タグ

2012年2月1日のブックマーク (9件)

  • 制御信号とトラフィック – ドコモの障害に見るスマートフォンの影響 | 無線にゃん

    先日のドコモの通信障害で一躍時のキーワードとなった「制御信号」なのですが、これに関して、具体的に何を指しているのか、そしてなぜスマホではそれが増えるのか、というご質問をいただきました。 発表されたレベルだと具体的にどの「信号」を指しているのかあまり明らかではないのですが、おそらくは一般的には「シグナリング」と呼ばれているものを日語訳したところの「信号」ということであろうと仮定して話を進めます。 ドコモの発表では、「チャットやVoIPなど」と、あたかも特定のアプリケーションがこの「信号」を発生させるかのように書かれていますが、基的には、アプリケーションそのものは(一部の例外を除き)信号を発生させることはありません。あくまでアプリケーションはIPネットワーク上で通常のIPトラフィックを発生させるのみです。 では、実際の障害の原因となった制御信号とは一体何で、どんな時に発生するのか。できるだ

    ya--mada
    ya--mada 2012/02/01
    TCPの ack と syn とかのことなのか?ICMPのことなのか?SIPのことなのか?はたまたFacebookやTwitterアプリの擬似的なSIP(ホントはhttp)なのか?/ああー、やっぱTwitterとFacebookじゃないか。
  • CentOS: MondoRescueの導入 | 自転車で通勤しましょ♪ブログ

    CentOS5.4でのMondo Resqueのインストール方法を書いとく。 最初に楽をしようと思ってyumでのインストールを試みた。すると、remiやepelのyumリポジトリを入れてると、Mondo Resqueをyumでインストールできる。しかし、バックアップ中にこけた。なので、素直にMondo Rescueのサイトからrpmをダウンロードする。 参考サイトは以下より。 Mondo Rescue 丸ごとバックアップ ISOファイルを作るので、mkisofsを入れる。 また、高速圧縮で使うlzo, lzopを入れる。 cdrecordを入れて、バックアップメディアに焼けるようにする。 (しかし、自分のはDVD-RWドライブが壊れたので意味なかった。合掌!) そしてMondo Resqueに必要なファイル群をDLして、一気にインストール! yum -y install mkisofs c

    ya--mada
    ya--mada 2012/02/01
    Mondorescue まるっとバックアップで iso 化する。usbでドライブつないで吸い出して、それを丸っと設置すれば、クローンにできる。
  • Mondo Rescueを使い、物理マシンを仮想マシン化する方法 - 那由多屋 開発日誌

    こんにちは。那由多屋の加藤です。 2009年1月23日に『Fedora Core 6にMondo Rescueをインストール』という記事を書いて以来、試行錯誤していたリストア作業ですが、やっと成功しましたので、簡単にまとめたいと思います。 目標 老朽化しており、普段は使用していないLinuxサーバを仮想マシンに移行したい LVM、SELinuxが正常に動作する状態で仮想マシンに移行したい ついでにLinuxサーバのフルバックアップを行いたい 作業の流れ 今回は、下記の流れで仮想マシンへの移行を行いました。 物理マシンの構成を記録 物理マシンにMondo Rescueをインストール 物理マシンをMondo Rescueでバックアップ 仮想マシンを構築 仮想マシンにバックアップをリストア 物理マシンの構成を記録 リストアを効率的に行うため、物理マシンのディスク構成などを記録しておきました。 今

    Mondo Rescueを使い、物理マシンを仮想マシン化する方法 - 那由多屋 開発日誌
    ya--mada
    ya--mada 2012/02/01
    MondoRescue の使い方的な
  • わすれないうちにメモしよう

    主にパソコンの設定の備忘録。

    わすれないうちにメモしよう
    ya--mada
    ya--mada 2012/02/01
    バックアップも処理時間が重要になるケースでは lzo に変えようかな。
  • mixi Engineers’ Blog » 圧縮データベースを使おう

