タグ

ブックマーク / www.heartlogic.jp (3)

  • iPhoneカメラアプリに目覚めてトイカメラへの興味が全くなくなった :Heartlogic

    iPhoneカメラアプリに目覚めてトイカメラへの興味が全くなくなった ここのところ、各種アプリと組み合わせて遊べるiPhoneのカメラに入れ込んでいます。 おかげで、いわゆるトイカメラ(トイデジカメ)への興味がなくなりました。以前にいろんな意味ではまったトイカメラには「ローライフレックス ミニデジ」がありますが、こういう写りはiPhoneで余裕で再現できてしまいます。おまけに3Gで通信できるし、物としてのローライフレックス ミニデジに、それほど魅力があるわけでもないし......。 「iPhone以上の写りをするいいデジカメ」と「iPhone以上に暗所に強いメモ機能を補完するコンパクトデジカメ」とiPhoneさえあればもういいよなー、ってまだ3台も必要なのかよという感はありつつも、そういった感じです。 最近購入したものの中から、良かったiPhoneのカメラアプリをいくつかメモしておきます。

  • ソーシャルメディアを使った情報収集パターンがかなり変わってきた :Heartlogic

    ソーシャルメディアを使った情報収集パターンがかなり変わってきた フィードリーダー、Twitter、ソーシャルブックマーク等を使った情報収集&記録のパターンがここ1、2か月でかなり変わってきたので、メモしておきます。 Twitterを「リアルタイム新着情報閲覧ツール」として利用 Twitterをつぶやき&会話のサービス(会話を追いかけてあわよくば参加しようとするもの)ではなく、ブログやソーシャルブックマークやら画像共有サイトやらTumblrやら諸々のフィードをまとめて大ざっぱに見るサービスだと捉え直すことで、Twitterをずっと気楽に楽しめるようになりました。 時間のあるときにたまたま目に付いた情報をアバウトに見る、あまり深追いしない、気になるものはとりあえずどこかにクリップしておく、という感じ。フィードをどんどん流す人は昔は敬遠していましたが、最近は全く問題なくウェルカムです。 全てを読

  • ソーシャルなんておまけです。偉い人にはそれが分からんのです :Heartlogic

    ソーシャルなんておまけです。偉い人にはそれが分からんのです ネットワーク効果(ネットワーク外部性)の活用、というのは「Web2.0的なサービス」の重要要素だった。Web2.0がそもそも、ネットワーク(スケールフリー/ネットワーク)という概念の発見に伴うWeb戦略の変化について語ってるようなものだから(と私は解釈しているから)、そこが重要であるのも頷ける。 いわゆる「SNS要素」というやつ。既存ユーザーに友人を連れてこさせ、コミュニケーションさせ、より濃密なネットワークを作らせれば、ユーザーのロイヤリティも上がり辞めにくくなる。PVや滞在時間が上がり広告収入も増やしやすくなる。いいことずくめのようだが、ユーザーけっこう疲れる。 また、これは後発サービスが取るべき戦略ではない。同じようなことをもう1回やるのはだるい、と思われるだろうから。 そんなわけでか、2008年にブレイクした新しいサービス

    y_yanbe
    y_yanbe 2009/02/18
  • 1