yabe-hartのブックマーク (204)

  • 神戸新聞NEXT|総合|車両丸ごと「タイガース号」 阪神電車、つり革にも球団マーク

    阪神電気鉄道(大阪市)は17日、武庫川線(武庫川-武庫川団地前)で5月から運行する「タイガース号」「甲子園号」の車両を神戸新聞社に公開した。斬新なデザインで野球ファンや虎党の熱い視線を集めそうだ。 タイガース号はプロ野球阪神タイガースがテーマ。チームカラーの黄色を基調にした外観と、ユニホームをイメージした縦じまの内装が特徴だ。車両のあちこちに、球団シンボルの虎マークも描かれている。 甲子園号の外装は球場のツタや芝、白線がモチーフ。車内壁面は球場外壁のれんが風にした。グラウンドに見立てた床にはバッターボックスや投手板、二塁ベースが描かれている。 いずれも線などを走っていた普通用車両を改造。武庫川線で親しまれたクリーム色と赤色の「赤胴車」の後継となる。武庫川線では全4編成(1編成2両)が運行しており、タイガース号と甲子園号は1編成ずつ導入。残る2編成のデザインは春ごろに公表する。 阪神車両メ

    神戸新聞NEXT|総合|車両丸ごと「タイガース号」 阪神電車、つり革にも球団マーク
  • 1斤は何グラム?だまされて半世紀!正直者の珈琲所コメダ珈琲店は驚きのメニュー! - hartのメモ

    最近コーヒー店巡りをしているんですが、Twitterでコメダ珈琲が人気なのでいってきましたよ!とは言ってもトレンドの流動が大きい界隈ですから周回遅れ感が半端ないんですけど。でもやっぱり写真をとってみたいじゃないですか! てことで、コメダ珈琲にレッツゴー! スポンサーリンク ということでコメダ珈琲。コメダ珈琲は珈琲所コメダ珈琲店っていうのが正式名称なんですね。ここのパンの単位は少しおかしいんじゃないかと思われる節が!ここだけ1斤が600gじゃないのか!って感じ。 珈琲所コメダ珈琲店 一斤って何グラム? 斤ってなに? パンの1斤は舶来品の重さ パンの1斤は340g以上は詐欺なのか! 珈琲所コメダ珈琲店 のメニュー わたしがべたみそカツパン #安定の写真詐欺とは! 半世紀生きた人間はこの巨大なスナックを全部べられたのか? 最後に 珈琲所コメダ珈琲店 みなさんはコメダ珈琲店ってご存知ですか

    1斤は何グラム?だまされて半世紀!正直者の珈琲所コメダ珈琲店は驚きのメニュー! - hartのメモ
    yabe-hart
    yabe-hart 2020/01/11
    プリン騙されました(^^;あ、いやちゃんと書いてあるんで、わたしがそそっかしいんですね。でも、とても楽しめましたよ!
  • 日々穏やかに… - circusboomの日記

    今日の空(^-^) 午前中は雲多めでしたが… 午後からはとても良好でした☀️ 昨日の夕焼け(^-^) スーパーの屋上にて… 八重桜の蕾(*^^*) 職場 娘ちゃん(*^▽^*) だるま… さんが… ころんだっ! 可愛いですね(*´∀`) 愛犬君ヽ(*´▽)ノ♪ 今日はぁ~ 壺の中でぇ~ 寝るぅ~ おやすみ💤 可愛いですね( *´艸`)

    日々穏やかに… - circusboomの日記
    yabe-hart
    yabe-hart 2020/01/11
    職場猫 娘ちゃんは迫力ありますね!その風格と顔がトラじゃないですか(^^;
  • 去年、バイト先でボヤ騒ぎを起こしていた底辺 - debtonnの日記ブログ

    すいません。去年、バイト先で、俺がつけたエアコンが火を吹きました。いやぁ、あのときは、マジで驚いたなぁ。最初、警報が鳴り響いて、みんなで非常階段で外に出たんだけど、「あんたの更衣室から火が出とるでぇ!」と言われたときの絶望感はハンパなかった。思い出しただけでも足が震える。エアコンが燃えた原因は、リコール対象の製品だったのに、それをずっと放置していたこと。俺の知ったこっちゃないってばよ。皆さんの家のエアコンも、リコール対象になっていないか、ちゃんと調べた方が良いです。リコール対象のエアコンを放置してると、当に火を吹きます。さてと、そろそろ寝よう。おやすみなさい。