    チャリンコ通勤による滝のような汗で、朝からTシャツがシースルーになってしまうmikioです。さて今回は、Tokyo Cabinet(TC)のデータベースを各種のアルゴリズムで圧縮して利用する方法についてご紹介します。 圧縮B+木 B+木とは、比較関数の値による順序が近いレコード群を単一のページにまとめ、各ページにB木(multiway balanced treeの略であり、二分木(binary tree)とは違います)の索引を張ったものです。理論的にはレコードの探索も更新も O(log n) の時間計算量で行え、内部ノード(B木)の操作をキャッシュすると実質的には O(1) の時間計算量で探索や更新が行えるという、かなり安定した性能を備えるデータ構造です。その上、レコードが一定の順序に基づいて並べられているので、数値の範囲検索や文字列の前方一致検索が高速に行えたり、カーソルによって順序に基

    mixi Engineers’ Blog » 圧縮データベースを使おう
    ya--mada
    ya--mada 2012/02/01
    lzoつこてツリー圧縮すたら
  • dumpコマンドのLZO圧縮オプション

    自分ではしばしば使うのですが、バックアップに使う dump コマンドには LZO 圧縮オプション(-y オプション)があります。dump-0.4b34 で追加されており、CentOS 3 以降であれば利用できます。 /usr/share/doc/dump-/CHANGES より抜粋します。 Changes between versions 0.4b33 and 0.4b34 (released April 18, 2003) ==================================================================== ... 16. Added LZO compression to dump. This new compression method has the advantage of being super fast, thus not k

    ya--mada
    ya--mada 2012/02/01
    lzo dump
  • 分割可能なLZO圧縮をhadoopで使う

    Twitterでは基的にファイルはLZO圧縮しているようで, 3,4倍のストレージの節約 分割可能 CPUは少ししか使わない IOバウンドのジョブは3,4倍の性能向上 などのメリットがあると言っています.これは使わない手はないということで試してみました. clouderaのこのブログ記事を参考にして進めます. code.google.com/p/hadoop-gpl-compressionもありますが,Twitterが公開している分割可能なのを使います. http://github.com/kevinweil/hadoop-lzo 今回の環境はclouderaのamiをベースにしました. cloudera-ec2-hadoop-images/cloudera-hadoop-fedora-20090623-x86_64 ami-2359bf4 CDH3で,hadopoのバージョンは

    ya--mada
    ya--mada 2012/02/01
    へx−、面白そうかも。ファイルダウンロード時に使えるかな。データストレージを外部に持たせる機構にして、保存する際に圧縮して転送する。
  • LinuxカーネルHack: LZOリアルタイムデータ圧縮ライブラリをカーネルモジュールから使う実験 - 佐野デジタル研究所

    前回、カーネルモジュールをUMLでいじれるようになったので、次は何をしようかと思って、今回はLZOで遊んでみることにした。最初は、zlibで遊ぼうかと思ったけれども、ちょっと違う方が面白そうだったので。それに、BtrfsのWikiの「Project ideas」(https://btrfs.wiki.kernel.org/index.php/Project_ideas)にLZO圧縮について書いてあって、ちょっと興味が出たから。うまくいけば、BtrfsのLZO組対応も今後検討してみたいから。 LZOとは ロスレスの圧縮/展開ライブラリ。高速にリアルタイムで圧縮/展開ができるのが特徴。 http://www.oberhumer.com/opensource/lzo/ ちなみに、Btrfsではzlibを使っていて、LZOよりも遅い。BtrfsのWikiの「Project ideas」にも書いてあ

    LinuxカーネルHack: LZOリアルタイムデータ圧縮ライブラリをカーネルモジュールから使う実験 - 佐野デジタル研究所
  • この完成度に震えが止まらない!Node.js史上最高のIDE、Cloud9をインストールしよう。

    Cloud9は、クラウド上で様々な操作ができます。無料でエディタ、デバッグ、バージョン管理etc、、、作ったらボタンひとつで公開までできてしまいます。有料にすれば、チーム開発環境、プライベート開発環境も構築できます。 Cloud9 IDEは、ソースコードで公開されています。せっかくですからこの高機能で美しいCloud9 IDEをローカル環境に構築してみましょう。 システム環境 Mac OS X Lion インストール手順 gitからダウンロードします。 $ git clone git://github.com/ajaxorg/cloud9.git Cloning into cloud9... remote: Counting objects: 30583, done. remote: Compressing objects: 100% (10271/10271), done. remote

    この完成度に震えが止まらない!Node.js史上最高のIDE、Cloud9をインストールしよう。