タグ

2020年1月10日のブックマーク (4件)

  • スマホの電池が5日もつ、新型リチウム-硫黄電池

    オーストラリアMonash University(モナシュ大学)が、リチウムイオン電池の5倍の容量を実現するリチウム-硫黄(LiS)電池を開発したと発表した。これにより、電気自動車の大幅な低価格化や、主電源の大規模ストレージなどを実現できる可能性が広がる。 オーストラリアMonash University(モナシュ大学)が、リチウムイオン電池の5倍の容量を実現するリチウム-硫黄(LiS)電池を開発したと発表した。これにより、電気自動車の大幅な低価格化や、主電源の大規模ストレージなどを実現できる可能性が広がる。このリチウム-硫黄電池は、200回以上の充放電サイクルを経ても99%の電力効率を維持することが可能な他、スマートフォンに搭載した場合は、5日間連続で使用できるようになるという。 この新型電池の開発を手掛けたのは、Monash Universityの機械工学・航空宇宙学部の研究者であるM

    スマホの電池が5日もつ、新型リチウム-硫黄電池
  • MariaDBとMySQLの違い─定番データベース管理システムの比較

    MariaDBMySQLの違い─定番データベース管理システムの比較 以前の記事で、ウェブサーバーのApacheについて、それがインターネットの発達にどれだけ寄与したか、そしてそのマーケットシェアが競合のNginx(※読み方:「エンジンエックス」)に押されつつあることなどをご説明しました。ApacheはLAMP(Linux + Apache + MySQL + PHP)の一つであり、インターネットの半分はLAMPにより成り立っていると言っても過言ではありません。 今回は、共通点はありつつも異なるデータベースであり、世界中の何百万ものウェブサイトで使用されているMariaDBMySQLの違いについてご紹介します。 MariaDBMySQLから派生したものですが、二つのデータベース管理システムは大きく異なります。 MariaDBは完全なるGPLライセンスですが、MySQLはデュアルライセン

    MariaDBとMySQLの違い─定番データベース管理システムの比較
  • 【Oculus Quest】「Oculus Link」を徹底検証 ケーブルも比較

    【Oculus Quest】「Oculus Link」を徹底検証 ケーブルも比較 2019年12月、一体型VRヘッドセットOculus Quest(オキュラス クエスト)に新機能「Oculus Link」が実装(ベータ版)。これにより、PCと接続してOculus Rift向けのPCVRゲームをプレイできるようになりました。 Oculus Quest(以下Quest)では、これまでも様々なVRゲームがプレイ可能でしたが、遊べる作品は、PC向けのタイトルと比べるとグラフィックの面などで劣っていました。(※Questはモバイル向けプロセッサで動作しており、PCより描画能力で劣るため。) しかし今回の実装によって、状況は大きく変わったといえます。そこで、通常状態のQuestと、「Oculus Link」をオンにしたQuest、そしてハイエンドPC向けVRヘッドセットOculus Rift S(以下

    【Oculus Quest】「Oculus Link」を徹底検証 ケーブルも比較
  • パナソニックはVR市場に殴り込めるか? 眼鏡型VRデバイスから感じた期待と課題【CES2020】

    パナソニックVR市場に殴り込めるか? 眼鏡VRデバイスから感じた期待と課題【CES2020】 ラスベガスで開催されているCES2020。パナソニックは小型・軽量なコンシューマー向けVRヘッドセットのプロトタイプを電撃発表しました。 国内メーカーからの発表もさることながら、何よりインパクトが大きかったのはそのビジュアルです。従来のVRヘッドセットと異なり、水泳ゴーグルや眼鏡のようなデザインを実現し、発表直後からSNS上で話題に。ディスプレイ面でも、VRデバイスとしては史上初のHDR(ハイダイナミックレンジ)1対応を謳い、性能面でも世界初の要素があることを強調していました。 記事では、CES2020におけるこのVRデバイスの実機体験レポートをお届けします。現場では、開発に携わったパナソニックの小塚雅之氏(アプライアンス社技術部、デジタルトランスフォーメーション戦略室 室長)から詳細な話

    パナソニックはVR市場に殴り込めるか? 眼鏡型VRデバイスから感じた期待と課題【CES2020】