ブックマーク / atmarkit.itmedia.co.jp (2)

  • サイボウズ流・脆弱性情報との付き合い方

    サイボウズは2014年2月26日から、常設型の「脆弱性検証環境提供プログラム」を開始した。その背景には、脆弱性情報の取り扱いに関する同社の経験と問題意識があった。 サイボウズは2014年2月26日から、常設型の「脆弱性検証環境提供プログラム」を開始した。同社のクラウドサービス「cybozu.com」と同等の環境を無償で提供し、そこで稼働しているサービスの脆弱性を検証、発見してもらうことが目的だ。セキュリティ研究者の他、同社サービスの導入を検討し、事前監査を行いたいと考えている大手企業向けにも提供する。 同社は2013年11月に、サービスの品質向上を目的とした脆弱性発見コンテスト「cybozu.com Security Challenge」を実施している。脆弱性検証環境提供プログラムはその経験を踏まえ、対象範囲を「kintone」から、「Office」「Garoon」「メールワイズ」や共通管

    サイボウズ流・脆弱性情報との付き合い方
  • 第28回 納得のいくネットワークを自らの手で ―― 転職で理想のインフラを実現

    第28回 納得のいくネットワークを自らの手で ―― 転職で理想のインフラを実現:マイナビ転職×@IT自分戦略研究所 「キャリアアップ 転職体験談」 「転職には興味があるが、自分のスキルの生かし方が分からない」「自分にはどんなキャリアチェンジの可能性があるのだろうか?」―― 読者の悩みに応えるべく、さまざまな業種・職種への転職を成功させたITエンジニアたちにインタビューを行った。あなた自身のキャリアプラニングに、ぜひ役立ててほしい。 ITコンサルタントからネットワークスペシャリストへ エンジニアとしての理想の仕事は人それぞれだが、「納得のいくシステムを構築したい」と考える人は多いのではないだろうか。しかし、顧客のシステムを構築する場合、いくら自分が「こうした方が良い」と思っていても、顧客の決定を覆すことは容易ではない。 今回お話を伺った齋藤真之介さんは、納得のいくネットワークを、提案から設計

    第28回 納得のいくネットワークを自らの手で ―― 転職で理想のインフラを実現
  • 1