タグ

ブックマーク / blog.osakana.net (4)

  • WiFi経由でNTP時刻合わせをする時計ムーブメント CH899WiFi – OSAKANA TAROのメモ帳

    2024/10/09 ニトリ製品について記載 2024/10/10 NTPサーバの指定先について追加 2024/10/15 ニトリ版のNTPサーバについて追加 製品紹介ページに掲載されている取扱説明書記載の裏面に「CH-899」と下にある写真そのままに載っていました。 ニトリ版も取扱説明書を見る限りではこのページで紹介したCH899WiFiとほぼ同じ動作をしている模様です。 特徴 ・2.4GHz WiFi専用機器 ・一度設定した内容は変更できず、再設定は初期化必須 ・NTPの時計あわせは1日1回のみで、それ以外の時間帯WiFi部分はスリープし応答がない ・NTPサーバとして何が登録されているかは未公開(pool.ntp.org, time.pool.aliyun.com, cn.ntp.org.cn を見てる可能性が高い) ・秒針がスムースに回る静音タイプと呼ばれるもの ・秒針が動かない時

    ya--mada
    ya--mada 2024/10/10
    NTP時刻設定時計ユニットの話。
  • ESXi 7.0 Update 1からSDカード/USBメモリ起動の場合に書き込み回数性能が重要になった件について – OSAKANA TAROのメモ帳

    2023/05/15追記:「SD card/USB boot device revised guidance (85685)」の2023年2月更新版ではvSphere 8環境での取り扱いについて明記されている。 対処方法1: 普通のローカルディスク起動に変更 対処方法2: SD/USBからブートするが、別途データ保存用ローカルディスクを用意 対処方法3: ESXiをSANのディスクから直接ブートする 対処方法4: SD/USBからブートして、VMFS領域にデータを置く設定 対処方法5: SD/USBからブートして、RAMDISK上にデータを置く設定(再起動すると消える) 基的にはローカルディスクを使え、という話のようです。 2022/08/05追記:「SD card/USB boot device revised guidance (85685)」にてvSphereの新バージョン(7.0

  • Windowsの評価版 2016/12/06版 – OSAKANA TAROのメモ帳

    2016/12/06現在で、technet契約無しで取得できるWindows評価版についてまとめました。 「Windowsの評価版 2014/02/03版」の更新版です。 サーバ系 ・Windows Server 2016 評価版ソフトウェア | 180 日 評価を完了すると、評価版を製品版に移行できます。また、TechNet ドキュメントも参照し、他の既存のサーバーを Windows Server 2016 にアップグレードまたは移行する方法もご確認ください。 ・Windows Server 2016 Essentials 評価版ソフトウェア | 180 日 ダウンロードの説明に記載されているプロダクトキーを入力する必要あり 製品版への移行について明記無し ・Windows Server 2012 R2 評価版ソフトウェア | 180 日 インターネットもしくは電話によるライセンス認証が

    ya--mada
    ya--mada 2016/12/16
    エディションによって評価版の アクティベーション、プロダクトキーの出現の有無が違うのか。ややこしいワ
  • vSphere 5.1関連の追加点・変更点 – OSAKANA TAROのメモ帳

    VMwareのwhitepaper類をあさってピックアップしたvSphere 5.1での追加点・変更点から、個人的に注目するポイントのみを紹介。 なお、ここに記載した見解は誤っている可能性があります。 鵜呑みにせず、原資料などを当たってみてください。 vMotion関連の機能拡張 「vMotionとStorage vMotionを同時実施」およびそれを拡張した「共有ディスク無しのvMotion」。 KVM,Xenなどでできる共有ディスク無しで稼働中のVMをについて物理サーバを移動させるということが可能となった。 vMotion/Storage vMotionが同時に利用できることを「“Unified” vMotion」と呼ぶようだ。 ネットワーク経由でディスクイメージを転送するためにかかる時間短縮のための拡張も入っている。 「VMFS5利用時にvMotion速度改善」 ディスクイメージの

    ya--mada
    ya--mada 2013/09/01
    VDPサーバー動かすのもリソース食うのね
  • 1