タグ

2020年5月13日のブックマーク (5件)

  • ローソンPBはどうなるか…?たった30日で取り下げられたアメリカのTropicana(トロピカーナ)リブランディングデザインのお話

    単体で角度付けてみる分にはなるほどと思えるデザインですが実際に売り場に出す際にはまずその角度では売られてないモンなぁ。 変更でのランニングコストが掛かってたのに素早い対応で素晴らしいですね(それだけ無視出来ない数字の低迷があったんでしょうけど)。 名残のキャップがカワイイ。

    ローソンPBはどうなるか…?たった30日で取り下げられたアメリカのTropicana(トロピカーナ)リブランディングデザインのお話
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2020/05/13
    ローソンのは今までと別のセグメントを掴まえていそうなので案外いけるのでは。
  • アベノマスク「耳が痛くて使えない」呆れた実態

    〝異形〟のマスクに困惑する現場 「先月中旬に届いたのですが、手に取ってみて、『えっこれなの?』というのが第一印象でした。変わった形の布マスクだったし、1つの袋に10枚が重ねて入っていたからです。スタッフや介護サービスの利用者に1人ずつ配ってください、という厚労省からの文書が添えられていました。でも新型コロナウイルスで衛生面にとても敏感になっている今、そのまま手渡しするなんて考えられません」 困惑した表情でこう話してくれたのは、神奈川県で訪問介護の事業所を運営する男性である。4月末に掲載された拙稿「福島の無名会社『アベノマスク』4億円受注の謎」(2020年4月30日配信)を読み、連絡をくれた。 男性は、布マスクを1つずつ封筒に入れ直し、「洗ってから使ってください」と伝えて渡したという。 いわゆる「アベノマスク」といわれて思い浮かぶのは、閣僚の中で唯一、安倍首相だけが装着している、あの少し小さ

    アベノマスク「耳が痛くて使えない」呆れた実態
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2020/05/13
    ワンサイズで国民全員に合うなんてのはありえないので、それでOK出した発注側が悪い。税金の無駄使い。
  • 【独自】逮捕のラッパー、尿から覚醒剤 陽性反応|TBS NEWS

    人気ラッパーの男が東京・新宿区で大麻を所持していたとして逮捕された事件で、男の尿から覚醒剤の陽性反応が出ていたことが新たに分かりました。 逮捕された人気ラッパーの「漢a.k.a.GAMI」、名・川上国彦容疑者(41)は今月2日、新宿区の路上で乾燥大麻を所持した疑いが持たれています。 川上容疑者は「身に覚えがありません」と容疑を否認していますが、その後の捜査関係者への取材で、逮捕後の尿検査の結果、覚醒剤の陽性反応が出ていたことが分かりました。また、川上容疑者のものとみられるかばんの中からは覚醒剤のようなものが見つかったということで、警視庁が鑑定を進めています。 川上容疑者は「フリースタイル」のラップの技術を競うテレビ番組にも出演していました。

    【独自】逮捕のラッパー、尿から覚醒剤 陽性反応|TBS NEWS
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2020/05/13
    いかつい名前でも逮捕された写真は普通のオッサンだな
  • 10万円給付申請、郵送呼び掛け オンライン不備続出で自治体 | 共同通信

    新型コロナ対策として、1人10万円を配る「特別定額給付金」の申請方法を巡り、国が推奨するオンラインではなく、郵送で行うよう呼び掛ける自治体が相次いでいる。オンラインでの申請内容に不備が続出し、確認作業が重荷になっているためだ。給付まで時間がかかる可能性もあり、担当者らは「簡単に申請ができても、もらえるのが遅れたら末転倒だ」と頭を抱える。 給付金の申請方法には、マイナンバーカードを使ったオンライン申請と、市区町村から郵送された申請書に必要事項を記入して返送する方式の2通りがある。オンラインを所管する総務省は早期支給のため、カード保有者に利用を促している。

    10万円給付申請、郵送呼び掛け オンライン不備続出で自治体 | 共同通信
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2020/05/13
    オンライン申請するための書類を郵送してもらう的な状況が発生しそう
  • 吉村知事 クオカードで超スピード給付…医療従事者に最大20万円分(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    大阪府の吉村洋文知事(44)が12日、大阪府庁で会見を開き、府内の医療従事者へ感謝と応援のメッセージを届けるため、1人当たり10~20万円の応援金をクオカードで今月中に給付する考えを明らかにした。 【写真】さわやかクールビズ姿 ノーネクタイで会見に臨む吉村知事 2月から4月までの間、新型コロナウイルスの入院患者を受け入れた医療機関や帰国者・接触者外来、ホテルなどの宿泊療養協力施設などで5日以上勤務した医療従事者や職員などに応援金が給付される。約5800人が対象で「大阪府新型コロナウイルス助け合い基金」から約9億円が拠出される。 吉村知事は「議会でご議決いただいた上で、5月中に贈呈をしていきたい。お金だけじゃなくて気持ちですから、メッセージを添えて医療従事者に渡したい」と説明。クオカードとともに「毎日大阪府民のためにありがとう!」「うちらも頑張るで」「身体に気ぃつけてな!」などと記されたメッ

    吉村知事 クオカードで超スピード給付…医療従事者に最大20万円分(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2020/05/13
    これだけ注目されてる中で裏金みたいな馬鹿な真似はしないと思うけど。/医療関係者が望んだことなのか?については若干疑問。