2022年7月31日のブックマーク (3件)

  • おそれる - シーちゃんと

    しばらく 緊張がつづいていた この度の眼の状態は これまでにない心配な症状が 次々 起きていた 抗生剤の点眼 1時間毎を継続して 少しは 快方に向かうかと そのきざしに安堵すると パッ! と 振り出しよりも さらに悪化する という… 不気味なかんじで… あの つらい症状は… やっぱり 免疫反応が現れていた 毎度のこととはいえ… がっかりするけれど そういう体質 そういうわたし😢 ステロイドの点眼薬が加わった…😣 こわいくらい! 劇的に効いているんだけれど ここで また油断してしまったら 今度は 年単位でステロイドを使っても 延々と 悪化軽快を くりかえし 落ちついたかのようでいても いざ 離脱しようと減薬すると 即座に ぶり返し… その後は 増やしても 白濁は消えず… という 負のスパイラルが待っているのだ そして 黒目の白濁は 吸収されずに 残ってしまう という かなしい結果が待って

    おそれる - シーちゃんと
    yakichimususu
    yakichimususu 2022/07/31
    本人しか分からない痛み、苦しみ、不安。負けないで頑張りましょうね。
  • 奥日光でボランティア〜外来植物の除草作業 - 山田ガーデン

    昨日は山田ガーデンを留守にしていました。 朝早く家を出発して、着いた先は日光市。世界遺産の日光の社寺を通り過ぎた、さらに山の上。群馬県との県境に近い湖の畔。奥日光と呼ばれる所です。 なぜこんなに朝早くから車を駆って来たかと言うと、ボランティアに参加するため。 このボランティアの情報をなぜ知ることになったのか、実は私も覚えていない…ネットで何かを検索していて辿り着き、参加を決めるには時間は掛かりませんでした。 奥日光は自然に手を入れずそのまま残している国立自然公園に観光業を組み合わせている場所です。 菖蒲ヶ浜スキー場跡地。この奥日光には外来植物オオハンゴンソウが1960年頃から増え、在来種を脅かしているといいます。種がこぼれて発芽してしまうから、ずっと除草し続けるしかないのです。 それが今回のボランティア、というわけ。 ルドベキアみたいな黄色い花が咲くオオハンゴンソウ。それもそのはず、私達が

    奥日光でボランティア〜外来植物の除草作業 - 山田ガーデン
    yakichimususu
    yakichimususu 2022/07/31
    お疲れさまでした。自然を守るのは人の役目なんですね。
  • 実は・実は・実は! - どーなんの定年後のチャレンジ

    久しぶりに次女の旦那様と釣りに行きまして 1時間半ほど餌を撒きましたが 反応無し??? 貨物船が入って来て30m移動 撒き餌が効いていた頃なんですが・・・(T-T) 移動した場所で小さい鯵が連発 お魚チョーダイもやって来たので分け前を与えた カサゴも取りあえず釣れて 最後に一番大きな鯵22cmが釣れて終了! 実は!実は!実は! 4人目の孫が誕生しました!パチパチパチ!!! 28日の事です 母子ともに健康! 男の子です これで孫は男の子2人、女の子2人となりました この子達の将来が楽しみです! ミョウガその後 その後3個収穫これで22個になりました。

    実は・実は・実は! - どーなんの定年後のチャレンジ
    yakichimususu
    yakichimususu 2022/07/31
    おめでとうございます。お楽しみがまた一つ増えましたね(o^―^o)ニコ