タグ

2011年2月9日のブックマーク (4件)

  • Re: [asterisk-users] What's up with DATETIME and TIMESTAMP in Asterisk 1.4beta3 ?

    yahihi
    yahihi 2011/02/09
  • gedit で Zen Coding する - 何にしても生っかじりの朴念仁

    サードパーティ製のプラグインを使います 「Zen Coding」というプラグインです。 試した環境 gedit 2.30.3 プラグイン「Zen Coding」のバージョンはワカラン 準備 gedit の(ユーザーの)プラグインディレクトリがない場合は作成しておきます。 % mkdir ~/.gnome2/gedit/plugins ダウンロード&インストール http://github.com/mikecrittenden/zen-coding-gedit/tarball/master からダウンロードします。 完了後、ダウンロードディレクトリで下記のコマンドを実行します。 (mikecrittenden-zen-coding-gedit-b63386a.tar.gz の部分は自分がダウンロードしたバージョンに置き換えてください。) % tar zxvf mikecrittenden-z

    gedit で Zen Coding する - 何にしても生っかじりの朴念仁
  • awesome

    awesomeは現代的な機能を有するタイル型ウインドーマネージャ。マルチディスプレイにも対応。他のタイル型ウインドーマネージャより優れている点として、アンチエイリアシングとか透過処理が使える。 UbuntuKarmicにインストールする。リポジトリにパッケージが用意されているので、インストールは問題なし。 $ aptitude search awesome i awesome - highly configurable, next generation frame i awesome-extra - additional modules for awesome ターミナルはデフォルトでgnome-terminalになっているようだ。 Emacs+ESS/Rを使うのに便利そう。 各種設定 読むべきマニュアルは、 awesomerc awesome-client awesome の3つ。gno

  • Javaプログラマが知るべき9のこと - @katzchang.contexts

    はじめに ソースコードは設計であり、コードの記述は品質に直結するのは言うまでもない。ちなみに、プログラマにとって特に重要なのは保守性だ。コードは書いた直後から保守対象となるからだ。コードは要求文書の範囲で動けばいいと思っている人がいれば今すぐ、ソースコードをコピペして100klに増えるプラグインがいつの間にかインストールされる呪いをかけてあげよう。幸い、ここを読んでいる人にはそんな人はいないだろうと思うけれども。 ということで、コードの品質を下げる要因、すなわちシステム全体の品質を下げる要因となり、かつ使われやすいアンチパターンを挙げ、対策を検討していくことにする。対象は以下: 出力パラメータ 処理状態返却 意味のある配列 無意味な初期化 多すぎるtry-catch 暗黙の順序 コンパイラ警告の無視 過剰なコメント e.printStackTrace() 出力パラメータ メソッドの引数にオ

    Javaプログラマが知るべき9のこと - @katzchang.contexts