タグ

2018年1月18日のブックマーク (5件)

  • 「もし足元の氷が割れて落ちたら、どうやって自力で這い上がればいい?」命を救うライフハック : らばQ

    「もし足元の氷が割れて落ちたら、どうやって自力で這い上がればいい?」命を救うライフハック 凍り付いた河川や湖などの上を歩くと、氷が薄くて割れ、冷たい水の中にはまってしまう危険があります。 周囲の人が救助しようにも二重遭難のリスクがあり、誰もいなければ一刻も早く自力で這い上がる以外に命はありません。 では、氷が割れた落ちてしまった水の中からどうやって這い上がるのでしょうか。具体的な方法をご紹介します。 How to Self Rescue in the event you Fall Through Frozen Ice How to Survive a Fall Through Ice - YouTube 1. 表面の氷が割れて落ちると……。 2. 凍てつく水の冷たさにショック状態になります。 3. 真っ先にすることは、リラックスしてショックを和らげること。 4. 息をゆっくり吐くことでショ

    「もし足元の氷が割れて落ちたら、どうやって自力で這い上がればいい?」命を救うライフハック : らばQ
    yamadahoushi
    yamadahoushi 2018/01/18
    一応頭に入れておこう
  • 【30代派遣社員】おばあちゃんの葬式に行くお金がないのでpolkaで募ることにしました。 - 30歳からの敗者復活戦

    こんばんは 不幸は突然やってくる 無職のうさぎたんです。 つい最近、こんなことを記事にしていました。 おばあちゃんの家は、すごく離れたところにあるので、おそらく葬式に参加するためには、10万円近くかかってしまいます。 【30歳】お金の稼げない出来損ないの息子で当にごめんなさい。 - 30歳からの敗者復活戦 ・おばあちゃんが死んだとき葬式に行けない。 【30代派遣社員】自分の無理難題を解決するために、自分自身の問題を洗い出してみた。 - 30歳からの敗者復活戦 このまま順調に派遣社員の給料とブログの収入を得られれば、おばあちゃんの葬式に行ける見込みでした。 しかし、今日親からこんなLINEが来ました。 このLINEによると、おばあちゃんはいつ死んでもおかしくない状況です。 電報で済ましてしまうと家族の関係が完全に終わるような気がします。 先月の中旬から働き始めたので、ようやくきた給料日が来

    【30代派遣社員】おばあちゃんの葬式に行くお金がないのでpolkaで募ることにしました。 - 30歳からの敗者復活戦
  • 頭の中の地図を拡張する

    頭の中の地図を拡張する 解像度をあげて街を見る 家がある街、職場がある街、生まれた街、友人の街… 『なんとなく見慣れた風景があって、その街での自分の振る舞い方が決まっている』 そういう街が誰しもにある。 自分の住んでいる街のことを知らない 私の家は駅から歩いて20分のところにある。毎日決まった道を歩いて、決まった店で買い物をする。時々、近くの川に行って、を読んだり、パンをべたり、釣りをしている人を眺めたりする。 ライターインレジデンスの企画に呼ばれて墨田区にしばらく滞在していた時に、「普段住んでいるところはどんな街ですか?」という質問を何度かされたのだけど、「〇〇という駅があって、家は駅から20分くらい歩いたところにあって、その近くに川があって」くらいしか答えられなかった。それって、住所を言ってグーグルマップで調べれば分かることだ。そもそも「どんな街か」の答えにはなっていない。自分の住

    頭の中の地図を拡張する
  • KALDIで最高の調味料と出会ってしまった…!

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    KALDIで最高の調味料と出会ってしまった…!
  • 台温泉 吉野屋旅館宿泊記 食事おいしく休前日も料金アップ無し!コスパ最高のかけ流し宿に一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    花巻・台温泉 心の湯宿 吉野屋旅館 台温泉吉野屋旅館は、20軒ほどの旅館が軒を連ねる台温泉にある、全4室の小規模旅館です。 台温泉は小さな旅館が多いのですが、その中でもかなり部屋数は少ないほうだと思います。ですがこちらの宿、とにかくコスパが良い宿でして、しかも朝夕部屋の一人泊に優しい宿なんです。 お湯よし・事よし・コスパよしの三拍子揃った吉野屋旅館さんについて、レポートしてみたいと思います。 花巻・台温泉 心の湯宿 吉野屋旅館 1泊2付き6500円・一人泊でも休前日でも料金アップなしの吉野屋旅館 吉野屋旅館の宿泊料金は、1人泊でも休前日でも料金アップなし! 【部屋】★★★☆ お部屋は快適だがアメニティは最低限 【風呂】★★★★ 内湯のみだが熱めの源泉はとても良い 【事】★★★★★ 朝夕共に素晴らしい事!ボリュームも味も満足度最高。 吉野屋旅館の夕 吉野屋旅館の朝 【再訪したい

    台温泉 吉野屋旅館宿泊記 食事おいしく休前日も料金アップ無し!コスパ最高のかけ流し宿に一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく