ 「性」 そうなります。 もっと言えば・

    y_yamamoto
    y_yamamoto 2015/09/28
    「正しさ」から「らしさ」へ。利益の概念を見直してみよう。 #税理士 #利益 #黒字経営
  • 美和の天命は教育だった。大河ドラマ『花燃ゆ』

    もし天命があるとしたら・・・ まるで『篤姫』のような展開でしたね。 幕末を描いた大河ドラマとして 大ヒットを飛ばした『篤姫』はまだまだ記憶に新しい。 何がいいって分かりやすい。 歴史的な一大事や大事件が 江戸城・大奥では他人事のように 流れていきました。 今週の『花燃ゆ』ではその上を行きます! ・ 大政奉還も ・ 坂龍馬の暗殺も ・ 大政復古の大号令も 触れることなく鳥羽・伏見の戦いへ。 そこでは激戦のシーンもなく さらっと薩長軍が幕府軍に勝利となります。 斬新です~ たしかに主人公は美和ですからね。 こういうシナリオは嫌いじゃないです。 先週、今週の物語では 美和が天命に触れるシーンが印象的。 いよいよ死期を悟った高杉晋作。 美和に今後のことをいろいろと託していきます。 これから遅かれ早かれ徳川が潰れて世の中が変わる。 久坂の子、自分の子、塾生たちの子に松陰先生のや自分の想いをを伝えて

    y_yamamoto
    y_yamamoto 2015/09/22
    天命を知った時に世界は変わる #天命 #大河ドラマ #花燃ゆ
  • 「あのHPではなんと言っているのですか?」って質問にお答えします!

    y_yamamoto
    y_yamamoto 2015/09/18
    その質問にお答えします。
  • 何気ない日常が仕合せだったりする。

    息子が撮影してくれた写真(逆光だなぁ) 週末、土曜日。 今日は父の69歳の誕生日会。 父母合計で140歳。そんなお祝いをしました。 『乾杯!』 4人家族だった山家。 弟もボクも結婚して子供が2人づつ。 今では10人家族です。 姪っ子は4歳と3歳。 うちの子もまだ7歳と5歳。 毎回、家族10人全員参加。 これがなにより嬉しい。 ・・・そんな表情をするのが母だったりします。 それぞれが べて飲んで話して笑って ・・・あっという間です。 当日以前からワクワクしています。 「どこのお店にする~」 「たまには中華がいいかなぁ」 「四川は辛いけど。どうする~」 「私はクイズ係する!」 「ボクは表彰状を作るね」 「私はメダルを渡す!」 「私も・・・」 子どもたちも交えて この日のために話し合いです。 クイズの問題作りのために 娘は実家の父に電話で インタビューしていました。 お誕生日のメダルは4つ。

    y_yamamoto
    y_yamamoto 2015/09/12
    仕合せは分け放題。そんな日常です。 #仕合せ #家族
  • 真田丸って船ですか?2016年NHK大河ドラマ『真田丸』について。

    いよいよ『真田丸』の撮影も始まった 研修帰りの新幹線でブログを更新しています。 ヒカリの車内はかなり空いています。 いよいよ大河ドラマ『真田丸』の撮影が始まった。 ・・・と、ツイッターのニュースで見ました。 主人公・真田信繁を堺雅人さん。 側室・きりを長澤まさみさん。 信繁の兄・真田信之を大泉洋さん。 そしてMr.真田幸村と言ってもいい 草刈正雄さんが信繁の父・真田昌幸を演じます。 この配役はかなりうれしいねぇ。 ファンにとってはかなりうれしいですよね~ ちょっと分かりにくいので あらかじめ解説してますね。 今回の大河ドラマ『真田丸』での 真田信繁といわゆる真田幸村は同一人物です。 幸村が通称で 信繁が名。そんな感じね。 思い出すのは『真田太平記』です。 池波正太郎さん原作の物語。 そこで幸村を演じたのが草刈正雄さん。 大河ドラマ史上最もカッコいい幸村です。 間違いない。 ただこの『真田

    y_yamamoto
    y_yamamoto 2015/09/09
    再来年の大河ドラマ『真田丸』って船だと思っていませんか。違いますから~ #NHK大河ドラマ真田丸 #真田信繁
  • 薄味の大河ドラマって?「探せば見つかる。利益は探し物セミナー」開催。

