タグ

ブックマーク / tototoshi.hatenablog.com (3)

  • WEB+DB Press 82 に PHP の記事を書きました - tototoshi の日記

    WEB+DB PRESS Vol.82 作者: 山口徹,Jxck,佐々木大輔,横路隆,加来純一,山伶,大平武志,米川健一,坂登史文,若原祥正,和久田龍,平栗遵宜,伊藤直也,佐藤太一,高橋俊幸,海野弘成,五嶋壮晃,佐藤歩,吉村総一郎,橋翔,舘野祐一,中島聡,渡邊恵太,はまちや2,竹原,河合宜文,WEB+DB PRESS編集部出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2014/08/23メディア: 大型この商品を含むブログを見る 8月23日発売の WEB+DB Press 82 で PHP の記事を書きました。 大規模な PHP プロジェクトをどうやって安全に、というか事故らずに運用していくかという視点で書きました。まあそんなの無理なんで、内容としてはかなり保守的に見えるかもしれません。イケイケ PHP プログラマは嫌がるのかな、わからん、とか思って書きました。 大規模になってくると、も

    WEB+DB Press 82 に PHP の記事を書きました - tototoshi の日記
    ya--mada
    ya--mada 2014/08/19
    phpが楽でいいんだけどな
  • チーム開発とクソコード - tototoshi の日記

    今までパッケージソフトとかWebサービスの開発をしてきた中で、ビジネス上の納期や要求を満たすためにひどいコードを書くっていうのは自分の経験ではあまりなかった気がします。なにかひどいバグがあって、とりあえずのパッチを当てて間に合わす、ということはたまにあるけれど。SIの世界は知りませんよ。 そもそもコードを汚くかけば納期に間に合うということもないし、ビジネス上の近道になるということもない。コードをきれいに書こうが汚く書こうが無理なものは無理。第一汚いコードを意図的に書くというのも意外に難しいということは、普段まあまあきれいなコードを書いている人ならわかってくれるんじゃないかと思います。 仕様変更に設計がついていけてなくておかしいとかならともかく、関数が1000行あるとか、newした瞬間全てが終わるとか、変数のスコープがびっくりするくらい広い、みたいなコードについてははビジネス上の要求ではなく

    チーム開発とクソコード - tototoshi の日記
    ya--mada
    ya--mada 2014/02/23
    向き不向きがあるんだからクソコード書くヤツはボッコボコ、クソ設計するヤツはボッコボコ、アーキテクチャ無視するヤツはボッコボコにして、次回以降ちゃんと改善してくる人を評価して担当させればいいだけなんすよ
  • ループバックデバイス - tototoshi の日記

    mount -o loop ...とか普段なんとなくつかっているがまとめ。 ループバックデバイス(Loopback device)とは 一般的なファイルを、あたかもハードディスクなどのブロック型デバイスであるかのように扱うための機能。 パソコン上で、イメージファイルを直接操作したい場合などに使う。 使い方 例えば、 ハードディスクのイメージファイルを任意のディレクトリにマウントすると、 イメージファイル内にあるファイルに対し、通常のファイルと同様の操作が行える。 ↓ こんな感じ ddコマンドでディスクイメージをファイルとして作成。 $ dd if=/dev/zero of=./disk bs=1M count=1000 作成したファイルをフォーマット $ mkfs.ext3 disk マウント # mount -o loop -t ext3 disk /mnt作成したファイルがディレクトリ

    ループバックデバイス - tototoshi の日記
  • 1