タグ

2014年1月11日のブックマーク (5件)

  • 抗生物質を最も使っているのは誰?: 北品川藤クリニック院長のブログ

    こんにちは。 六号通り診療所の石原です。 朝から健診結果の整理などして、 それから今PCに向かっています。 それでは今日の話題です。 医者による抗生物質の乱用により、 多くの抗生物質の効かない耐性菌が増えている、 というのは、 最近耳にしない日も目にしない日もないほど、 流布されている言説です。 テレビなどに出て来る専門家の発言では、 日には「開業医」という悪い種族がいて、 来は慎重に使用するべき抗生物質を、 滅多矢鱈と処方しているのがその最大の原因であり、 言外には、 そうした悪い奴らを滅ぼさないと、 医療は良くならない、 というようなニュアンスが感じられます。 こうした先生のご高説をお聞きすると、 抗生物質を使っているのは、 医者だけのようです。 しかし、実際にはそうではありません。 こちらをご覧下さい。 これは先月のNew Engalnd…の解説記事に添えられた図ですが、 アメリ

    抗生物質を最も使っているのは誰?: 北品川藤クリニック院長のブログ
    yajifun
    yajifun 2014/01/11
    耐性菌はどこで増えているのか、という話。
  • 続・「福島原発から、トリチウム汚染水が消える日」 実証実験の実施日、変更される(原田武夫) - 個人 - Yahoo!ニュース

    最新の技術革新を「隠ぺい」しようとする大手メディア「『元素転換』という最新技術を用いて、我が国に暗雲を垂れ込めさせ続けている福島第一原発のトリチウム汚染水を無害化するための実証実験が実施される見込みである。これによって我が国を巡る状況は一新される」今年に入り1月7日に私がアップロードしたコラム(版元によって削除されているため、「WEB上の記録(1・2・3・4・5)」のみで閲覧可)が反響を呼んだが、昨日(10日)になって状況が一変した。余りの反響の大きさに恐れをなした版元の編集部が、突如として同コラムの取り下げと、そもそも私の連載の打ち切りを一方的に通告してきたのである。 これに対して私の研究所からは「反論」を公式ブログにおいて直ちに掲載した。あくまでも「真実を知りたい」と願う読者の意向を無視し、不当に圧力をかけてくる向きに対し、独立系シンクタンクとして断固たる抗議をするためである。 そして

    続・「福島原発から、トリチウム汚染水が消える日」 実証実験の実施日、変更される(原田武夫) - 個人 - Yahoo!ニュース
    yajifun
    yajifun 2014/01/11
    恥の上塗り
  • 日本の3地域の小児甲状腺超音波検診結果について: 北品川藤クリニック院長のブログ

    こんにちは。 六号通り診療所の石原です。 朝から健診結果の整理などして、 それから今PCに向かっています。 それでは今日の話題です。 今日はこちら。 2013年12月のPLOS ONE誌に掲載された、 福島以外の日の3地域における、 小児甲状腺超音波検診の結果をまとめた論文です。 福島でかつてない規模の、 小児甲状腺超音波検診が行なわれていますが、 それと比較するべき、 被ばくの影響が考えられない地域での、 お子さんのデータを取ることが、 その主な目的です。 対象は3歳から18歳までのお子さんで、 青森で1630名、山梨で1366名、長崎で1369名が、 今回集計されています。 これだけ多くの健康なお子さんの甲状腺の検診データは、 これまでにあまり例のないものだと思います。 その結果をかいつまんでご説明します。 まずこちらをご覧下さい。 年齢で補正した甲状腺の嚢胞と結節の頻度を示したもの

    日本の3地域の小児甲状腺超音波検診結果について: 北品川藤クリニック院長のブログ
    yajifun
    yajifun 2014/01/11
    で、福島については一言も無し・・・と
  • 伊藤浩之: 学校給食の放射性物質検査について聞きました

    yajifun
    yajifun 2014/01/11
    この現状認識を踏まえて給食米問題についてどう考えているのかを書いて欲しい
  • しんぼっちの徒然日記

    令和になって初めての小名浜諏訪神社の例大祭。 息子は幼稚園でお稚児さん。娘は近所の子どもを守る会のお神輿。しんぼっちは娘の付き添いの予定…が、なんと娘が2日前に蕁麻疹に。ウキウキわくわく楽しみにしていましたが、やむなく断念しました。 そんなわけで、朝、お見送りにだけ出たのに、「私も行きたい!」と騒ぐ娘。それを見た役員さんが、「町内に戻って来た時に合流したら?」と提案してくださったので、午後から一緒にちょっとだけはっぴを羽織って回りました。 3つの子ども会が合併したため、広範囲に渡る地域をみんなで「ワッショイ!ワッショイ!」 お祭りはやっぱり楽しいですね〜✨ 帰宅後、大人が担ぐ大神輿にも無事にお賽銭をお供えして、人心地つきました。大神輿がいらっしゃらないと、そわそわして用事が出来ない米野の人間。まだかまだか?と通りに顔を出すご近所さんが、散見されました。 お祭りは、参加するのもお詣りするのも

    しんぼっちの徒然日記
    yajifun
    yajifun 2014/01/11
    “我が家では、お茶やミルクはもちろん、ごはんもお味噌汁もスープもシチューもペットボトルの水を使っています。”