2022年12月14日のブックマーク (5件)

  • https://twitter.com/t_trace/status/1602818226320072704

    https://twitter.com/t_trace/status/1602818226320072704
    yabusaki
    yabusaki 2022/12/14
    受注者はインフルエンサーを使ってステマする研究だと防衛省から説明を受けたって言ってるのか。それなら共同通信が正しかったことになるね。
  • 米国立研究所、「核融合点火」に成功したと発表 使ったエネルギーを上回るエネルギー生産

    米ローレンス・リバモア国立研究所は12月13日(現地時間)、5日に行った制御核融合実験で、核融合を起こすために使うレーザーエネルギーよりも多いエネルギーの生成(核融合点火)に初めて成功したと発表した。「クリーンな核融合エネルギーの見通しに関する非常に貴重な洞察を提供する」としている。 核融合でエネルギーを生成できれば、化石燃料の燃焼による温室効果ガスや原発の危険性から解放される可能性がある。 この実験では、研究所に設置された施設の192個の巨大なレーザーでダイヤモンドで包んだ凍結水素を含む小さなシリンダーを爆破した。

    米国立研究所、「核融合点火」に成功したと発表 使ったエネルギーを上回るエネルギー生産
    yabusaki
    yabusaki 2022/12/14
    武力攻撃の対象にされたときのことを考えるとできるだけ分散配置できるほうが望ましいんだけどこれはどうなのかな
  • https://twitter.com/r_messy/status/1602474506127572992

    https://twitter.com/r_messy/status/1602474506127572992
    yabusaki
    yabusaki 2022/12/14
  • 「5類へ引き下げではなく新たな類型に」東京都医師会長 コロナ | NHK

    厚生労働省が新型コロナの感染症法上の分類をいわゆる「2類相当」から、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」への引き下げも含め見直しに向けた議論を格化していく方針を示したことを受け、東京都医師会の尾崎治夫会長は医療現場の感染リスクを防ぎ、ワクチン接種の公費負担を続ける必要があることなどから「5類」に引き下げるのではなく、新型コロナの特性を踏まえた新たな類型に位置づけるべきだという考えを示しました。 東京都医師会の13日の定例会見で尾崎会長は、▽医療現場で新型コロナの患者と一般の患者をともに診療することは、感染対策などの面から現状では難しく、▽ワクチン接種の公費負担については、高齢者や基礎疾患のある人については公費負担を続けるべきだと指摘しました。 そのうえで、感染症法上の扱いについては「5類にいきなりするのは現状では難しく、5類に近い新しい類型にするほうがいいのではないか」と述べ、新型コロ

    「5類へ引き下げではなく新たな類型に」東京都医師会長 コロナ | NHK
    yabusaki
    yabusaki 2022/12/14
    新しい類型を作る場合は法改正が必要だけど、コロナ以降の首相たちは不正や不祥事を追求されるのを嫌がって臨時国会の招集から逃げ回っていたからね
  • 特定宗教との遮断回避を要請 旧統一教会の関係者、地方議会に | 共同通信

    Published 2022/12/13 19:36 (JST) Updated 2022/12/13 19:41 (JST) 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関係者とみられる個人や団体が複数の地方議会や首長に「特定宗教との関係を遮断する内容の宣言や決議をしないこと」を求める陳情書や要望書を提出していたことが13日、議会関係者への取材で分かった。議員を含む公人や私人に「特定の宗教に対する信仰の有無を問うたり、団体との関係を調査・質問したりしないこと」も求めている。 少なくとも栃木、福岡、熊、大分の各県で確認。提出者は地域で異なるが、内容はほぼ同じだった。一部は旧統一教会との関係を認めた。 共同通信が旧統一教会に尋ねたところ、「要求、依頼、指示したことはない」と答えた。

    特定宗教との遮断回避を要請 旧統一教会の関係者、地方議会に | 共同通信
    yabusaki
    yabusaki 2022/12/14
    地方議会に要請するなら国会議員にもしてるよね。ハギなんたらさんとか