タグ

2017年7月14日のブックマーク (5件)

  • 免許取得おすすめ派の言い分の疑問点

    有れば生活において選択の幅が広がるというか、無いと生活において選択の幅は狭まるので、最終的には無いと困るものだと思いますが…… 1、身分証になる 写真付きで身分証としては便利ですが身分証にするだけなら原付でも良くない? 30万前後の身分証明書は身分証明するだけならちと高いと思う 2、車が必要ないというのは嘘 生活スタイルによっては当にタクシーすら使わない車を使わない生活は有ると思いますし、 ペーパードライバーの多さも結構車を使わないか少なくとも自分では運転しない人の多さを物語っているのでは? 3、国家資格である だからどうした!

    免許取得おすすめ派の言い分の疑問点
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2017/07/14
    タクシーが不便なエリアでは生活しづらくなるリスクがある。逆に言えば一生都心で生活するならアリかも。/運転するのは楽しい。自分としてはそれだけで免許取った価値があったと思っている
  • 安倍内閣支持29.9%に急落=2次以降最低、不支持48.6%-時事世論調査:時事ドットコム

    安倍内閣支持29.9%に急落=2次以降最低、不支持48.6%-時事世論調査 時事通信が7~10日に実施した7月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比15.2ポイント減の29.9%となった。2012年12月の第2次安倍政権発足以降、最大の下げ幅で、初めて3割を切った。不支持率も同14.7ポイント増の48.6%で最高となった。学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐる問題が響いた。東京都議選で 稲田朋美 防衛相が、自衛隊政治利用したと受け取られかねない失言をしたことなども影響したとみられる。  加計学園に関する 安倍晋三 首相の発言を信用できるかどうか聞いたところ、「信用できない」が67.3%に上り、「信用できる」の11.5%を大きく上回った。首相が説明責任を果たしているかどうかについても、「果たしていない」79.9%に対し、「果たしている」7.1%となり、首相に対する国民の不信感の高まりが

    安倍内閣支持29.9%に急落=2次以降最低、不支持48.6%-時事世論調査:時事ドットコム
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2017/07/14
    都民ファが勢いで国政とっちゃうんじゃってぐらい急激だねぇ
  • 【検証】ペットボトルで作るエコクーラーは、本当に効果があるのか?実験で確かめてみた | 【レオパレス21】ひとり暮らしLab

    バングラディッシュ発の、エコクーラー。 SNS上でたくさん共有されて、話題になりましたね。電気を使わずにエアコンの代わりになるなんて、夢のような発明です。 しかしこの発明、「紹介されている原理が間違っている!」「うさんくさい……」といった声があるのも事実。 そこで、このエコクーラーが当にエアコンの代わりになるのか、実験で検証してみました! ~どんな実験をする?~ (引用元:YouTube「Eco-Cooler | Grey Dhaka unveils world’s first zero-electricity air cooler made from plastic bottles」) エコクーラーを紹介している元の動画では、室温が5℃くらい(上の画像では9℃も)下がると報告されています。当に、そんなに下がるのでしょうか? 実は、海外では、すでに実験した人たちがいます。 たとえば、以

    【検証】ペットボトルで作るエコクーラーは、本当に効果があるのか?実験で確かめてみた | 【レオパレス21】ひとり暮らしLab
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2017/07/14
    疑問に対してきちんと自分で検証するってすごく大事なことだと思う
  • 新卒の非正規教員(女)だよ

    《追記》7/14、追記を書いたのでぜひ読んでほしいです。 https://anond.hatelabo.jp/20170714184542 ーーー 在学中に受けた県の教員採用試験には不合格だったので、臨時登用の名簿に登録していたら3月30日に連絡が来て、4月1日から県立高校で非正規教員をしている。 まず前知識なのだが、非正規教員と一口に言っても「期限付(任期付)講師」と「時間講師」に区分されることは案外知られていないのではないか。 前者は常勤。半年や一年という任期付きではあるものの、クラスの主任を持ったり、部活動顧問や校務分掌(進路指導、生徒指導など)も持つ。 お給料も正規と同じく月給制で、ある程度の年齢までは毎年昇給があるらしい。 後者は非常勤。塾の大学生アルバイトのイメージが近いのではないだろうか。 週〇コマと決められていて、時間単価と勤務コマ数の掛け算で給料が支払われる。 校務分掌や

    新卒の非正規教員(女)だよ
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2017/07/14
    パートタイムの仕事って割り切るべきなんだろうけど、それにしては時間の融通がききづらいことが問題ぽい。ただこれを減らすと他の人の負荷が増えることにもなるので簡単な話じゃないよね
  • 原曲を超えた!?名カヴァー~邦楽・日本人アーティスト編35選~ - Jailbreak

    カヴァーはオリジナルを超えない。これが定説だとは思うが、例外が起こることはある。そんな考えから前回は海外アーティストによるオリジナルを超えたかもしれないカヴァー曲を紹介した。 今回はその日人アーティストによるカヴァー曲を紹介する。前回同様原曲にはYoutubeのリンクを張るので適宜ご参照いただきたい。 目次 「Funny Bunny」/ELLEGARDEN 「浪漫飛行」/HALCALI 「My First Kiss」/Hi-STANDARD 「ストレンジカメレオン」/Mr.Children 「つよがり」/the pillows 「抱きしめたい」/Smooth Ace 「HOTARU NO HIKARI featuring AIR」/SNAIL RAMP 「Rock And Roll Hoochie Koo」/Superfly 「グッド・バイ・マイラブ」/TIARA 「赤い糸」/新垣結衣

    原曲を超えた!?名カヴァー~邦楽・日本人アーティスト編35選~ - Jailbreak
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2017/07/14
    ツッコミどころはあるもののこれだけ多ジャンルにわたってまとめるのはすごい/追記:hideに関してはやっぱ清春のbeauty&stupidかなあ