タグ

ブックマーク / kuranuki.sonicgarden.jp (2)

  • セルフマネジメントの必須スキル「タスクばらし」そのポイント | Social Change!

    私たちソニックガーデンでは、指示命令のマネジメントを捨て、メンバーそれぞれが自分で考え自律的に行動することで、高い生産性を発揮しつつ様々な変化に対して柔軟に対応できる組織づくりに努めている。 そんなメンバーたちに求めるのはセルフマネジメントができることだ。セルフマネジメントができるために身に付ける素養は少なくない。しかし、セルフマネジメントを身につける最初の一歩は何かを聞かれたら「タスクばらし」だと答えるだろう。 記事では、セルフマネジメントをマスターするための最初の必須のスキル「タスクばらし」について紹介する。 「タスクばらし」とは 「タスクばらし」とは、読んで字のごとく、仕事をタスクにバラすことである。仕事に取り掛かる前に、その仕事の要素を分解し、どのように進めるか道筋を立てることで、どれくらい時間がかかるか、リスクは何か、見通しを得ることができる。 当たり前のことだと思っていたが、

    セルフマネジメントの必須スキル「タスクばらし」そのポイント | Social Change!
    yajamon
    yajamon 2016/07/22
    多分例外ケースになるのが未知の情報を仕入れる調査のタスク。未知を予知するのは難しい。
  • キャプション直すだけで数万円?システム開発の値段が高くなる3つの理由とは | Social Change!

    今のシステム開発の業界における価格は、実はその提供している価値に対して、コストが高すぎるのではないか、と以前から考えていました。IT投資に対するパフォーマンスの比率が著しく悪い、摩擦係数が異常に高い気がします。それが何故なのかを考えてみました。(今回は問題提起だけなので悲観的なようですが、別途私の提案編を書く予定です) 色々なお客様とお話しさせて頂くと、かなりの予算投資をしてシステムを構築した後に、実際に使い始めると修正したい箇所が出てくるもので、その改修をベンダに依頼すると想像以上の金額の見積りが返ってきて驚いた、という話をよく聞きます。 実際に、画面の一部のキャプションを少し直すだけでも、数万円とかの見積が出てきた、というのも大袈裟な話ではないのでしょう。そんな経験をしてしまうと、より一層に構築時に確実に作って、改修しなくて済むように、と考えてしまっても仕方ありません。 また、システム

    キャプション直すだけで数万円?システム開発の値段が高くなる3つの理由とは | Social Change!
    yajamon
    yajamon 2015/06/22
    “これは、完成リスクも丸投げしようとするユーザ企業にも問題があるかもしれません。”
  • 1