タグ

2010年8月16日のブックマーク (6件)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:観光庁、休日分散について調査→「メリットない」68%→「結果を受け止めて再来年から始める」えっ?

    1 バレエダンサー(兵庫県) 2010/08/16(月) 09:42:01.78 ID:6WAHuoae0● ?PLT(12070) ポイント特典 休暇分散 メリットない68% http://www.nhk.or.jp/news/html/20100816/t10013372711000.html 8月16日 4時15分 政府は、地域ごとに時期をずらして5日間の連休を設定する「休暇の分散化案」の導入を検討していますが、これについて観光庁などが調査したところ、68%の人が「メリットは特にない」と感じていることがわかりました。 政府は、大型連休に観光地に集中する旅行客を分散させ、家族で旅行しやすい環境をつくろうと、春と秋に全国を5つの地域に分けて、時期をずらして5日間の連休を設定する「休暇の分散化」の案をまとめ、導入を目指しています。 これについて、観光庁と経済産業省は、ことし6月

    ya--mada
    ya--mada 2010/08/16
    出た!衆院選の時みたいなこと言うてはるひとおりますなぁ
  • ハローキティ、『いいとも!』テレフォンショッキング出演決定(オリコン) - Yahoo!ニュース

    人気キャラクター・ハローキティが、17日(火)放送のフジテレビ系『笑っていいとも!』(月〜金 正午〜)の人気コーナー「テレフォンショッキング」にゲスト出演することが16日、決まった。4人組ガールズバンド・SCANDALが“お友達”として「ちょっと特別なんですが…」と紹介し、司会のタモリは「キティちゃんと何しゃべりゃいいんだ…」と困惑気味に受け入れた。 【写真】デザイナー山口裕子氏とハローキティの“注目”2ショット 今年4月にもガチャピンとムックが出演しているが、再びやってくる人気キャラクターがモニターに映し出され、キティの声が流れるや会場は「かわいい〜」と大興奮。その空気とは一人だけ裏腹に、タモリは「あの…キティちゃんですか? は〜宜しくお願いします。はぁ、明日、(収録会場のスタジオ)アルタに来れるんですか?」と冷静に話しかけた。 キティは「一人で行くのがちょっと不安なので、デザイナ

    ya--mada
    ya--mada 2010/08/16
  • コピペどころじゃない - 泣きやむまで 泣くといい

    いろいろ書きたいことがある。が、学生の卒論指導は着実に進めなければならない。 これまで一度も文章を自分に見せてこなかった学生(論文の章立てさえ何度言っても出さなかった)にきつく注意をしたところ、ついに2000字あまりの原稿が送られてきた。添付ファイルではなく、メール文として。 間違いなく自分の言葉で書かれている。コピペはおそらく一ヶ所もないだろう。ただし、そのために最初から最後まで日語表現が完全に破綻している。 当に大学4回生が書いた文章なのだろうか・・・。大げさではなく、国語が苦手な小学生が書いたと言われてもたぶん多くの人が信じられる。ちょっと漢字が多いかな、ぐらいで。一文を書き始めたときの主語を、書き終わる頃には忘れているのだろうか。学童保育所に支援で通っていたときに低学年の子どもからもらった手紙と互角のレベルである。当に誇張しているわけではないのだ。ちょっと信じがたい。 もち

    コピペどころじゃない - 泣きやむまで 泣くといい
    ya--mada
    ya--mada 2010/08/16
    ADHDだかそういう系?
  • オバマ政権、WikiLeaks 創設者 Julian Assange 氏を手配するよう各国に呼び掛ける | スラド セキュリティ

    オバマ政権は WikiLeaks 創設者 Julian Assange 氏の犯罪捜査を開始するよう、オーストラリアやドイツ、英国などに呼び掛けているそうだ (The Daily Beast、家 /. 記事より) 。 各国が Assange 氏の捜査を開始すれば、同氏の移動を制限することができるとのこと。米国の外交筋は、WikiLeaks の情報漏洩によって危機にさらされているのは米国だけでなく、英国、ドイツ、オーストラリア、またアフガニスタン問題に関連する NATO 及び連携外国勢力全てにとって危機であると発言しており、WikiLeaks が犯罪行為にあたらないか各国の法律と照らし合わせるよう求めている。

    ya--mada
    ya--mada 2010/08/16
  • 閉会後のコミケで異臭 袋から大量の腐敗イカ

    13日から開催されていた日最大のマンガの祭典「コミックマーケット(コミケ)78」の会場となった東京ビックサイトで、閉幕後の15日夜、異臭騒ぎがあり、会場の撤収作業にあたっていた女性スタッフ1人が近くの病院に搬送される事件があった。女性は軽症で命に別状はない。 コミケの主催団体によると、会場を閉幕した午後7時からスタッフ200人で会場の撤収作業を始めた。7時30分頃、「東展示棟から異臭がする」との報告があったため、他のスタッフが駆けつけたところ、会場の一角に置かれていたイカをモチーフにした少女が描かれた紙袋の中から腐ったイカ約2千匹(500キロ相当)が見つかった。また、このイカの腐臭で、女性スタッフ1人が吐き気を訴え、病院に搬送された。女性は軽症で命に別状はないという。 イカに詳しい宮沢正之さん(35)は「イカの腐臭はアンモニアを大量に含んでいることから、海の生物の中でも特に臭いことで

    ya--mada
    ya--mada 2010/08/16
    さかなクンの本名じゃねぇかwww
  • Togetterが気持ち悪いことと、最近のTwitterが残念なこと - mizchi log

    なんていうと残念なのはお前だよ、と返されるのがいつものパターンなのだけど、かといって萎縮したくもないので書いておく。 もちろん、それぞれが違うタイムラインをみて、違う価値観を持っているのは理解しているが、相対論的に逃げては出来ないので、とりあえず僕ことmizchiが感じる実感で話をする。 コミュニケーションの場では、場に即した文脈と人格の共有がなされる。2chなら2chの、はてなならはてなの、増田なら増田TwitterならTwitterの。 Togetterはたぶん、はてなTwitter半々ぐらいの割合で影響を受けてて、まるでホッテントリメーカーでつくったかのような記事タイトルが並ぶのだけど、どうも滑っている。が、書いた人がドヤ顔してそうなのが鼻につく。繰り返すが、滑っているし鼻につく。僕がそう思っているだけかもしれないが、とりあえずほとんどの記事は、僕の感性において不快だと表明して

    Togetterが気持ち悪いことと、最近のTwitterが残念なこと - mizchi log
    ya--mada
    ya--mada 2010/08/16
    分かる。わかりますが、それはファンタジーなんですよ。コミュニティは分断されるものなんじゃないかな?