タグ

2010年3月5日のブックマーク (5件)

  • 痛いニュース(ノ∀`):「“公衆便所”という言葉は女性蔑視の差別用語」…「公衆トイレ」への改称めぐり荒川区議会で大論争

    「“公衆便所”という言葉は女性蔑視の差別用語」…「公衆トイレ」への改称めぐり荒川区議会で大論争 1 名前: セラミック金網(愛知県):2010/03/04(木) 20:27:15.56 ID:nQIneTMq● ?BRZ 「公衆トイレ」への改称条例めぐり荒川区議会でフン糾 “日語の存亡をかけた戦い”が区議会で繰り広げられていると聞いては、無視できない。「便所は便という(不潔な)イメージで、語感も悪い。トイレの方が清潔感やキレイな状況が、イメージできるのではないか」と区側が公衆便所を公衆トイレに統一表記する条例の改正案を先ごろ提出した。区内の公園や道路わきなどにある看板や案内をすべてトイレへ書き換えるのはもちろん、条例の公文書でも「便所」の2文字を消すことで根からイメージ脱却を図るというのだ。 なるほど!と思えなくもない。だが、これに対し複数の区議からは「トイレと言い換えれば、カッ

    yakouhai
    yakouhai 2010/03/05
    公衆肥溜め、汚水管入口、公衆糞尿水洗施設、隠れ家、緊急避難設備。どう呼んでも実態は変わらないから公衆トイレに呼称が統一されても構わないが、実態を隠すために名称変更しようという考えには賛同できない。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

  • 「true tears BD-BOX」の画質をチェックしてみた

  • さまざまなめりっとのせいでストーカーにばれた

    http://anond.hatelabo.jp/20100303192127でTwitterでストーカーに困ってるのでアドバイスくださいと書いた者です。 どうやらさまざまなめりっとというサイトがこの記事をとりあげたらしく、さまざまめりっと経由で私が書いたストーカーが私の記事を見たみたいです。俺のこと増田に書いただろとメールがきました。さまざまなめりっとに載ってたから、見たと。 ああ、もう最悪です。なんで載せるんですか。載せなければ、ばれなかったのに。 私はさまざまなめりっとの管理人を知りませんが、なんで載せたのか一言言いたいです。思慮が足りないんじゃないですか? いまさら削除しても遅いです。相手にはばれてます!さまざまなめりっとがとりあげたせいでばれました!!!!!ああ、もう最悪です。

  • マジメで対人関係が苦手な人は引きこもりになり易い 「世間話ができない」「自分の存在が恥ずかしい」 : 暇人\(^o^)/速報

    マジメで対人関係が苦手な人は引きこもりになり易い 「世間話ができない」「自分の存在が恥ずかしい」 Tweet 1 名前: 落とし蓋(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/04(木) 12:47:02.56 ID:oTT5I7/Y BE:801065693-PLT(12000) ポイント特典 まじめで、対人関係が苦手な人は 「ひきこもり」になりやすい? さて、前出の「東京都ひきこもりサポートネット」の監修を手がけているのが、『家族で往復書簡のすすめ』(彩流社)などの著書がある、 東京学芸大学・教育学部の田村毅(たけし)教授だ。思春期精神医学、家族療法が専門で、 長年引きこもり問題に対応してきた「北の丸クリニック」(東京都千代田区)の医師でもある。 そんな田村教授に、話を聞いた。 ――職場で、上司と対立したり、人間関係の中で孤立したりして、上手く適応できなくなってしまうケースが多いようです

    マジメで対人関係が苦手な人は引きこもりになり易い 「世間話ができない」「自分の存在が恥ずかしい」 : 暇人\(^o^)/速報
    yakouhai
    yakouhai 2010/03/05
    俺のことか