タグ

2013年6月14日のブックマーク (3件)

  • 最近よく目にする「フルスタックエンジニア」とは何だろうか?

    このところ海外(おもに米国)のスタートアップで、「full stack engineer」の求人広告を以前より多く見かけるようになりました。フルスタックエンジニア、つまりインフラからミドルウェア、モバイル、デザインまで、あるいは設計からプログラミング、デプロイまで、何でもこなせるエンジニアを募集している、ということのようです。 例えば、このPublickeyでも導入しているコメントシステムの開発元であるDisqusは現在、「Full-stack Web Engineer」を募集しています。 「What We're Looking For」の項目では、5年以上のエンジニア経験とチームリーダーの経験などを求めた上で、技術的には次のような要件を並べています。 Very experienced with web application deployment and software design

    最近よく目にする「フルスタックエンジニア」とは何だろうか?
    ya--mada
    ya--mada 2013/06/14
    なるほど、「フルスタック」って「全部入り!」って意味ね。確かに全部入りだわ(゜Д゜)
  • 大分市職員、飲食店で夜のバイト【大分のニュース】- 大分合同新聞

    大分市職員、飲店で夜のバイト [2013年06月12日 10:43] メールで記事を紹介する 印刷する 女性職員が都町の飲店でアルバイトしていたことが発覚した大分市役所=11日午後8時 大分市役所に勤務する女性職員(19)が、同市都町の飲店で接客のアルバイトをしていたことが11日、分かった。地方公務員法では公務員のアルバイトは原則禁止されている。取材に対し、職員は「やってはいけないとは分かっていたが、実家に生活費を入れていたためお金のやりくりが苦しかった。反省している」と話している。 職員によると、昨年4月、同市に正規職員として採用された。仕事帰りに飲店関係者からスカウトを受けたことをきっかけに、昨年9月から飲店で働き始めた。週1回程度、午後8時から翌午前2時ごろまで勤務、今年2月に1度働いたのを最後に辞めた。 その間、毎月6万円程度の収入を得ていた。「全額貯金し、3月から

    ya--mada
    ya--mada 2013/06/14
    手取りで10万を切る職員って何それ?ワークシェアなら副業okにせなあかんし、フルタイムなら最低賃金ギリギリか。うーん、かわい子ちゃんで真面目だったら別な仕事の方が割りイイな
  • VMware Aria Operations for Logs - Log Analysis Tool - VMware

    ya--mada
    ya--mada 2013/06/14
    ログ管理のプラグインなの?