タグ

2010年10月15日のブックマーク (6件)

  • UML入門 : WisdomSoft

    ここで紹介される統一モデル化言語 UML は OMG が発表した仕様 「OMG Unified Modeling Language Specification Version1.3, March 2000」に準拠します この講座は、オブジェクト指向を熟知していることが前提です C++Java、またはその他のオブジェクト指向言語の経験が必要です

  • 【丼】どんぶりのレシピ総合スレ【ウマー!】:アルファルファモザイク

    豆腐丼 豆腐をぐちゃぐちゃに潰して醤油・砂糖・山葵・大量の葱 を混ぜてキンキンに冷やしてアツアツのご飯の上にのっける。 ガツガツかっこむ→ウママママママママー 44 困った時の名無しさん :03/06/10(火) 17:18 こんな良スレ候補が何故沈む・・・? ってことでageる。 「他人丼」 親子丼の具のうちの鶏肉を豚肉(カタロース)に交換。 あとは同じ作り方で。 「従姉妹丼」 親子丼の鶏肉を雉でやる。 ちょっと歯ごたえがあるけど、こfれはこれでおいしい。 でも、個人的には雉丼の方が好きだ。 「鮭 他人丼」 ウニと鮭ハラスをのっけて刻みノリとわさび醤油でべる。 イクラの入っていない海鮮丼みたいなもんだけど、 これはこれでおいしい。 熱いお茶かけてお茶漬けにするのが好きだが、 そんな事言うと「お茶漬けスレへ行け」って言われるので 言えない。 54

  • 世界を上下に分けて下に味方するのが左翼、世界をウチとソトに分けてウチに味方するのが右翼 - モジログ

    昨日のエントリ「右翼(国家主義)と左翼(社会主義)は反対概念ではなく、独立概念である」に対するはてなブックマークのコメントで、経済学者の松尾匡(ただす)氏による「右翼と左翼」の用語解説にリンクがあった(bando_alphaさんによる)。 松尾匡のページ - 用語解説:右翼と左翼 http://matsuo-tadasu.ptu.jp/yougo_uyosayo.html <世界を縦に切って「ウチ」と「ソト」に分けて、その間に質的な対抗関係を見て、「ウチ」に味方するのが右翼である。 それに対して、世界を横に切って「上」と「下」に分けて、その間に質的な対抗関係を見て、「下」に味方するのが左翼である(図1)>。 <ところがややこしくなるのは、まずもって、右翼も左翼も自分の切り分け方を当然の土俵のように思い込んで、相手との対抗軸を組み立てていることにある。お互い敵である相手が、自分と同じ切り

  • 人が死なない泣けるコピペ 後半:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    人が死なない泣けるコピペ 後半 カテゴリコピペ集 前半はこちら:人が死なない泣けるコピペ 前半 411:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 00:01:19.96 ID:79D08FfW0 814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/17(日) 09:57:43 この前息子の通う保育園で遠足があった。 弁当持参だったのだが、嫁が出産のため入院していたので俺が作ることに。 飯炊くぐらいしかしたことないのに、弁当なんて無理! 嫁にアドバイス貰ったり、弁当のを買い朝5時から弁当つくりをした。 案の定不細工な弁当が出来上がった。申し訳ないと思いながらもそのまま持たせた。 夕方子供を迎えに行くと空になった弁当箱と手紙を渡された。 字は書けないはずなのに、「とうちゃんありがとう」 俺の似顔絵付きで。 先生が言うには、午後の外遊びの時間に

  • - UML超入門_第2章

    2章では,簡単な業務システムを例にしてUMLの記法をひと通り詳しく解説して行きます. なるべく分かりやすく具体的な例として,社員の出退勤の管理を行う,勤怠管理システムを選びました. この章は入門ということで、通常のモデリング作業でよく用いられる基的な要素に重点を置いて説明していきます。 UMLの図と、その図に使用される要素を説明するだけでなく、イメージしやすいように、 勤怠管理システムを例にして説明していくことにしましょう。 勤怠システムの仕様 今回の例に用いるのは、社員の出退社時間を管理するシステムです。 社員は出退社処理しか行えませんが、総務の人は勤怠変更入力することが可能です。 また、次期開発では、遅刻/早退の場合には、理由を入力する機能を持たせます。 画面のイメージは図1のようになっています。勤怠変更画面のイメージは省略します。

  • くら寿司ブラック杉ワロタwwwwwwwww : VIPPERな俺