タグ

2011年6月3日のブックマーク (11件)

  • Fedora 15の野良リポジトリを作成

    Fedora 15の野良リポジトリを作成 GNOME3とGnome Shellを使いたいので、サブパソコンにFedora15をインストールしました。それに伴って野良リポジトリを作成。作ったと言っても、あまり数は無いです。以前より減らしました。 → リポジトリ 少し前に「RPM作るのやめる」と書いた気がしますが、気にしたら負け。当はUbuntu派生のLinux Mint 11を入れるつもりだったんですよ。GNOME3を採用すると言っていたからね。ところが直前に方針が変わり、従来のGNOME2に戻ったみたい。何だかんだ言ってもFedoraに妙な愛着を持っているし、まあいいか。 ≪中身の簡単な説明≫・Mozc 言語バーの日語化・手書き入力などを表示・辞書追加版 ・unzip UbuntuのunzipをRPMにしたもの。Windowsで圧縮したzipファイル(ファイル名がshift-jis)を

    Fedora 15の野良リポジトリを作成
  • web-garden.net|CSSで見出しのカスタマイズ

    画像を使用せずにCSSのみで見出し要素を設定。更新頻度が高いブログやショッピングサイトは、CSSのみで構成しておけばメンテナンスがしやすくなる。CSS設定だけでもさまざまな外観の見出しを設定できる。 1.シンプルな定番見出し シンプルな定番見出しの例 font-size:100%; border-bottom:1px solid #999999; border-left:6px solid #ff6600; line-height:200%; padding-left:10px;

  • Inconsolata, the best font for programming | Weboo Returns

    Recently, I changed the font used for programming to Inconsolata . I have combined this with Takao Gothic as a Japanese font, but these two are very compatible and very easy to see. In the article “Top 10 Programming Fonts” ( Japanese translation ), it is introduced as the first place. Both fonts are free to use, and Ubuntu comes with a standard package so you can easily install it. For OS other t

  • フリーフォントのダウンロードサイト「フォントAC」

    フォントACのフォントは、すべてフリーダウンロードできます。 メールアドレスとパスワードを登録するだけで、すぐにフォントのダウンロードができます。日フォント英語フォント、手書きフォントイラストフォント、顔文字フォント、毛筆フォントなど、様々なフォントがすべてフリーでダウンロード可能です。商用利用もOKなので、チラシやポスター、WEBサイトなどの広告、ポストカードや年賀状などにもご利用いただけます。クレジット表記や許可も必要ありません。※再配布はご遠慮下さい。

  • おいしいお | 四川麻婆豆腐のレシピ

    続きを読む

  • WordPressでCMSを作るなら絶対に覚えておきたいプラグインいろいろ | Web活メモ帳

    WordPressでサイトを作る際に毎回入れるプラグインを人に教える機会があったのでブログでもご紹介します。 新しくブログを作る時や仕事でカスタマイズする際に参考にしてもらえれば幸いです。 全てのサイトで必ず導入するプラグイン このサイトでも使っていますし、クライアントのサイトを作る際にも毎回導入しています。 セキュリティ関係やSEO対策プラグインが主なものですよ。 All in One SEO Pack サイト全体、個別記事、ページ毎にタイトル、description、キーワードの設定などが出来るようになります。 SEOに必要な最低限の機能はカバーされていますので、マストなプラグインですね。 Akismet スパム対策のプラグイン。 オンラインサーバでコメントの内容をチェックするスパム対策サービスです。 標準でインストールされているので、管理画面から有効化してAPIキーを入力するだけでO

    WordPressでCMSを作るなら絶対に覚えておきたいプラグインいろいろ | Web活メモ帳
  • webデザインにおける視線誘導のおはなし | 07design.blog

    こんにちは。今回はレイアウトの記事を書きます。「グーテンベルク・ダイヤグラム」という言葉をご存じでしょうか。 なんだかすごく中二心をくすぐられる言葉ですね。「グーテンベルク・ダイヤグラム」とは均等に配置された同質の情報を見る際の、・・・こんにちは。今回はレイアウトの記事を書きます。 「グーテンベルク・ダイヤグラム」という言葉をご存じでしょうか。 なんだかすごく中二心をくすぐられる言葉ですね。 「グーテンベルク・ダイヤグラム」とは均等に配置された同質の情報を見る際の、一般的な視線の流れのパターンを表した図式のことです。 簡単に言うと「人間の目は左上から右下方向へ、チラチラしながら遷移する」というものです。 こういった視線の流れのパターンは、エディトリアルデザインなどでは当たり前に使われている技法・考え方らしいです。 テキストをレイアウトする場合には、左上・右下に重要なコンテンツを配置す

