タグ

2011年7月8日のブックマーク (11件)

  • https://jp.ext.hp.com/enterprise/casestudy/softbankbb/

  • 業務委託先の元社員の逮捕について | ソフトバンク

    業務委託先の元社員の逮捕について 2011年7月8日 ソフトバンクモバイル株式会社 2011年5月25日に発生した関西地域(大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県)における通信障害について、日、当社の業務委託先の元社員が、監視および制御を行うサーバーを経由して基地局とネットワークセンターを結ぶためのATM伝送装置の回線設定データを改ざんし、約7万2700人の利用者に通信障害を発生させた容疑で逮捕されました。 件については、外部からの不正アクセスの痕跡もなく、人為的事故の可能性があると思われたことから、障害発生の翌日5月26日に大阪府警に相談し、6月6日に被害届を提出しています。捜査協力の観点から公表を差し控えてまいりましたが、被疑者の逮捕を受け、当該事案の概要をご報告いたします。 ご利用のお客さま、関係者のみなさまに多大なご迷惑とご心配をおかけし、深くお詫び申し上げます。 当社は今後も

    業務委託先の元社員の逮捕について | ソフトバンク
    ya--mada
    ya--mada 2011/07/08
    再発防止策に、労務改善もあったらよさそう。そういやY!Jの個人情報流出の件で何も学んでないってことになるのかな?システムとして監視を厳しくするのではなく互いの行動を評価しあう≒嫌われたくない感の醸成?とか
  • (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:アメリカ西部で相次ぐカエルの奇形 原因は寄生虫

    ~ 話題のニュースを見たネットの反応 ~

    (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:アメリカ西部で相次ぐカエルの奇形 原因は寄生虫
    ya--mada
    ya--mada 2011/07/08
    ユーチューブ動画をみるよう。
  • 「まどか☆マギカ」と「フラクタル」 ゼロ年代を経てつくられた2つのアニメ

    アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の最終回放送から2週間がたった2011年5月4日、ニコニコ動画で「ニコ生PLANETS増刊号 徹底評論『魔法少女まどか☆マギカ』」が生放送。番組の冒頭では「まどか☆マギカ」と同時期に放送されていたアニメ「フラクタル」について1980年代回帰を目指した作品とした上で、「まどか☆マギカ」は新たなステージを探ったゼロ年代アニメの総決算ともいえるという評価がなされた。 議論のテーマとなった「魔法少女まどか☆マギカ」とは、可愛らしい作画や魔法少女モノというイメージを裏切るダークな展開で、ネット上でも大きな話題となった作品だ。4月27日に発売されたブルーレイディスクは、初週で約5万3000枚を売り上げ、テレビアニメ最高の初週販売記録を更新している。 番組の司会を務めた「ゼロ年代の想像力」著者で評論家の宇野常寛氏は、 「(この作品には)この10年に流行った色々な要素がうま

    「まどか☆マギカ」と「フラクタル」 ゼロ年代を経てつくられた2つのアニメ
    ya--mada
    ya--mada 2011/07/08
    記事を書いた人が安っいのか、宇野さんが安っいのか、どーなんだろ。
  • 周波数オークションに関する“ウラ”懇談会~“電波利権”を暴く!

    マスメディアが報道しない“周波数オークション”と“電波利権”。 代わって、ジョン・キムが、夏野剛が、池田信夫が、岩瀬大輔が、 総務省における議論を検証し、牽制します。 ソーシャルメディアが、ニコ生が、日政治を変える!? “周波数オークション”-公共の資産である電波の利用権を割り当てる制度。 OECD加盟国の殆どが導入する中、日は未だ総務省官僚の裁量で 割り当て先が決まる“ビューティーコンテスト”。 電波の割り当てに絡む“電波利権”を手放そうとしない官僚機構と、 それを報じないマスメディア。 2011年3月から総務省で開始した「周波数オークションに関する懇談会」においても、 周波数オークション反対派の論陣や総務省の規定路線で議論が進められ、 導入はまたも見送りか・・・? 生放送では、総務省の“シャドー懇談会”として、 総務省における議論を検証し、牽制するために有識者が集結、 一時間の

    周波数オークションに関する“ウラ”懇談会~“電波利権”を暴く!
    ya--mada
    ya--mada 2011/07/08
    オークション制にするとオワコンぶりが露呈するからやめた方がいいって立場です、私。
  • 衝撃映像公開!チェルノブイリから考えるフクシマの未来

