タグ

2016年2月16日のブックマーク (11件)

  • 価格.com - 『小さなお葬式は最悪の葬儀会社です。』 葬儀・葬式のクチコミ掲示板

    祖母が危篤になり小さなお葬式という葬儀社に葬儀の事前相談をしました。親切に話を聞いてくれて丁寧な対応でした。 低価格で内容がしっかりしていて、追加料金0円で葬儀ができるとの事でここの会社に決めました。 その後、祖母が亡くなり葬式を依頼しまのですが、追加料金0円なんて嘘です! お通夜行わない一日葬プランで依頼したのですが HP には亡くなったら30分から1時間ですぐに病院に迎えに行きます。記載されていましたが病院で2時間待たされました。 (電話対応した女性はすぐに病院に行きますと言ったのですが) 祖母を物のように扱われ、口と目が開いていたので処置をお願いしたら、お金を払わないとなにもしないと言われ、お金がかかってもいいのでとお願いしたら157500円も取られました! 棺もセットに入っているのに、「これはベニヤの安物棺だから いい棺にしましょう。」と言われて気が付いたら84000円の棺が用意さ

    価格.com - 『小さなお葬式は最悪の葬儀会社です。』 葬儀・葬式のクチコミ掲示板
    yajicco
    yajicco 2016/02/16
    ひでーな
  • 拝啓、BLOGOS様 - Everything you've ever Dreamed

    秘密裡にやっていたのでこのブログを読んでいる奇特な方々は気づかなかったかもしれないが、実は5年ほど前(2011年夏)からBLOGOS様(http://blogos.com/)(以下敬称略)に拙文を載せている。BLOGOSにおいてデイリーアクセスが一位になったり上位に名前が出るようになったのが、割と最近のことなので、ほとんどの人は知らなかったのではないだろうか。 ただ、当初はごく小さなものであった「BLOGOSの購読者層と僕が書いているものの相性の悪さ」と「他のブロガー・執筆陣のなかで僕の浮いている感・場違い感」が顕著になってきており、このまま転載していてもBLOGOSには僅かなメリットがあるかもしれないが、僕にとってはストレスが増すばかりだと思う。 そこで担当者様にお願いなのだが、BLOGOSへの転載を取りやめていただけないだろうか。誤解していただきたくないのは、BLOGOSの運営がまずい

    yajicco
    yajicco 2016/02/16
    フミコ氏のこういう人達を惹きつける謎の才能に嫉妬(しない)
  • 弊エントリー “児童福祉法第25条に基づく「株式会社はてな」への通告要請” は一旦公開を停止します。 - 💙💛しいたげられたしいたけ

    言及先ブログのコメント欄で、ブログ開設者が「行政に相談する」という意味の書き込みをしていましたので、2月15日未明に公開した弊エントリー “児童福祉法第25条に基づく「株式会社はてな」への通告要請” は、一旦公開を停止します。 言及先ブログ開設者様、「株式会社はてな」担当者様、並びに弊ブログ閲覧者のみなさんには、お騒がせしてすみませんでした。 当該記事をブックマークしてくださった方々、コメントしてくださった方々、スターをつけてくださった方々に感謝します。

    弊エントリー “児童福祉法第25条に基づく「株式会社はてな」への通告要請” は一旦公開を停止します。 - 💙💛しいたげられたしいたけ
    yajicco
    yajicco 2016/02/16
    さて、どうなるか
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    yajicco
    yajicco 2016/02/16
    よっしゃ!司法はナイス判断!
  • Makuake|できたてのビールと料理を楽しもう!北千住に小さなビール醸造場オープン!|Makuake(マクアケ)

    こんにちは。さかづきの金山です。 日、以下のリターンチケットを普通郵便にてご登録いただきました住所へ発送致しました。 チケット発送済みリター... このたび北千住に、足立区としては初の醸造場となるブルーパブ「さかづきBrewing」をオープンします!!(2016年3月1日オープン予定!) ブルーパブとは? ビールまたは発泡酒の醸造場を併設したパブのことで、そこで醸造されたできたてのビールと事を楽しむことができるお店です。 国内大手ビールメーカーで約9年間醸造に携わった醸造責任者が、オリジナルのビール(酒税法上は発泡酒に分類されます、以下同様)を提案します。 思い思いのお気に入りのビールで「さかづき」を交わし、楽しく集える、そんな場所をつくりたいと思っています。 店内の客席に面する一画に、ガラス張りの小さな醸造場をつくりました。 1組みの仕込容器、3つの発酵タンクから成り、自前で設計、設

    Makuake|できたてのビールと料理を楽しもう!北千住に小さなビール醸造場オープン!|Makuake(マクアケ)
    yajicco
    yajicco 2016/02/16
    備忘にブクマ。出来たら行ってみることにする
  • 水素水の広告が高校生でもわかるレベルでおかしい→ツッコミまくるTLに

    脳筋 @koikuchishouyu @JG52_flm 基的に水素なんて水に溶けないし溶けても低温高圧下の特殊条件下だからあの手のやつは全部プラシーボゾ もっと言うと水素なんて胃腸で吸収されないから・・・ 2016-02-14 22:54:20

    水素水の広告が高校生でもわかるレベルでおかしい→ツッコミまくるTLに
    yajicco
    yajicco 2016/02/16
    H6Oとかいう謎物質やべえw
  • 乙武洋匡さん「日本の学校は、サラリーマン養成所」

