タグ

2011年12月10日のブックマーク (1件)

  • 音楽の形式: アルス・ポエティカ~音と言葉を縫いつける

    音楽形式などというと、教科書的で堅苦しい感じがあります。 でも、そんなにアカデミックなアプローチをするまでもなく、どんな音楽にも構造が必要であり、そのために何らかの形式は持たざるを得ないのです。 音楽好きの間でさえ、実際のところ、音楽形式について興味を持つ人は多くありません。普通はどうしてもメロディがきれいとか、音色が気持ちいいとか、和音の展開が良いとか、その瞬間の音楽の善し悪しに注目してしまうものです。 しかし、思っている以上に楽曲形式は聴く人に大きな影響を与えていると思います。音楽の作り手が巧妙に形式を使って仕掛けているからこそ、その音楽の魅力が高まっているという側面もあるのです。 「音楽の形式」とは、ものすごく簡単に言ってしまえば、繰り返しがどうなっているか、といっていいでしょう。 音楽が始まってから終わるまで、全く一つとして同じメロディが現れない、ということは通常考えられま