    チェルノブイリの今は、 フクシマの明日となってしまうのか!? いまなお解決の糸口が全く見えない福島原発事故。 フクシマのこれからが心配される中、 ジャーナリスト・高世仁氏が『チェルノブイリの今』を取材。 MCに岩上安身氏を迎え、 その取材映像を一挙にニコ生で放映いたします。 福島原発事故発生後の4月上旬。 ジャーナリスト高世仁氏は、現地に入り、 25年前に原発事故の起きたチェルノブイリを取材しました。 そこで見たものとは、 いまだ事故の起きた原発と格闘する人々。 いまだ消える気配のない放射能汚染に苦しむ人々。 その衝撃映像を公開しながら、現地報告を行います。 【聞き手】 ●岩上安身氏(ジャーナリスト) 【取材報告】 ●高世仁氏 (ジャーナリスト) 通信社特派員としてバンコク、マニラに、 1983年から94年まで駐在。 98年に報道プロダクション「ジン・ネット」を設立。 【Twitterをご

    衝撃映像公開!チェルノブイリから考えるフクシマの未来
    ya--mada
    ya--mada 2011/07/08
    どこまで盛り上げるのか?野次馬的な意味で。
  • 時事ドットコム:海兵隊、いじめ深刻=銃撃事件で表面化−韓国

    海兵隊、いじめ深刻=銃撃事件で表面化−韓国 海兵隊、いじめ深刻=銃撃事件で表面化−韓国 【ソウル時事】4人が死亡、1人が負傷した韓国・江華島の海兵隊内銃撃事件で、軍当局は8日、銃を撃った上等兵(19)と共謀したとして、既に拘束していた同じ部隊の2等兵(20)を上官殺害などの容疑で逮捕した。事件の背景には、上官による暴行や、まん延するいじめなど海兵隊が抱える根深い問題があると指摘される。  韓国紙によると、2人とも上官から暴行を受け、以前から「事件を起こして脱走しよう」と話していた。4日の事件当日、酒に酔った上等兵が、ある兵士を殺したいとこぼすと、最初は止めようとした2等兵も「全員殺して逃げよう」と語ったという。  事件を機に表面化したのが海兵隊のあしき伝統となっている陰湿ないじめだ。対象となると、徹底的に無視され、暴行も受ける。国防省の調査では、この2年余りで暴行されるなどして治療を受けた

    ya--mada
    ya--mada 2011/07/08
    軍人に向いてない人材も強制的に役務につくわけだからなぁー
  • VoIP Troubleshooter | Tools | Test Tools

  • 東国原氏「宮崎のためにならないと言われた」 知事退任の理由を告白

    前宮崎県知事の東国原英夫氏は2011年7月2日、BSジャパンの「勝間和代#デキビジ」の収録で、ことし1月に宮崎県知事を任期満了で退任し、4月の東京都知事選に立候補した経緯について語った。東国原氏は口蹄疫問題の際、宮崎県議会から「『国と対立すると宮崎のためにならないから、(知事を)辞めていただきたい』と言われた」というエピソードを明かした。 東国原氏は2007年に宮崎県知事に就任。当初から県議会と対立しつつ、「どげんかせんといかん」をキャッチフレーズに、県内行政の改革や宮崎の特産物のアピールに尽力した。2011年1月に県知事の任期が終了し、4月の東京都知事選に出馬したが、現職の石原慎太郎知事に敗れていた。 「国と地方は対等じゃない」と主張する東国原氏。その意見に対し、司会の勝間和代氏が「国政ではなく、都政(を選択・出馬)だったのはなぜか」と質問すると、東国原氏は「口蹄疫の時、地方と国の役割(

    東国原氏「宮崎のためにならないと言われた」 知事退任の理由を告白
    ya--mada
    ya--mada 2011/07/08
    選挙前に宮崎県知事時代を総括すべきだったのに、それをしないままぎりぎりまで粘って出馬したのが戦術ミスと思う。震災があってあの結果は、驚きの善戦だったとは思う。
  • The Times of India on Mobile

    ya--mada
    ya--mada 2011/07/08
  • ジャーナリスト岩上安身氏「働き盛りの男が一番情弱」

    フリージャーナリストの岩上安身氏は2011年7月2日、「勝間和代#デキビジ」に出演。その収録の模様がニコニコ生放送で中継された。岩上氏は、年齢によって情報の格差が広がっているという意見について「一番情報リテラシーが低いのは働き盛りの男だ」と語った。 岩上氏が立ち上げた株式会社インデペンデント・ウェブ・ジャーナル(IWJ)は東日大震災以降、東京電力の記者会見中継などをインターネットで行っている。また岩上氏はツイッターを駆使して積極的に発言を行い、フォロワー数は震災後1ヶ月で、4万2千人から約9万人に増加したという。さらには、岩上氏の活動を支援するサポーターまで現れている。その理由について、岩上氏は「とにかく一次情報を知りたい、自分の目と自分の頭で判断したいという方々がたくさんいたから」だと言う。 この中で、経済評論家の勝間和代氏が「20代、30代、40代、50代が自分の時間を何に使っている

    ジャーナリスト岩上安身氏「働き盛りの男が一番情弱」
    ya--mada
    ya--mada 2011/07/08
    リテラシー=インプット量、て言ってないか心配。新聞を真に受けてたようなオジサンが、インターネッツの大量情報に触れて、民主党元広島県議会議員みたいにならないのかな?