タグ

2008年10月16日のブックマーク (6件)

  • Arsenal's Cesc Fabregas criticises Arsene Wenger's reliance on youth

  • 涌井CS第2S先発「合コンの方が緊張」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    yamadama
    yamadama 2008/10/16
    涌井のあの感情のこもってない受け答えはもはや芸の域
  • Wayne Rooney double sets up fourth World Cup win for Fabio Capello's England

    yamadama
    yamadama 2008/10/16
    Belarus (1) 1 England (1) 3
  • asahi.com:民主・前田議員が公認辞退 小沢代表、記者会見で発表 - 政治

    民主・前田議員が公認辞退 小沢代表、記者会見で発表2008年10月16日0時35分印刷ソーシャルブックマーク 前田雄吉衆院議員緊急会見する民主党の小沢代表=16日午前0時24分、東京・永田町の民主党部、林敏行撮影 民主党の小沢代表は16日未明、党部で緊急会見し、マルチ商法業者から多額の金銭を受け取り、業界を擁護する国会質問をしていた前田雄吉衆院議員=比例東海=から(1)次期総選挙の民主党の公認を辞退する(2)次期総選挙には立候補しない(3)民主党の党籍を離脱したい――との申し出があり、受け入れたことを明らかにした。 前田議員をめぐっては、自らが代表を務める二つの政治団体が04〜07年、多数のマルチ商法業者らから少なくとも1156万円の講演料と献金を受け取っていたことが明らかになった。業界が資金提供した4年間、前田議員は毎年、業界を擁護する国会質問を重ねていた。07年11月に経済産業省か

    yamadama
    yamadama 2008/10/16
    この記事も問題は「講演料と献金を受け取って」「返還していなかった」こと。マルチ擁護が問題なのではないという理屈に見える。
  • <前田雄吉議員>講演料問題で民主離党 衆院選に立候補せず(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    民主党の前田雄吉衆院議員(比例東海)は15日夜、国会内で小沢一郎代表と会談し、業務停止処分を受けたマルチ商法業者から講演料を受け取っていた問題で「党に迷惑をかけた」として、既に得ていた次期衆院選愛知6区の公認を辞退し、離党する意向を伝えた。併せて次期衆院選に立候補しない考えも伝えた。 小沢氏は会談後、党部で記者会見。前田氏の申し出を了承したことを明らかにしたうえで「政治家の出処進退は自ら決するべきだ。どうすれば皆さんに迷惑をかけないか若干意見を申し上げたが、最終的には人の申し出だ」と述べた。離党手続きや、公認返上に伴う新たな公認候補の選定については「第一義的に県連で判断すること」としている。 前田氏は14日夜にも小沢氏に呼ばれ、東京都内の小沢氏の個人事務所で事情聴取を受けた。小沢氏は「他に献金はないか」などと確認した後、前田氏に対し「(対応は)自分で考えろ」と指示したという。 関

    yamadama
    yamadama 2008/10/16
    (マスコミも含め)講演料を受け取ったことが問題で、マルチ擁護自体は問題ではない、という建前を取ってきたのかな?それで前田議員だけ切ろうという
  • WBC星野監督、28日にも発表へ(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    来年3月に開催される第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督に、北京五輪代表監督を務めた星野仙一氏(61)=阪神オーナー付シニアディレクター=が就任することが15日、確実となった。監督選考などを議論する「WBC体制検討会議」が都内のホテルで開かれ、出席者の“満場一致”で内定した。次回28日にも予定される第2回会合を経て、加藤良三コミッショナー(67)が星野氏の就任を正式発表する。 【写真で見る】 ノムさんニヤリ、なにやら星野氏に… プロ野球界で日本代表監督、選手選考のために現場監督らを含めた有識者会議が開かれるのは初めて。加藤コミッショナー、王特別顧問が共同座長を務めた検討会議では、約1時間半にわたってWBCの代表編成について意見交換された。 監督問題ではまず、野村監督が「もう一度王がやればいい」と、第1回の優勝監督でもある王氏の“続投”を提案した。だが、体調

    yamadama
    yamadama 2008/10/16
    もしやるんなら前回の選手選考、采配の微妙だった点を全部総括してからだろ。言い訳しかしてないぞアイツ