    『探せば見つかる。利益は探し物セミナー』開催します 来年の大河ドラマは『真田丸』 再来年の大河ドラマは『おんな城主直虎』 そんなNHKの発表を聞いてほっと一息つきました。 大河ドラマ税理士としてはひと安心です。 たしかに最近の大河は低視聴率。 だからと言って面白くないわけではありません! 面白味のあるドラマだと思う。 料理にもよく似たたとえがあります。 ボクたちの味覚って薄味で鍛えられるでしょ。 味つけが薄いからこそ、その奥の味を探すんです。 味つけが濃ければ それ以上の味を探すことはしません。 大河ドラマも同じです。 テレビの前で面白さが与えられすぎたんです。 そのうちに自分たちから 面白味を探すことをやめてしまったんです。 多種多様な世の中で これが絶対に面白いなんてないんです。 与えられるものでもありません。 自分たちで探すものです! 面白くないと評判の物語でさえも そこは大河ドラマ

    薄味の大河ドラマって?「探せば見つかる。利益は探し物セミナー」開催。
    y_yamamoto
    y_yamamoto 2015/09/08
    面白か、面白くないか。そうではなくこれからは面白味を探す。そんな視点が面白い。 #利益は探し物 #薄味 #NHK大河ドラマ花燃ゆ
  • 大河ドラマ税理士×父。対談しました。

    似てますか~父とのツーショットは珍しい こんにちは! 気がつけば9月も2週目ですね。 もう夏は終わったのかなぁ。 かなり焦りながら 夏休みの宿題をやっている感じです。 今年の夏休み。 ボクはある課題に取り組みました。 今まではあまり意識したことのない領域です。 それは・・・父と対談すること。 父は今年で69歳。 まだまだ元気な現役の税理士。 開業して32年目です。 ただそろそろ将来のことも考える。 そんな年齢かもしれません。 ボクも43歳ですから。 いいころかもしれない。 どちらから切り出したわけもないのですが そんな感じを受け取ります。 それは中小企業にとって大きなテーマのひとつ。 事業承継について。 譲る側と譲り受ける側。 事業を継ぐというのは コトバでいうほど単純なものではないようです。 そんな気がします。 目には見えないけれど 会社の資産、株式や顧客を受け継ぐ以上に これまでの文化

    y_yamamoto
    y_yamamoto 2015/09/07
    たまには意識して声を出して話してみよう~ #事業承継 #対談
  • 安全な場とは仲良しメンバーがいるコミュニティーだったりする。

    エクスマ15期のメンバーで集合! いや~かなり飲みました。 写真の顔が証拠です。酔っぱらいです。 集まったメンバーは10人。 呼びかけてくれたのは奈良のアランとタロウ。 そして写真家のたつまき。 奥さんのえいこちゃんと娘のみなぎちゃん。 ウクレレ奏者のまいどさん。 ボクも家族4人で参加しました。 まいどさんのウクレレ演奏のはじまり~ エクスマ15期のメンバーです。 飲んでべてしゃべって演奏も聞いて ゆ~っくり過ごしました。 アランの手料理はプロ級だし タロウはFPとして全国を飛び回っている。 まいどさんのウクレレもプロ級。 子どもからは絶大な人気を誇るたつまき。 エクスマに参加して8年ほど。 仲良しなメンバーがいるってうれしい。 たつまきもボクも家族そろって過ごしました。 こういう会はとても貴重。 とっても仲がいい同期会です。 ホントに安全な場なんだと実感します。 これって夫婦、家族や兄

