2014年7月29日のブックマーク (9件)

  • スーパー中学生だった高1女子 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 長崎県佐世保市の高1女子が殺害され、同級生の女子生徒が逮捕された事件 加害女子は成績優秀で、スポーツや美術でも表彰される才能の持ち主だった 一方、小6の頃に給の味噌汁に漂白剤を入れるなど、異常な行動もあった 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    スーパー中学生だった高1女子 - ライブドアニュース
    yahatayo
    yahatayo 2014/07/29
    目標は東大、スポーツ長崎県代表、美術展最優秀賞、ピアノコンクール入賞。母親がん父親再婚反対、ワンルームで独り暮らしを始める。高校3日間しか登校しなかった
  • 断水知らず - uhyorin's hatenadiary

    沖縄タイムス 2014年2月28日(金)16-17面より。 ダム建設の普及もあって、この20年で沖縄島では断水がなかったようだ。 家建てるときには貯水タンク常設だったけど、今はどうなんだろう? 一方、離島ではまだまだこうした恩恵にあずかれず、断水に悩まされ苦しい状況にあることは、企業局として認識しております。 去年も離島で断水があったような…。

    断水知らず - uhyorin's hatenadiary
    yahatayo
    yahatayo 2014/07/29
    沖縄に10年近く住んでいたので、懐かしい!
  • バーベQ - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌

    yahatayo
    yahatayo 2014/07/29
    コミケットの雰囲気が伝わってきます
  • 銀河辺境二重惑星シリーズ「はてな村の崩壊」 - カナかな団首領の自転車置き場ブログ

    「ブックマークコメントページ」をベータリリースしました の話。 要は、ようやくブクマコメントの個別エントリーページ、或いはパーマリンクが出来ました、という話なんですが。 id ekken とかが、以前から、あった方がいいよね、みたいな話はしてたんだけど。 はてなブックマークが「怒号ワンストップ」てのは、id finalvent が言ってたんだけど、なんていうか、(場合によっては)ネガティブなコメントがどさっとまとまってるわけで、木を隠すには森じゃないけど、ここならヘイトスピーチしても大丈夫そう、みたいな安全圏ていうか、隠し砦としての一面があるわけです。 まあ、従前のスタイルでもフラグメント識別子付きのURL(パーマリンク)は存在してて、ブクマコメントに対して、批判する、コメントする、ブクマするってのも出来るんだけど、そのコメント単体のページではないので、見た目の感覚的問題で、コメントを『あ

    銀河辺境二重惑星シリーズ「はてな村の崩壊」 - カナかな団首領の自転車置き場ブログ
    yahatayo
    yahatayo 2014/07/29
    そんな機能があったとは初めて知る、勉強になりました(誤字訂正しました。ありがとうございます)
  • 「科学的に正しい/間違っている」は後で - Interdisciplinary

    それまで得られた知見から全く外れた主張に対して、科学的に間違っているとか、科学的に正しい反論などと言うのは、後にするべきで。 それは、初めから科学的という言葉・概念に重きを置いている人には効果的かも知れないけれど(あっちよりこっちの方が科学的だ、とシンプルに納得出来るので)、人はしばしば逆に、科学的では無い事を重視したりします。組織などの硬直性や、権威に頼る姿勢、といったものを、科学におけるネガティブな特徴と捉え、むしろ、そこから外れた主張にこそ価値がある、と看做す訳です。 だからそういう人に対して、いきなり科学的には……とやってしまうのは、逆効果の場合があると。 だから、先に示すべきは、理屈であり理路である、と私は思います。こういう思考の過程を辿る、こういう制度を作る、こういう仕組みを守る。そうすれば、あるいはそうしないと、知識の正当さは確かめられない、と、理屈でもって解らせる。それが先

    「科学的に正しい/間違っている」は後で - Interdisciplinary
    yahatayo
    yahatayo 2014/07/29
    お引っ越し先はこちらでしたか。ダイアリーには購読者登録機能がないのが残念です。はてなでまっとうな論考記事がもっと目立つよう、ご活躍を期待しています
  • ロックネン。そして引越しへ… - Interdisciplinary

    多分、今日で6年。ぼちぼち続けてます。 で、キリが良いこの時に、ブログを引越します。 Interdisciplinary はてなダイアリーです。 元々、ブログ移転しようかな、というのは以前から考えていましたが、そろそろ実行しようかなと。 色々ブログサービスを調べましたが、はてなでは前から書いていたし、使い方もある程度解っているので、結局そこにしました。 ちょっとデザイン変更がやりにくいので、落ち着くまでは、ちょくちょく変更すると思います。 こちらの記事を移行させるかは考え中。記事数膨大ですし、あまり下手にやるとややこしい事になりそうなので、ここの続きというかたちが無難かも知れません。 という訳で。 コンゴトモ ヨロシク……