    去年、バイト先でボヤ騒ぎを起こしていた底辺 - debtonnの日記ブログ
    yabe-hart
    yabe-hart 2020/01/11
    恐ろしいでね。わたしも去年の夏、ボンという大きな音がして室外機が故障しました。発煙発火はなかったのでよかったですが・・・マジであるんですね。
  • (アクセスアップ)1ヶ月でTwitterフォロワー6倍!(番外編) - ショートショート作家 R・ヒラサワの〜Novelist's brain〜

    1ヶ月でTwitterフォロワー6倍!(番外編) Twitterのフォロワーさんが1ヶ月で、なんと6倍に急増! さて、その理由とは? 【CONTENTS】 私とTwitter なぜTwitterを始めたのか? Twitterを始めた頃のフォロワー数 2019年11月始め 1ヵ月後どのくらい増えたのか? 一体何をしたのか? コメント付きリツイートのその後 記事を書いている時点でのフォロワーさんの数 ブログへの影響 そして最後に 私とTwitter ブログを始めた当時、私はTwitterを全くやっておらず、やり方さえ全く知りませんでした。 実は、いまだに #(ハッシュタグ)の使い方もわかっていません(笑) なぜTwitterを始めたのか? せっかくブログを始めたのですが、なかなか読者の方が増えず、Twitterを始めるのが良いとの記事を見たのがきっかけで、やり方もろくに分からないまま始めました

    (アクセスアップ)1ヶ月でTwitterフォロワー6倍!(番外編) - ショートショート作家 R・ヒラサワの〜Novelist's brain〜
    yabe-hart
    yabe-hart 2020/01/11
    Twitter始めたばかりなので参考になりました。まだ、なにやっていいかもわからないんですよね。リツイートもどこでやるかもわからずじまい(^^;いいねも押していいのか悪いのかおっかなびっくりやってました。
  • ローリング・ストーンズのエクセル画をマウスで描いてみた - どかれふのExcel画廊

    今回はローリング・ストーンズを エクセルで描いた話。 ストーンズ初体験レコード 『ブラック&ブルー』 エクセル画のスペック ジャケ写に見るPower of Balance ストーンズ初体験レコード 今回は久しぶりのロック・レジェンドもので ローリング・ストーンズ。 1976年発売の 『ブラック&ブルー』のジャケ写から エクセル画を起こした。 リンク 小学生時代からビートルズを聞いてたけど、 ストーンズは 「わかりにくい」 「とっつきにくい」 感じがあってしっかり聞いたことはなかった。 メロディアスな曲は限られてるし、 メディアでの露出も少なかったしなぁ。 で、中学入ったころ、 『ブラック&ブルー』がリリースされて その1stシングルが 『愚か者の涙』(原題"Fool to Cry")。 いきなりアルバム買う財力と 気力もない中坊だった俺は まずはこのシングルから購入。 これは初めて買ったス

    ローリング・ストーンズのエクセル画をマウスで描いてみた - どかれふのExcel画廊
    yabe-hart
    yabe-hart 2020/01/11
    ブラック&ブルー版かっこいいです!
  • モンスターハンターワールド アイスボーン!!!!! - ヒメヤの時事ネタブログ

    こんにちは! 姫矢です! (*´∀`)♪ 今回は、大人気ゲーム作品である、 モンスターハンターワールドの続編ゲーム作品である、 モンスターハンターワールド アイスボーン モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション - PS4 について、ご紹介させていただきます! とても面白いです!!!!! 気になった方は、プレイされてみてはいかがでしょうか? 読者登録の方も、よろしくお願いします m(*_ _)m それでは、今回はこの辺で (・ω・)ノシ

    モンスターハンターワールド アイスボーン!!!!! - ヒメヤの時事ネタブログ
    yabe-hart
    yabe-hart 2020/01/11
    PS4版ですがやってますよ!おもしろいですよね。最近PC版も発売されましたからまたユーザー増えるかもしれません。そうだUSJにもあたらしいアトラクションがきたし、ことしもモンハン話題で楽しめそうですね!
  • 【スカーレット84話】八郎、最低やん…。妻不在時に弟子に本心打ち明けて、最悪やん…。|朝ドラ感想ブログ | まんぷくな日々

    【天国と地獄6話考察】「クウシュウゴウ」は十和田元で、その自宅からマンガ「暗闇の清掃人Φ」を持ち帰った東さん。頭混乱中…!

    【スカーレット84話】八郎、最低やん…。妻不在時に弟子に本心打ち明けて、最悪やん…。|朝ドラ感想ブログ | まんぷくな日々
    yabe-hart
    yabe-hart 2020/01/11
    スカーレットは面白いですよね。わたしは大久保さんの小さなガッツポーズがつよく印象に残ってます。1カットででれだけ愛ある環境かということが伝わり感動しました!
  • 私たちの不満がなくならないたった1つの理由 - 20代工場勤務が妻を幸せにするため奮闘するブログ

    こんにちは!柴犬くんです! 日は、 私たちの不満がなくならないたった1つの理由 ということで記事を書いていきます。 私たちの不満がなくならないたった1つの理由 不満とは 私たちの不満がなくならない理由 お金に対する不満が消えないわけ 不満とは 物足りないさま。 満足しないこと。 そう思う気持ちのこと。(goo国語辞書より引用) このように定義されています。 私たちの不満がなくならない理由 私たち人間は日々不満を口にしてしまう生き物です。 「うちの会社は○○だからダメだ」 「上司が○○なんだよねぇ 当困る」 などと、あなたも少なからず「不満」を口にしてしまうことがあるでしょう。 私も実際そうで、「不平不満」を言い続けて生きてきました。 他の方より数倍「不満」を口にしてきたタイプだと思います笑 しかし、ある時気付きました。 「不満を言い続けるのは自分が満足する水準が分からないからだ」 と。

    私たちの不満がなくならないたった1つの理由 - 20代工場勤務が妻を幸せにするため奮闘するブログ
    yabe-hart
    yabe-hart 2020/01/11
    まさに「足るを知る者は富み、強めて行う者は志有り」ですね。
  • 『大喜利のお時間です♪』 - 『まいにち☆かぁちゃん』

    どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です♪ 面白画像を題材に大喜利をしてください(●´ω`●) ① 【こんちゃぁーす】 ② ②の画像に至っては何も思い浮かびませんでした・・・。 皆様の大喜利の参加を楽しみにしております(●´ω`●)

    『大喜利のお時間です♪』 - 『まいにち☆かぁちゃん』
    yabe-hart
    yabe-hart 2020/01/11
    ②「ねぇねぇ、せっかくの観光だしあれやろうよ」・・顔出し看板
  • 【ペットと一緒】那須どうぶつ王国に行ってみた! - yazuya-blog

    随分久しぶりの更新になってしまいました…。 長らく体調不良に悩まされていましたがこの度ようやく復活します。お読みいただいている皆様、また宜しくお願いします!! 犬連れ那須高原旅行の続きです。 宿泊したホテルはこちら↓ www.yazuya-blog.work www.yazuya-blog.work ランチをしたお店はこちら↓ www.yazuya-blog.work さて、那須高原にはペットと入れる観光施設が多く点在していますが、1日目の観光に選んだのは那須どうぶつ王国。 那須高原といえば『那須サファリパーク』も有名ですが、あちらは犬は完全入場禁止(犬はケージごと受付に預けるスタイルかな)なので、多くの犬連れは那須どうぶつ王国をチョイスするのでしょう。 那須どうぶつ王国は犬連れウェルカムではあるもののの、犬と入れるのは全敷地の半分程度を占める『王国ファームエリア』というエリアのみ。 “フ

    【ペットと一緒】那須どうぶつ王国に行ってみた! - yazuya-blog
    yabe-hart
    yabe-hart 2020/01/11
    動物と一緒にいけるんですね!こういう施設があるなんて!
  • 身体を満たして、心を満たす❣️ - naomi1010’s diary

    今日もいい天気です(*´∇`*)冬らしくない(❓)暖かい日が続いています。自転車に乗る時身に付けた、手袋やマフラーを途中で外しています。 これから寒くなるんでしょうか❓・・・まだ、油断してはいけませんね。土曜日は、ぼちぼちいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 毎日ブログを書くようになって、写真を撮るようになりました。始めは、弁当の写真だけでしたが、読者の方に弁当を褒められると、嬉しくなって、彩りを工夫する様になりました。弁当作りが終了してしまうと、夕飯を載せるようになりました。毎日写真を撮る事で、品数が増えました。ワンパターンなりに(笑)時短でも、見映えよく盛り付けるように心がけています。 うちでは、安いので、むね肉をよく使いますが、揚げるにしても、竜田揚げにしたり、タルタルソースをかけてみたり、野菜炒めに入れてみたり、バリエーションが増えました。それに合わせて、野菜をたくさん取る様になりまし

    身体を満たして、心を満たす❣️ - naomi1010’s diary
    yabe-hart
    yabe-hart 2020/01/11
    やはり家族の笑顔がうれしいですよね!わたしの場合は痛烈な批判も浴びますが、それでも話題になるだけでも作った買いがあるかなぁって思います!
  • 【ネタバレ無 (?)】戦争の真の恐ろしさというもの『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~