    安全な場とは仲良しメンバーがいるコミュニティーだったりする。
    y_yamamoto
    y_yamamoto 2015/09/05
    友人、毎度さんのウクレレがプロ級にスゴイ! #ウクレレ #エクスマ #安全な場
  • 自己実現と自己満足はとても近くてかなり違う。夏の終わりに再確認したこと。

    似ているようでかなり違う 夏休み最後の日曜日。 事務所のメンバーが遊びに来てくれました。 庭でBBQして川で水遊び。 あっという間の楽しい時間でした。 暑かった夏が終わるんだなぁって感じです。 時々自分の考えを整理するタイミングに遭遇します。 まわりからの質問だったり、 目にしただったり、 自分の中での再確認だったりします。 「今年の夏休みがここ数年のうちで いちばん穏やかだった気がする」そう思います。 これって自己満足なのか それとも自己実現なのか。 ふっと自分に聞いてみたくなったんです。 自己満足と自己実現って とても近いけれどかなり違うものですよね。 そんなものはどう区分するんでしょうか。 なんとなくですが 正反対の概念だと思うんです。 一番の違いは・・・ 自己満足は自分一人の世界。 自己実現には認められたい対象がいる。ってこと。 経験、技術やノウハウなどを 誰に披露するつもりかで

    y_yamamoto
    y_yamamoto 2015/08/31
    どう違うのだろう。自己体験の中から整理してみた。 #自己実現 #自己満足
  • 真田丸って誰だ!?2016年のNHK大河ドラマ『真田丸』について。

    来年2016年の大河ドラマは『真田丸』 今週は再来年の大河ドラマの発表がありました。 なんかホッとしました~ まだまだ大河ドラマがあるんだから。 タイトルは『おんな城主直虎』 主演は柴咲コウさん。 主人公は井伊直虎という女性です。 ・・・というところで 「ところで真田丸って誰?」って聞かれました。 来年の大河ドラマは『真田丸』 ボクは一瞬、言葉を失いました。 「・・・誰って」それどういうこと。 あなたもそうですか。 もしかしてボクのブログを読んでくれているあなたも 真田丸って誰かなって思っていましたか。 真田丸は人じゃないんです! 苗字が真田で名前が丸ではないんです~ 丸ちゃんも丸君でもありません!! 丸って言っても幼名でもないんです。 場所の名前であり城郭の名前です。 大阪城の南側に真田幸村が築いた曲輪(くるわ)です。 お城の丸、二の丸、西ノ丸っていうあれです。 実は大河ドラマにはヒッ

    y_yamamoto
    y_yamamoto 2015/08/29
    もしかして・・・真田丸って人の名前だと思っていませんか?有名な武将の子供の頃の名前だと思っていませんか? #NHK大河ドラマ真田丸 #堺雅人 #三谷幸喜
  • 細川ガラシャの命日に再来年の大河ドラマの作品が発表。おんな城主って!?

    緊張の一瞬。発表を信じて待つ。 「もしかして・・・」 「ついに念願成就か・・・」 「署名活動の成果かも・・・」 「誘致活動が実ったのかも・・・」 「高速道路の開通に合わせて・・・」 そんなふうに思ったに違いありません。 今日という日は一部の方にとっては それぐらい特別な日なんです。 今から415年前の1600年8月25日。 今日は彼女の命日だから。 それも自ら命を絶った日です。 戦国時代の最後の決戦となった 関ヶ原の合戦が起こるのは20日後のこと。 彼女の名前は細川ガラシャ。 能寺の変で織田信長を討った明智光秀の娘。 夫は利休七哲の一人である細川忠興。 その父(舅)は戦国随一の教養人・細川藤孝です。 彼女とその家族を主人公にした 大河ドラマの誘致活動が地元ではとても盛んでした。 ボクも新聞でコメントしたほど。 ⇒ 「ガラシャ・光秀」誘致は可能?大河ドラマ税理士と徹底考察 そのガラシャの命

    y_yamamoto
    y_yamamoto 2015/08/27
    残念!ガラシャ落選!!一部では盛り上がっていた再来年の大河ドラマが発表されました。 #NHK大河ドラマ #おんな城主直虎 #細川ガラシャ
  • 2択で行動できない時は2軸で選択するとうまくいく。

