タグ

2015年8月29日のブックマーク (2件)

  • 「新国立」計画決定 サッカー界歓迎/陸上界はため息 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    サッカー界 8万人収容、W杯招致に道 ■陸上界 サブトラック常設訴える 「聖地」をめぐり明暗が分かれた。政府が28日に公表した新国立競技場の新たな整備計画では、2020年東京五輪・パラリンピックの終了後、陸上トラックの上に固定式の常設席を増設して8万人収容とする方針が示された。将来のワールドカップ(W杯)招致に道が開かれたサッカー界は歓迎ムード。一方、陸上界にとっては五輪が最初で最後の国際大会になる恐れがあり、「残念」とため息が漏れた。 ◇ 新たな整備計画が決まり、日サッカー協会には安堵(あんど)感が広がった。W杯招致に必要な収容8万人への増設が可能となり、大仁会長は「配慮していただき、心から感謝している。アスリートにとっても観客にとっても存分に楽しめる機能を備えた素晴らしいスタジアムが実現することを期待している」とコメントした。 計画の再検討を受け、協会では大仁会長が遠藤五

    「新国立」計画決定 サッカー界歓迎/陸上界はため息 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    yabuDK
    yabuDK 2015/08/29
    陸上競技の聖地は、ワールドカップ利権に吹き飛ばされるのか...。利権に夢中になっている間にサッカーは弱くなっていくようだし...。改修して、建て替えないほうが良かった? もう遅いけど
  • オリンピックエンブレムは出来レース?博報堂コネ疑惑のコンペ審査に問題点を指摘する声も

    オリンピックエンブレム選考前から佐野研二郎に決まっていた? オリンピックのエンブレムが盗作ではないかとの疑惑が収まらないが、そもそも、なぜそのような稚拙な疑惑が沸き起こるようなロゴマークが、選ばれてしまったのか? エンブレムの決定に際しては、しかるべきコンペを経て決まったとされ、その決定プロセスには問題がないように見えるものの、そのコンペ自体、そもそもコンペが行われる前から、佐野研二郎氏のロゴが選出されることが決定されていたのではないかとの疑惑が沸き起こっている。 というのも、2014年の4月の時点で、すでに佐野研二郎氏は美術出版社発行の書籍「文字のつくりかた(デザインの現場BOOK)”伝わる”文字はどうやって生まれるの?」の中で、オリンピックロゴ作成の実践記事と称して記事に登場している。 驚いたことに、この記事を書いたのは、オリンピックのエンブレムデザイン選考の半年前のことだ。 選考前か

    オリンピックエンブレムは出来レース?博報堂コネ疑惑のコンペ審査に問題点を指摘する声も
    yabuDK
    yabuDK 2015/08/29
    ロゴの原案と、その修正話が出てきたことで、疑惑払拭どころか、この記事が指摘する問題がますます信憑性を増してしまうような...。何だか、東京五輪利権を象徴するロゴになってきたような...