タグ

2010年11月14日のブックマーク (4件)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:アシタカ「さぞかし名のある山の主と見受けたが、なぜそのように荒ぶるのかーっ!?」

    3 鷲尾君(東京都) 2010/11/14(日) 07:43:09.73 ID:heDv5kph0 ヘ○ヘ |∧    荒ぶる鷹のポーズ! / 8 中央くん(東京都) 2010/11/14(日) 07:45:02.84 ID:5keARDQT0 いや俺ただの無職だけど 11 ブラッド君(東京都) 2010/11/14(日) 07:46:52.71 ID:b2c8bQDw0 ぇ?違うよ!全然違うよ! 12 星ベソママ(catv?) 2010/11/14(日) 07:47:16.07 ID:bAmez0NI0 z|:::::ヽヽ;;;;;;;|    l::: 7;;;:::::::|ム,, _z''' ト::::::::__,,,-イ         '''''L,,|V^Vl//:::::|::从:::::::::从:::< ::::::::::\|ヽ;;;;;:::

  • 日本はラッキーだっただけ。

    「銃・病原菌・鉄」ってがある。 ヨーロッパが他の地域に比べて栄えた理由は何か。 この分厚いの答えを要約して言えばこうだ。 それはヨーロッパ人が他の人種に比べて優れていたからじゃない。 キリスト教的労働観が他の宗教に比べて優れていたからじゃない。 単純に地理的要因。ユーラシア大陸が横に長いとか。そんだけ。 これにならって言えばこうだ。 日が戦後、他の地域に比べて栄えた理由は何か。 それは日人が他の人種に比べて優れていたからじゃない。 日人の労働観が他の人種に比べて優れていたからじゃない。 単純にラッキーだった。そんだけ。 第二次大戦後の日の周りの状況を見てみればわかる。 中国は毛沢東の大躍進、文化大革命で超大混乱。 韓国は軍事政権やらクーデターで大混乱。 ベトナムは対フランス戦争、対アメリカ戦争で大混乱。 インドは社会主義政策やら暗殺やら戦争で大混乱。 東南アジアも独裁政治で大混

    日本はラッキーだっただけ。
    ya--mada
    ya--mada 2010/11/14
    本読んでないじゃん、コイツ。ふざけんなww、タイトルで釣られた
  • かけ算の5×3と3×5って違うの?

    袋叩き状態を「量と水道方式」普及屋として看過できないのでトゥギャりました。 数学教育協議会系はじめ、多くの先生は理由込みでちゃんと教えてるだろうと思ってたけど、みなさんロクな教わりかたしてないなあ。というか、学校への期待値をそのくらいにするほうがよさそう。 おもいのほかの大反響。いいかげん重いんで続編立ててくださる方歓迎です。立てたらこの欄で誘導してください。ハッシュタグ「#3*5」はダメでした。考え直します。 続きを読む

    かけ算の5×3と3×5って違うの?
    ya--mada
    ya--mada 2010/11/14
    小学校で算数は教えちゃいけないんだよ。そろばんと暗算でいい。真面目にやろうとすると数論しちゃう。つーか、そういう知識を自慢するネタだよね?/個人的には公理系の数学から組み立てるのはいいことだと思うけど
  • LOの表紙の画像集めようぜ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    LOの表紙の画像集めようぜ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 14:29:20.80 ID:8mWq/vPP0 集めようぜ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 14:30:20.73 ID:lKBWh5QIO 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 14:31:28.30 ID:lo9qpVFW0 LOは表紙詐欺だよな いい意味で 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 14:32:40.04 ID:n3PbBfpE0 でも裏表紙はどぎついエロ広告だから結局買うとき店員に裏見られるんだよな 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 14:33:51.90 ID:ia4IXB

    LOの表紙の画像集めようぜ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    ya--mada
    ya--mada 2010/11/14
    表紙しか知らないが、なぜにこんなにハイクオリティなの?