タグ

か感情とか科学に関するya--madaのブックマーク (6)

  • 今さら放射線管理区域がどうこうと騒いでいるが… - 宇宙線実験の覚え書き

    僕が原発事故で最も印象的だったことは、行政から公表された数値を読解する能力が、日の大手報道機関には欠如しているという事実です。もちろん、報道機関は報道機関であって研究機関ではないですし、曲がりなりにも物理学で博士号を持つ僕が、「日のマスコミ分かってねーなぁ」と文句垂れるのは簡単です。 けれど、もうちょっと報道機関にグラフ描いたり計算できる人間が揃っていても良いのではないだろうか。大学院重点化というのは、科学の専門家を色々な分野に送り出すための布石だったのではないのか。そういうことを繰り返し感じた 40 日間でした*1。 以下、いくつかの例を*2。 1. 放射線量の変化のグラフ 初期の頃から、放射線量の測定値は東京電力や自治体、文部科学省によって公表されてきました。しかし、公表された毎時の線量を単発で報道するのみで、誰もその増減がどうなっているかなんて報じることはありませんでした。さらに

    ya--mada
    ya--mada 2011/04/24
    斜陽の業界に何を言っても無駄だよなぁって。知り合いで原子力物理(修士)でTV行った人いるけどあくまで技術職で制作・報道ではない。それに民放は全体でリソース不足。震災報道の人海戦術ではNHKを羨ましがっていた。
  • 『【日本の議論】電磁波は本当に危険なの? (1/5ページ) - MSN産経ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【日本の議論】電磁波は本当に危険なの? (1/5ページ) - MSN産経ニュース』へのコメント
    ya--mada
    ya--mada 2009/07/27
    なるほど、言ったもん勝ちの、騒いだもん勝ちの、声のデカイ人の勝ち。民主主義の原理原則ですわな。
  • 宗教が無けりゃ科学はさっさと進歩してたのか:アルファルファモザイク

    ■編集元:大学生活板より「宗教が無けりゃ科学はさっさと進歩してた」 1 学生さんは名前がない :2009/07/02(木) 02:53:24 ID:fIaI5EDP0 一神教はクソ 3 もこたん ◆vxT7A/FOXY :2009/07/02(木) 02:54:51 ID:Vn0UcL6H0

    ya--mada
    ya--mada 2009/07/04
    技術と科学を一緒くたにしてない?
  • 稲葉振一郎『社会学入門』(NHKブックス)あとがきに書き忘れた・書けなかったこと - shinichiroinaba's blog

    社会学入門 〈多元化する時代〉をどう捉えるか (NHKブックス) 作者: 稲葉振一郎出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2009/06/26メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 18人 クリック: 224回この商品を含むブログ (121件) を見る 何でこんなを書こうと思ったのか、書いているうちに忘れてしまっていたのだが、最近思い出した。 まず一つ。 このを書いたのは、何も1年生向け講義を受け持つ羽目になったからではない。むしろ逆だ。 うちの職場では、1年生向け社会学入門講義の担当自体は別に純然たる強制ではなく、いやだったら代わりに1年生向けの基礎演習をやれば済む話であり、ずっとそうしてきた。ただ、社会学科で専任として給料をもらっている人間が、社会学入門の講義を「やりたくない」ならともかく「できない」などというのは通るまい、とは思っていた。 そんな風に思っていたから、カリキュラ

    稲葉振一郎『社会学入門』(NHKブックス)あとがきに書き忘れた・書けなかったこと - shinichiroinaba's blog
    ya--mada
    ya--mada 2009/06/12
    先生、意外に若いんですね、真面目って意味で。(失礼なことを言っているけど、はてなだし許してスルーして)
  • この論文はリジェクトだ: 海の研究者:

    私の連載「地球温暖化とエネルギー問題」の読者の一部は勘違いしているようだが、 私は地球温暖化が脅威だと言ったことは一度もないし、CO2が温暖化の要因だと言った こともない。温暖化の真実を知りたいだけであり、温暖化問題懐疑派の槌田敦氏の話にも 耳を傾けている。その槌田氏、自身の論文が掲載されないからと気象学会を訴えたのだ。 ●論文掲載拒否で精神的苦痛と提訴 日気象学会に元大学教授(47News) http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052701000874.html (以下引用)「二酸化炭素(CO2)の増加が地球温暖化の原因」との通説をめぐり、 因果関係が逆と唱えた論文の機関誌掲載を拒否され、精神的苦痛を受けたとして、 槌田敦・元名城大教授が27日、発行元の日気象学会(東京)に慰謝料100万円を 求める訴えを東京地裁に起こした(共同通信)。」 掲載拒

    この論文はリジェクトだ: 海の研究者:
    ya--mada
    ya--mada 2009/06/08
    もう誰が悪いとかバカとかそういうのは終わりにしてあげたい。とりあえず煽る人がいなくなれば平和になる。
  • オーストラリアにおける「不都合な真実」の悲惨な結末 - 矢澤豊

    今年の2月7日前後に、オーストラリアのヴィクトリア州で大規模な山火事(ブッシュファイア)が同時発生し、200人近くが死亡、約500人が重軽傷を負い、約2,000世帯が住まいを失うという大惨事がありました。 私が当地香港で所属するラグビー・クラブには多くのオーストラリア人がいるので、あの時期は、「(家族や友人は)大丈夫だったか?」というのが挨拶代わりになっていました 。 幸い私の周りには、身内や知り合いに直接被害を受けた人はいませんでしたが、知り合いのオーストラリア人弁護士が吐きすてるように言った次の言葉が印象に残りました。 「バカなグリーニーたち(Greenies=環境保護主義者)の責任だよ。」 どういうことか聞いてみると、つまり次のようなことだったのです。 主に中国経済に牽引され好景気が続いたオーストラリアでは、ちょっとした不動産ブームがすすみ、ここ数年間に郊外エリアの外環部での宅地造成

    オーストラリアにおける「不都合な真実」の悲惨な結末 - 矢澤豊
    ya--mada
    ya--mada 2009/05/26
    色々混ざっちゃってるな。レジ袋の件は、レジ袋だけ使用を減らしても原油消費の総量削減にはつながらないよねってツッコミでしょ?
  • 1