    2択では見えない恐怖が邪魔をする 真面目でやる気があるのに 行動できないのは「見る」タイプだから。 好評でした。 せっかくなので少し角度を変えてお届けしますね。 モノではなくコトを売る。 商品やサービスではなく体験を売る。 価格より価値を届ける。 モノ余りでコモディテー化の時代。 選ばれるためには常識となった考え方ですね。 ボクもこの視点と出会ってから グッと楽しくなりました。 ・・・でね。 この楽しいっていう視点は いったいなんだろうって思ったんです。 どうして体験やコトを扱うと楽しくなるのかって。 不思議です。 今回のブログでは そのあたりを整理してみますね。 モノや体験を届けて 楽しく仕事がしたいと思っているのに なぜだかそうできない方は必読かも。 かなりお役に立つと思います~ 「モノ ⇔ 体験」 モノではなく体験を売る! このフレーズに共感して行動を始めます。 そうそう。 そうしよ

    y_yamamoto
    y_yamamoto 2015/08/24
    「決断より行動です」を科学する。そうだとわかっているのに行動できないのは使うスキルが違うからです。 #決断より行動 #考察
  • 長塚京三さん演じる父親が大きく見えるわけ。大河ドラマ花燃ゆ

    幕末の大河ドラマで父上と言えばこの方。長塚京三さん。 お盆もあけました。 そろそろ2017年の大河ドラマの発表が待ち遠しい。 そんな感じですが・・・ 大河ドラマ『花燃ゆ』では 長塚京三さん演じる杉百合之助が もう長くないと聞いて実家へ帰る三和。 そんなシーンがありました。 見ましたか。 ボクは長塚京三さんに見とれていました。 カッコイイお父さん。 幕末のような変革期にあっても あんなふうにありたいと自分でも思います。 当然ではありますが 自然とまわりの息子や娘がみんな子どもに見えます。 家族の大黒柱としての存在感が半端ない。 2008年。大河ドラマ『篤姫』では 主人公、篤姫のお父さん・島津忠剛役でした。(写真の左側) 今年の大河ドラマ『花燃ゆ』でも 主人公、文(三和)のお父さん・杉百合之助役です。(写真右側) すっかり幕末の理想の父上。 ボクの中では父親といえば長塚さん。 どちらの役柄でも

    y_yamamoto
    y_yamamoto 2015/08/18
    親とはどんな時でもまわりを見守り見守る存在。大河ドラマ花燃ゆで長塚京三さん演じるお父さんが大きく感じるわけ。 #大河ドラマ花燃ゆ #大河ドラマ税理士 #長塚京三 #理想の親
  • 真面目でやる気があるのに行動できないのは「見る」タイプだから。

    真面目な人ほど罠にかかっている!? さっきまで昼寝をしていました。 久しぶりにぐっすり眠った感じです。 かなり頭がさえている気がします。 そういえば・・・ ・「決断」より「行動」だ! ・ センスのある人より手数の多い人が成果が出る そう教わりました。 今でもそう思っています。 どんなに考えても 行動しなかったら望むような結果は得られないし そのためにはどんどん手数が必要です。 当然ですよね。 そうですよね。 にもかかわらず どれだけの人がたくさん行動するのかといえば かなり少数です。 これ真実です! ボクのまわりにもいます。 この方々は特に開き直るわけでもなく 愚直に行動しようとしています。 一生懸命に行動しようとします。 でもできない。 1.意を決して行動する 2.できない理由や原因を見つける 3.結果を求める 4.無理だと判断する。ガッカリする。 この繰り返し。 気がつけば 「やる気は

    y_yamamoto
    y_yamamoto 2015/08/16
    行動的かどうかは思考の違い。自分のタイプを知ろうー! #やる気 #真面目 #行動
  • 夏の縁側。蚊取り線香。たらいにキュウリとトマト・・・「~らしさ」って。

