ブックマーク / note.com/chubby_haha (1)

  • 【帰省・おでかけ】自閉症の子が公共の場で学ぶチャンスを少しだけください|チャビ母

    ◆自宅にこもりがちな自閉症の子とその家族◆ 自閉症のある子が家族にいると、普段家で何気なく過ごす事ももちろん大変なのですが、「おでかけ」となるとそのハードルは高くなり、多くの自閉症の子の家族は外出する事を出来る限り控えます。 もし出かける場合、たいていの家族は車での移動を選びます。その方が自閉症の子供のストレスが抑えられリラックスできやすい環境だというのもあるんですが、電車・飛行機などの公共の交通機関を利用すると「他の人に迷惑をかける」「迷惑がられることに肩身が狭い思いをする・嫌な思いをする」という事態が起きやすくなるのでそれらを避ける為でもあります。 でも長い夏休みの間、家にこもりっきりというわけにもいかず、家族でおでかけをしたり、鉄道や飛行機といった公共の乗り物を利用して帰省する機会も普段よりは増えるんですよね。また、お出かけ先や帰省中に普段行き慣れていないレストランで事をとる機会も

    【帰省・おでかけ】自閉症の子が公共の場で学ぶチャンスを少しだけください|チャビ母
    yakkom
    yakkom 2018/08/11
    心がけたい、色々な人を許容する社会でありたい。
  • 1