    ロックネン。そして引越しへ… - Interdisciplinary
    yahatayo
    yahatayo 2014/07/29
    部米ありがとうございました。はてなは外部データーの取り込みでは今まで使った無料ブログの中でピカイチの印象があります。はてなで偽科学批判などの良記事を期待しています。アドレス決まったら教えてください。
  • 心理コメンテーターのでたらめぶりを告白も含めて切る | 佐世保高1女子殺害の加害者は「女酒鬼薔薇」で詰み - 矢幡洋の犯罪心理学と事件-日々の考察

    マスコミの犯罪コメントの正体 (末尾に29日夜20時最新情報を付加) そのうさんくささ-社会の安心装置 僕は、犯罪コメントをこれまでたくさんやってきた。 「犯罪コメントなんて、有名になりたがっているエセ精神科医や偽心理屋が適当なことを言っているもの]と言う批判がある事はもちろん知っている。当は、大して意味のあることではないだろうということもわかっている。それでも、社会が心理学用語で事件解説を求めていることは確かなのだ。つまり需要がある。精神医学・心理学用語を使ってもっともらしい作文を1つ作れば、世間はそれで何かが「わかった」ような気がして、安心する。時代は、出来事を何でもかんでも「心理的な出来事」として位置付けることを求めている。コメンテーターの仕事は、社会を「わかったつもり」にさせて、出来事を整理済の棚の中に放り込むことにすぎない。 それ以上の意義が無い事はわかっていながら、お金がない

    心理コメンテーターのでたらめぶりを告白も含めて切る | 佐世保高1女子殺害の加害者は「女酒鬼薔薇」で詰み - 矢幡洋の犯罪心理学と事件-日々の考察
    yahatayo
    yahatayo 2014/07/29
    佐世保高1女子殺人事件の加害者は今のところは統合失調型人格障害の可能性が高いと思います。通常心理の延長で理解する事が難しい相手です。なのに無駄にもっともらしい解釈を加えているコメント批判を告白も含めて
  • 【佐世保・高1女子殺害】勉強好き、洗剤混入…実母急死、「二面性」も 逮捕の女子生徒の心に何が - MSN産経ニュース

    逮捕された女子生徒(16)は、裕福な家庭で育ったが、小学生の時には給に洗剤を混入させるなどしたこともあった。 小学生のころによく遊んだという女性(18)によると、女子生徒は佐世保市内の高台にある高級住宅街で育った。実母は特に教育熱心で知られた。女性は「頭がとてもよく、勉強好きだった。ただ、感情の起伏が激しく、突然泣きだすこともあった」と話す。 小6だった平成22年12月、同級生の給に洗剤を混入させる問題を起こした。担任には「バカにされたので入れた」と説明。近所の女性は「心の中に何か抱えていたのかも。二面性があるというか…」。実母が昨年10月、膵臓がんで亡くなると生活は一変。父親が5月に再婚すると、幼なじみの女性(17)に落ち込んだ姿を見せた。 「お母さんが亡くなって、すぐにお父さんが別の人を連れてきたから、お母さんのこと、どうでもいいのかな」。幼なじみは「親のストレスが事件の一番の原因

    【佐世保・高1女子殺害】勉強好き、洗剤混入…実母急死、「二面性」も 逮捕の女子生徒の心に何が - MSN産経ニュース
    yahatayo
    yahatayo 2014/07/29
    小6だった平成22年12月、同級生の給食に洗剤を混入させる問題を起こした。担任には「バカにされたので入れた」と説明
  • 書籍化&30万PV達成したので、ブログのアクセス増やす具体的な方法を教える - しっきーのブログ

    *追記8/19 諸事情により記事内の画像をすべて削除いたしました。ご了承ください。 もうブログ始めてから7ヶ月くらいだろうか。PVが月30万を越え、出版社から声がかかって書籍化も決まりそう。前回書いた記事「ブログ始めて半年で出版が決まったので、今までを振り返る」でグーグルアナリティクスを公開したんだけど、「60記事も書いてないのに月間30万PVとか絶対おかしいよ!スパムかなんかやってんじゃないの?」という意見があったので、詳細なデータを開示しながら僕がどうやってブログのアクセスを伸ばしていったのか語りたいと思う。また、どうすればブログのPVを増やせるかということに対して自分の考えを述べる。 僕は、よく見るハウツー系の記事があまり効果のあるものだとは思わない。というより、効果がないからこそ何度も消費される種類のものなのかもしれない。ただ、それも内容によるし、僕の適性も関係しているんだと思う。

    書籍化&30万PV達成したので、ブログのアクセス増やす具体的な方法を教える - しっきーのブログ
    yahatayo
    yahatayo 2014/07/29
    よく見るハウツー系の記事があまり効果のあるものだとは思わない。というより、効果がないからこそ何度も消費される種類のものなのかもしれない…よくぞ言ってくれましたって感じ