タグ

2009年8月6日のブックマーク (7件)

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 扇風機のエロ画像を下さい - がぞ〜速報

    2009年08月06日 扇風機のエロ画像を下さい 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/05(水) 15:28:21.04 ID:mS9J0BtZ0 お願いします 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/05(水) 15:40:04.09 ID:5GnPqfa20 ごめ・・・ちからに、なれなか・・・・・・た 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/05(水) 15:46:17.36 ID:km3mAkRi0 こんなのか? 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/05(水) 15:47:43.75 ID:x/49Yaga0 >>3 あるのかよwwwwwwwwwwwwwwwww 5 名前:以下、名無しに

    yakouhai
    yakouhai 2009/08/06
    なにこれすごい
  • これは絶対覚えておいた方がよいシルエットの素材集:phpspot開発日誌

    これは絶対覚えておいた方がよいシルエットの素材集。 85サイトのフリーかつハイクオリティなシルエット素材集が物凄い勢いでまとまっています。 覚えておくと色々な場面で使えることは間違いなさそう。 人型だけじゃなくて、動物や昆虫・植物などそろってます。 リンク先は以下のURLから参照してください 85 Free High Quality Silhouette Sets | Graphics

  • 児童ポルノ「単純所持禁止を」…アグネス・チャンさん : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今年1〜6月の摘発が2000年以降、最多の382件に上った児童ポルノ事件。 現行の児童買春・児童ポルノ禁止法では、ネット上の違法画像をパソコンなどに取り込むだけでは処罰されないため、違法画像を見たマニアが別のサイトに画像を投稿するなど児童ポルノ拡散の要因になっている。違法画像のダウンロードなど「単純所持」を禁止すべきだとして同法改正を訴える日ユニセフ協会大使で、タレントのアグネス・チャンさんに話を聞いた。 ――今年上半期の児童ポルノ事件の摘発は過去最多になった。 表に出ていない被害者はもっともっといる。インターネットを通じて広まっており、サイバー空間に切り込む捜査を期待している。 ――小中学生など低年齢層での被害も目立つ。 犯罪が発覚しないよう、性行為の意味が理解できない小学生や未就学の女児が狙われている。世界で出回っている児童ポルノの30%が3歳以下というデータもある。小学生の頃に性的

    yakouhai
    yakouhai 2009/08/06
    Web、PCのシステム上でのデータの動き方を理解せずにただ「単純所持禁止」という言葉を繰り返すだけなのだから、楽な生き方であることよ。頭が固いから支持されんのです。
  • タダなら行きます - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    最近は自治体なんかもTwitterのアカウントを持つようになってるようだけど、北海道の陸別町がアンケートしてた。 北海道_陸別町 (@rikubetsu) | Twitter せっかくなので回答してみた。 http://twitter.com/takerunba/statuses/3153507493 1北海道移住したいと思いますか? https://twitter.com/rikubetsu/status/3138103831 はい。北海道好きですよ。 2仕事などどのような環境が揃えば移住しても良いと考えますか? https://twitter.com/rikubetsu/status/3138115197 ネット環境と近所に焼肉屋、あと少々のお仕事。とりあえずネット環境があれば仕事趣味はまかなえるし、プラスアルファの収入があれば生活は成り立つ。あとは焼肉。肉がなければ生きていけない

    タダなら行きます - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 無料なのにCD/DVDイメージファイル作成と書き込みも可能なライティングソフト「Nero 9 Essentials」

    「Nero」と言えばその能力に定評のあるCD/DVDライティングソフトで、通常版は定価が10080円(税込)となっていますが、その有料版と同じライティングエンジンを搭載しているにも関わらず、期間制限なしの無料版「Nero 9 Essentials」が登場しました。Windows Vista/XP及びそれらの64ビット版で動作します。もともと「Nero Essentials」シリーズはOEM版として各メーカーのPCやドライブなどに付属しているソフトで、この「Nero 9 Essentials」も2009年初旬発売予定だったのですが、こうやって無料でリリースされることになった、というわけです。 そのため、シンプルな機能でありながらも実際に使ってみるとかなり強力で、CDやDVDへのデータ書き込み・ディスクコピー・ディスクの消去・ディスクの解析が基機能となっており、単純にCD・DVDを焼くだけな

    無料なのにCD/DVDイメージファイル作成と書き込みも可能なライティングソフト「Nero 9 Essentials」
  • 豊かな国は「少子化」克服、日本は例外的 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    社会・経済が発展すると晩婚、出産の高齢化が進み、出生率は下がると考えられてきたが、発展がある段階を超えると、出生率は再び増加に転じる傾向にあることが、米ペンシルベニア大学などの分析で明らかになった。 この中で日出生率が上がらない例外的存在であることもわかった。6日付の英科学誌ネイチャーで発表する。 研究グループは、各国の生活の質と発展度合いを示す人間開発指数(HDI、最高値は1・00)と、1人の女性が生涯に産む子供の数を示す合計特殊出生率との関係について、1975年から2005年まで比較した。 調査対象は05年時点でHDIが0・85以上の日米欧など37か国。その結果、HDIが高くなるほど出生率は低下したが、HDIが0・85〜0・90に達した段階で、出生率が逆に上昇する傾向があることがわかった。 例えば、米国は76年(HDI0・88)、イタリアは94年(同0・90)に、出生率が増加に転じ

    yakouhai
    yakouhai 2009/08/06
    つまり日本は豊かじゃない、と。