タグ

2010年5月23日のブックマーク (5件)

  • asahi.com(朝日新聞社):種牛49頭延命、副大臣「認めぬ」 宮崎知事願い届かず - 社会

    宮崎県での家畜伝染病、口蹄疫(こうていえき)問題で、東国原英夫知事が種牛49頭を特例で殺処分しないよう求める意向を示したことについて、山田正彦農林水産副大臣は23日、同県内で記者団に対し「(特例は)認められない」と述べた。殺処分されると、宮崎の種牛は特に優秀な「エース級」5頭を残すのみとなる。  宮崎県では県家畜改良事業団(高鍋町)に55頭の種牛がいたが、16日、同事業団の牛に感染の疑いが発覚。13〜14日に避難していたエース級6頭を除く49頭は、家畜伝染病予防法に基づけば殺処分となるが、東国原知事は22日、「このままでは宮崎から種牛がいなくなる」として、特例での経過観察措置を国に求める意向を示していた。山田副大臣はこの49頭について「殺処分が終わっていないこと自体がおかしい」と指摘した。  避難した6頭のうち1頭は感染の疑いで22日に殺処分が終わり、残る5頭は特例で経過観察となっている。

    yakouhai
    yakouhai 2010/05/23
    初期からこれくらい毅然とした対応を取れていれば…、という感情が湧き上がってくる。民主党は地元を納得させる言葉の選び方、政治が出来ないのだと、今日は改めて思い知らされた。
  • 鳩山由紀夫首相の嘘: 極東ブログ

    各種の問題に接したとき最も効率的な手法を決定するのがオペレーションズ・リサーチ(operations research)という学問で、鳩山由紀夫首相はこの博士号を持つ。博士号をもつ首相というのは国際的にも珍しい。米国人ならその称号にまず驚き敬意を払う。だが、実際に驚いたのはそこではなかった。 鳩山首相は、普天間飛行場撤去問題を五月末までに決着すると国民に約束した。腹案もあると述べていた。まだ一週間がある。腹案を待ちたいところだが、おそらくはもう鳩山首相の心は歓迎で迎えてくれるはずの上海万博に飛んでいるのでないか。 嫌な兆候はあった。普天間飛行場は最低でも県外移設が「五月決着」なのだから、今月いっぱいで問題は決着し、五月以降は実施に向かうというのが普通の理解だろう。だが五月に入ってから鳩山首相から漏れる「五月決着」の意味合いは変りつつあった。10日付け時事「普天間、5月決着断念=地元、米との

    yakouhai
    yakouhai 2010/05/23
    しかし、そろそろ直接投げつけて判ってもらわないといけないと思うのです。ま、とりあえず言葉を、ですが。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yakouhai
    yakouhai 2010/05/23
  • 『殺処分』

    日までの新たな確認は、13例。殺処分対象は4,992頭。場所は川南町・都農町・高鍋町である。 これまでの累計159例、殺処分対象130,258頭。殺処分終了72,776頭。 まだ、約半分の家畜が殺処分されず、待機している。この間も、殺処分を待つ家畜に餌をやり消毒をし、糞尿を取り、あれこれ世話をする農家さん達のお気持ちは如何ばかりか? 心中察するに余りある。 殺処分や埋設作業をする方々は、消毒剤等で皮膚が荒れ、家畜防疫員(獣医さん達)や保定作業員の方々は、連日連夜の注射や保定作業で腱鞘炎や筋肉痛等で手足が動かなくなったりする場合もある。嫌がる牛や豚をなだめ押さえながら殺処分をしていくのだ。辛い作業である。大型家畜を扱う精神的・肉体的負荷・疲労は想像を絶する。 しかし、総動員かつ急ピッチで進めても、一日4,000頭前後の殺処分が精一杯である。当に大変な作業である。それでも、毎日昼夜を問わず

    『殺処分』
    yakouhai
    yakouhai 2010/05/23
    twitterでもブログでも書くと言うことで、知事はかなり怒っている。農水相だけでなく官房長官も総理もだが、言葉の軽い、政治の出来ない政権であることよ。
  • 新聞に「ハトる」という言葉が書いてあったのが目にとまった-麻生太郎オフィシャルサイト

    議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) 「例会挨拶10・05・20」 【要旨】 ● きょうの新聞に「ハトる」という言葉が書いてあったのが目にとまったが、早い話が「できないことを約束をすること」、こういうことになるんだと思いながら見た ● たとえば普天間基地移設の話。月内に共同声明を出すとか、日アメリカの間で最終調整するとか、いろいろなことが言われているが、その中に辺野古への移設を明記すると書いてあるものもある。それは、過去約13年にわたって自由民主党が、地元や米軍との間で作り上げた話に戻るということだ ● 民主党はその13年間の話を、去年の9月突如「NO」と言った。なぜ「NO」なのかという説明は一切ない。とにかく「県外移設、できれば国外移設」と言っていたものが元に戻るわけだが、それならこの1