  • ソニーのネットワークに新たな侵入か、ハッカーグループが表明 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    6月2日、「LulzSec」と名乗るハッカーグループが、ソニーのコンピューターネットワークに新たに侵入したと表明した。幕張で2009年9月撮影(2011年 ロイター/Toru Hanai) [ボストン/ニューヨーク 2日 ロイター] ハッカーグループは2日、ソニー<6758.T><SNE.N>のコンピューターネットワークに新たに侵入したと表明した。「LulzSec」と名乗るグループが自身のウェブサイトで明らかにした。 同グループは、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントのウェブサイトのサーバーに侵入、100万人以上の顧客の個人情報にアクセスした、としており、一部顧客の氏名や住所、電子メールアドレス、パスワードなど入手したというデータの一部をインターネットに掲載した。 同グループは、ソニーの顧客の暗号化されていないパスワードや氏名、住所、誕生日などを含んだデータベースに侵入した、として

    yahihi
    yahihi 2011/06/03
    SONY、また100万件以上の個人情報漏洩か?
  • フリーランス・下請の強い味方!『下請法』を知っておけば不当な支払い拒否/遅延を防げる(かもしれない) | Maka-veli.com

    下請法で支払が守られます   意外に、親事業者への細かい禁止事項や義務があるようです。 大きな会社の場合は守っていると思いますが、 対零細・中小企業さんの場合はどうでしょうか? 請け負う側は知って損は無いですね。 下請法とは? “下請取引の公正化・下請事業者の利益保護” 下請業者の相談所駆け込み、相談が急増し、下請業者への利益保護対策として実施されている法案です。親事業者への義務と禁止事項があり、これにより請負業務に関して公正な取引が行えるようになります。 親事業者(代理店など)の義務と禁止事項 義務 書面の交付義務 発注の際は,直ちに3条書面を交付すること。 支払期日を定める義務 下請代金の支払期日を給付の受領後60日以内に定めること。 書類の作成・保存義務 下請取引の内容を記載した書類を作成し,2年間保存すること。 遅延利息の支払義務 支払が遅延した場合は遅延利息を支払うこと。 これは

  • サンプルデザインでわかりやすく見る。プロデザイナーが使うセオリー10のこと。 | Maka-veli.com

    Webディレクターから見る、デザイナーさんなら当たり前にやってる事で 是非取り入れて欲しいという視点で書いてます。   グリッドレイアウト 目線の誘導にはグリットの設計は重要です。 Webなら特に縦位置を意識する必要があるかなと思います。 奇麗なグリッドが引かれたデザイン(線がある/ない、かかわらず) は、とても視認性が高く、目の誘導を行いやすいです。 シンメトリー 対照性なデザインは人の頭に一定のルールを認知させる事ができます。 それ故に、次のページなども惑わす事なく閲覧ができます。 また、単体的にも目線の誘導がされやすく、 かつ見た目も奇麗ですっと入ってくると思います。 アシンメトリー 逆に、ネガティブスペースを上手くつかい、 目線のジャンプ率を高くしたレイアウトも効果的です。 目的と用途で使い分けが重要かと思います。 タイポグラフィとビジュアルイメージ 和文書体、欧文書体で使い分け、

  • ZABBIX-JP - Un-Official Support Page

    このサイトは統合監視ソフトウェア"Zabbix"の非公式日コミュニティサイトです。日におけるZabbixの普及を目標としています。 ZabbixはZabbix LLCにより開発され、日国内のオフィシャルサポートはZabbix Japanが提供しています。 Zabbixオフィシャルリリース(ソースコード) 6.2.3 (2022/9/21) [ダウンロード] : [リリースノート] 6.0.9 (2022/9/21) [ダウンロード] : [リリースノート] 5.0.28 (2022/9/19) [ダウンロード] : [リリースノート] 4.0.44 (2022/9/19) [ダウンロード] : [リリースノート] Zabbixオフィシャルパッケージ (rpm, deb) Zabbix LLCのZabbix 4.0、5.0、6.0オフィシャルRPM(RHEL, CentOS, SUSE