    お題「最近見た映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com こうの史代の同名漫画をアニメーション映画化してロングランヒットを記録して、国内外で高い評価を得た『この世界の片隅に』に、新たなシーンを追加した長尺版。日戦争のただ中にあった昭和19年(1944)、広島市に住むすずは、見知らぬ呉の北条家に嫁ぎ、夫の周作とその家族に囲まれ、新たな生活を始める。戦況の悪化に伴い生活も困窮していくが、すずは日々の暮らしを紡いでいく。そんなある日、闇市の帰りで迷い込んだ遊郭でリンという女性と出会ったすずは、境遇は異なるものの、呉ではじめて出会った同世代の女性であるリンと心を通わせていくのだが……。 片渕須直監督 注意:できる限り内容への言及は避けますが、抵触しそうな可能性もあるので、純粋にこの映画を楽しみたい方には、ご遠慮くださるようお願いします。そして今回は、『

    【ネタバレ無 (?)】戦争の真の恐ろしさというもの『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~
    yabe-hart
    yabe-hart 2020/01/11
    淡々と過ぎる日常と大きくうねる戦争の影。最後は無縁のものが代償する傷。なんとも戦争は怖いですね。さらにいくつものはわたしもみてみたいです!
  • https://www.nagee-transient.online/entry/2020/01/11/163058

    https://www.nagee-transient.online/entry/2020/01/11/163058
    yabe-hart
    yabe-hart 2020/01/11
    ネコは奥深い感じですね。瞳の奥に宿るなにかがありそうです。反省ポーズをしながらも何か狙ってそう(^^;とかいってカワ(・∀・)イイ!!ですね!
  • ふらっと大都会!神保町を散策しよう。そして、おいしいカレーをたべませんか? - hartのメモ

    るんるん、今日は東京大都会。ふらっと旅する神保町。屋の街をぶらついて手に取ったのは湯たんぽでした。 ということで、今回はわたしと一緒に神保町への旅ですよ。 スポンサーリンク 神保町って? 見所 お事処 最後に 会社の出張なんですけれど、普段は真っすぐお客様のところにいって真っすぐ家に帰るというなんとも味気のない、いたって普通のわたし。 でも、せっかくの大都会だしブログネタを探しにふらっと散歩してみましたよ。お客様への通り道に「神保町」があったのでもしかして「ザ・ペーパー」読子・リードマンと出会えるのではとウキウキ!しますよね? 神保町って? 神保町ってどんなイメージがありますか?やっぱり屋ですよね、古屋。怪しげな街並みに怪しげな古書を取り扱うなぜだか薄暗く細長い建物の奥の奥には誰も知らない古書が眠っている!って感じ? 実は、薄暗いのには訳があって古書を傷めないために北向きが正面にな

    ふらっと大都会!神保町を散策しよう。そして、おいしいカレーをたべませんか? - hartのメモ
    yabe-hart
    yabe-hart 2020/01/11
    神保町にリードマンはいなかった!でもカレーは美味しかったぁ!
  • 「リベンジgirl」桐谷美玲さんかわいい!鈴木伸之さんカッコいい!で面白ければ最高の映画! - hartのメモ

    長期休暇はみなさん何をされますか?もし、もうダメだって感じであればビデオ鑑賞もいいですよね。あんまり頭使うのヤダなぁって感じの時もありますよね。小難しいイデオロギーや腹黒い政界のやり取りを克明に描く!みたいな感じじゃなくてライトな感じ。そう思ってみたドラマです・・・。 てなことで、わたしはAmazonプライムビデオをザッピングするのが楽しいぃ! さぁ!ご一緒に! 「Fier Stick手にもって!変われ!変われ正義の・・・」 いや、そうじゃなくて、Amazonビデオでみたドラマを紹介! スポンサーリンク 「リベンジgirl」 「リベンジgirl」の予告動画 桐谷美玲さんはかわいいです! キャスト スタッフ アマゾンビデオ メディア 最後に 「リベンジgirl」 映画の冒頭の主人公 宝石美輝の高笑いのシーンがあるんですがこれがなんとも・・・痛い。 どうしても邦画の入りはしばらくわたし的につら

    「リベンジgirl」桐谷美玲さんかわいい!鈴木伸之さんカッコいい!で面白ければ最高の映画! - hartのメモ
    yabe-hart
    yabe-hart 2020/01/10
    邦画の楽しみ方がわかってきた気がします。
  • 半世紀過ぎた人間がとうとうTwitterに登録してみた!初心者さんみてみて!上級者は笑わないでよ! - hartのメモ