    「五体不満足」で知られる作家の乙武洋匡さん(39)が2月16日、Twitterに日の学校制度について「言わば『サラリーマン養成所』」だとコメントし、話題になっている。乙武さんは「あきらかにサラリーマンには向いていないだろう子どもさえ、あたかもそこしかゴールがないかのように追い込まれていく」などとツイート。「サラリーマンを目指していない子にとっては窮屈な場所でしかない」などと語った。 日の学校は、言わば「サラリーマン養成所」。だから、サラリーマンに向いていない子や、そもそもサラリーマンを目指していない子にとっては窮屈な場所でしかない。日起業家が少ない理由も、そのあたりと関連しているのではないかと、わりと気で思っている。 — 乙武 洋匡 (@h_ototake) February 15, 2016 スティーブ・ジョブズもビル・ゲイツも発達障害だと言われている。もし彼らが日のような「

    乙武洋匡さん「日本の学校は、サラリーマン養成所」
    yajicco
    yajicco 2016/02/16
    ジョブズみたいなねじれた人間育てる場なんてねえよw
  • 世界一会社を信頼していない国、ニッポン

    先日公開されたある調査結果が、ちょっとした話題だ。 なんと、ニッポンのビジネスパーソンは、「世界一、会社を信頼していない」ことがわかったのである。 「2016 エデルマン・トラストバロメーター」(2016 Edelman Trust Barometer) と題されたこの調査は、米国のPR会社Edelman(エデルマン)が世界28カ国の約3万3000人以上を対象に、2015年10月13日から11月16日にかけて実施したもの。 調査は毎年行われていて、16回目にあたる今回初めて、以下の質問が加えられた。 「あなたはあなたが働いている会社を、信頼していますか?」(回答は「大いに信頼している」から「全く信頼していない」の9件法で、信頼度を算出)。 なぜ、今年「会社への信頼」が問われたのか? 理由は明記されていないのであくまでも想像だが、会社へのエンゲージメント(=信頼、あるいはコミットメント)が米

    世界一会社を信頼していない国、ニッポン
    yajicco
    yajicco 2016/02/16
    ここまで夢も希望もなくなりゃ、仕方なく働いているばっかりになるのは当然
  • 【touch free】マッチョカフェに行きました【ladies only 】 - いっぽいっぽ日記

    おつかれさまです、やまたろうです。 2月初めに、職場の人たちとマッチョカフェ行ってきました… バレンタインチョコ売り場に併設されている特設カフェ。 お好きなチョコ2つを選び、中に入ってドリンクを注文しました。 種類が多くて迷う! ドリンクは、久留米のオーガニックコーヒー屋さんが出張してきているらしく、私はホワイトチョコレート、他の人はコーヒーを頼んでましたが、美味しかったです! お店のフライヤー。 あとはマッチョを待つだけ(笑) まあ今回は、私がだらだら書くより、とにかく写真だよねー! これすごいね。女子5人分のおもり担いで、スクワットしてます。スクワット、一番効率良く痩せられるそうですよ! マッチョが言ってたから間違いない! マッチョカフェではイベントもありまして… マッチョが肩乗り女子してくれたり(乗せられてるのは司会のおねーさん) 筋肉列車っていう、女の子の周りをひたすらマッチョがぐ

    【touch free】マッチョカフェに行きました【ladies only 】 - いっぽいっぽ日記
    yajicco
    yajicco 2016/02/16
    スクワットの重りは多分(20+15+10)*2+20として110kgくらいではないかな。多分。
  • なぜ日本から「火星の人」が出てこないのか…

    タイトルはただの釣り。「火星の人」にiPhoneでもOculusでもfacebookでも好きなものを入れて欲しい。 だがこれは火星の人の話だ。 オデッセイの原作、火星の人はもともと、web小説であるという。 残念ながら、海外のアマチュア小説を取り巻く状況に明るくないので、あんまりこれに言及すると方々から指摘を受けそうな気がしている。よって、あっちのことを詳しい人がいたなら書いておいて欲しい。 日では、なろうとか、pixivとか、その他の台頭で個人サイトが限りなく駆逐されて、(と書くと駆逐されてないという意見もありそうだが、最近当に見なくなってしまっていることは概ね同意できると思う) だいたい、アマチュアの人々は小説家になろうに集っているのではないかと思う。 で。なんでなろうは「異世界転生奴隷チーレム」がこんなにも流行して、火星の人のような、趣味を極めましたみたいなのが出てこないのか?

    なぜ日本から「火星の人」が出てこないのか…
    yajicco
    yajicco 2016/02/16
    そういやMETRO2033も元々ウェブ小説とかだったはず
  • 保育園落ちた日本死ね!!!

    何なんだよ日。 一億総活躍社会じゃねーのかよ。 昨日見事に保育園落ちたわ。 どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか。 子供を産んで子育てして社会に出て働いて税金納めてやるって言ってるのに日は何が不満なんだ? 何が少子化だよクソ。 子供産んだはいいけど希望通りに保育園に預けるのほぼ無理だからwって言ってて子供産むやつなんかいねーよ。 不倫してもいいし賄賂受け取るのもどうでもいいから保育園増やせよ。 オリンピックで何百億円無駄に使ってんだよ。 エンブレムとかどうでもいいから保育園作れよ。 有名なデザイナーに払う金あるなら保育園作れよ。 どうすんだよ会社やめなくちゃならねーだろ。 ふざけんな日。 保育園増やせないなら児童手当20万にしろよ。 保育園も増やせないし児童手当も数千円しか払えないけど少子化なんとかしたいんだよねーってそんなムシのいい話あるかよボケ。 国が子供産ませないでどうすんだよ

    保育園落ちた日本死ね!!!
    yajicco
    yajicco 2016/02/16
    勢いありすぎでワロタw待機児童問題は深刻よなー。