    冷えた夏野菜をまるごとかぶりつく お盆休みですね。 午後から弟のお家へ行きます。自宅を建てたお祝いです。 その前に縁側でブログを更新でしています。 夏の縁側にはお決まりの蚊取り線香。 よく似合います。今どき懐かしい匂いがします。 落ち着きます。 無性に大きな洗面器のようなたらいで 冷えた夏野菜がべたくなります。 キュウリやトマトはこの時期とにかく美味しい。 抑えられない衝動にかられます。 田舎と言うほどではないのですが、 都会育ちのボクにとってこの街・六甲は癒しです。 そんな時に、「ザクザクッ♪」する音。 何だかわかりますか? 小判がザクザクッじゃないですよ。 ハモ切りの音でもありません。 実は・・・キュウリ。 田舎のキュウリは大きくて包丁で刻むと音がします。 「うざく」うなぎとキュウリをお酢であえたボクの大好物。 この「ざく」キュウリの刻む音から とったと近所のお寿司屋さんから聞きまし

    y_yamamoto
    y_yamamoto 2015/08/14
    夏野菜ってとっても野菜らしい。「~らしさ」って会社にもとっても重要! #夏の縁側 #たらい #キュウリ #トマト
  • それって・・・ほんまなん?ほんまなん?ほんまなん?

    人前で黒塗りして踊るなんて想像できなかったなぁ そろそろお盆休みですよね~ 事務所で6月決算法人の決算書を作っています。 ちょっと一区切りついたのでブログを更新します。 スマホの写真を整理していると 7月にジーニウス5で撮った写真がありました。 みんな黒塗りでアフロヘアー。 変った集団です(^^)/ テーマは 「アホになろう~」です。 この会は年末に全員が自己表現します。 歌ってもいいし踊ってもいい。 朗読してもいいマジックする人もいた。 そして、ボクはというと・・・ 恥ずかしい。 できればやりたくない。 別に人前で歌いなんて思ったことすらない。 はっきり言えばそういうのは嫌い。 そんな感じでした。 だってボクは税理士やのに~って感じ。 改めて自分に聞いてみます。 深呼吸して・・・ 「何が嫌んだろう?」って。 「もし何かを恐れているとしたら。 それはなんだろうか?」って。 そんなふうに自分

    y_yamamoto
    y_yamamoto 2015/08/12
    恥よさらば!恥ずかしいってなにを恐れれているんだろう~ #思い込み #恥 #ジーニウス5
  • エクスマで昇華しよう!

    べ放題・飲み放題で2980円。晴華で懇親会はかなりお得。 今日は午後からエクスマ道場・クラブインクラブ。 産創館で講師をしていました。 今日が最終回でした。 モノを売るのでなく 体験を売る。 藤村正宏先生の提唱するエクスマ。 そのエクスマを参加したみんなが どんどん実践しながら腹に落としていきます。 見事です。 かなりいい感じ。 懇親会での表情からもそうでしょ。 製造業でも小売店でもどんな商売でも 自社のモノから考えるのではなく お客さま目線で考えることが必須です。 誰にどんないいことがあるのか。 どうして自分たちがそれを提供できるのか。 日々の仕事の中から たくさん体験したことをまとめていきました。 かなり自分と向き合った時間だっと思います。 提供するモノではなく お客さまにとってどんな体験や どんないいコトがあるのか。 意識しながら視点を変えていきます。 そのためには昇華することが不

    エクスマで昇華しよう!
    y_yamamoto
    y_yamamoto 2015/08/09
    モノ売り視点から体験を売る視点へ。カンタンなようで難しかったりする。ポイントは昇華すること。次元を高めるほどの成果を目指す覚悟です。 #エクスマ #関係性 #昇華