    はい、そうなんですよ。いままで頑なにSNSなんてやらないよ!って言っていたんですがとうとう始めてみましたよ。理由はブログのアクセス数向上!ってのもあるけど、ブログも結構やって理解も進んだんでTwitterもやってみたくなったっていうのが音かな。 ということで、半世紀過ぎた人間があたらしいテクノロジーにふれ狂喜乱舞している姿(大袈裟100%)をみてやってくださいね! スポンサーリンク ということで、さっそくツイッターを使ってみましたよ。 使い方あってるかどうか不安ですがツイッターを貼ってみます。さっそく見てみてくださいな!アカウントつくってウキウキしているわたしを想像しながらみてくださいね! デジタルデバイドのこっち側の人間はこんなことも知らないんですよ!てことで、わたしが気になったところなんかを紹介していきますね。 タイムライン これがタイムラインの表示ですね。うまく表示されてるんでしょ

    半世紀過ぎた人間がとうとうTwitterに登録してみた!初心者さんみてみて!上級者は笑わないでよ! - hartのメモ
    yabe-hart
    yabe-hart 2020/01/09
    良かった!わたしだけが不思議って訳じゃないんですね!更新でもツイート出来るようになるといいな
  • この日 - 或る日、僕は

    2012年01月08日撮影

    この日 - 或る日、僕は
    yabe-hart
    yabe-hart 2020/01/08
    コーヒー飲むと落ち着きます。カフェインのせいだとばっかり思っていたんですが、カフェインレスのコーヒーでもホッとします。もしかすると黒い飲み物が好きなんかも。ツイッター経由で遊びに来ました!
  • そうだ!干し芋作ろう!えっ!炊飯器で炊いて切って干すだけでした(^^; - hartのメモ

    みなさん最近クリエイティブな活動をしていますか?テレビの前で作られた作品を眺めて感動したー!とか言って日々を過ごしたりしていませんよね! だめだめ、そんなことじゃ半世紀過ぎた人間見たいじゃないですか。てなわけで、お芋を買いすぎたので干し芋作ってみることにしましたよ! スポンサーリンク 干し芋とは! なぜ干し芋か? お芋料理はいろいろあるぞ! 干し芋ミッケ! 干し芋をつくってみよう! 電子ジャー万能! 皮を剥こう! お芋を裁断する! 干してみよう! べてみよう! 最後に 干し芋とは! みなさんは干し芋って知っていますか?平べったい何やら黒っぽいやつがその干し芋です。 こんな感じのべ物ですね。見た事ありますかね? 【Amazon.co.jp限定】黄金 干し芋 国産 無添加 しっとり半生 紅はるか 使用 北海道 100g 5袋 セット 計 500g 北国からの贈り物 メディア: その他 天然

    そうだ!干し芋作ろう!えっ!炊飯器で炊いて切って干すだけでした(^^; - hartのメモ
    yabe-hart
    yabe-hart 2020/01/07
    干し芋づくりが意外に簡単で驚きです。お芋の蒸かし具合もコツがいりそうでちょっとはまりそう!おいしい干し芋目指して!
  • 実写映画化「恋は雨上がりのように」清々しい青春ドラマ! - hartのメモ

    これは、時間がなくとも見たい映画ですよ!お勧めです。ちょっと非常識な恋物語ですが心地よく青春の挫折と大人の挫折とが交差する季節の物語です! てなことで、わたしはAmazonプライムビデオのザッピングでいい作品に出合ったよ! さぁ!ご一緒に! 「Fier Stick手にもって!変われ!変われ正義の・・・」 いや、そうじゃなくて、Amazonビデオのお気に入りのドラマを紹介! スポンサーリンク お勧め映画:「恋は雨上がりのように」 「恋は雨上がりのように」の予告動画 ストーリー(ネタばれあり) キャスト スタッフ アマゾンビデオ メディア ブルレイ 漫画 アニメ 最後に お勧め映画:「恋は雨上がりのように」 映画の冒頭からこの先どうなるんだろうというワクワク感と、それを裏切らないストーリ展開で時間を忘れて楽しめる逸作でした! 主人公の”あきら”も等身大の人間として活き活きと描かれ、はちきれそう

    実写映画化「恋は雨上がりのように」清々しい青春ドラマ! - hartのメモ
    yabe-hart
    yabe-hart 2020/01/07
    漫画、アニメ、実写でエンディングのニュアンスが違うようです。なので私も他のメディアみるかもですよ!