タグ

筋肉に関するyamadarのブックマーク (5)

  • [みんなで筋肉体操] 背筋 ~ 語れる男の背中をつくる ~ | NHK

    ※この動画は3月31日で公開を終了します。 “かっこいいボディーをつくる”筋肉体操の詳しいやり方はこちら! みんなで筋肉体操「筋肉ガイド」https://www4.nhk.or.jp/P4975/24/?cid=dchk-yt-1904-087-st 今回は語れる男の背中をつくりだす「背筋」。バーベルやダンベルなど、特別な道具も必要ありません。丁寧にしっかり行えば5分で十分。さあ、テレビを見ながら、みんなで筋トレ始めましょう! 【出演者】谷道哉,武田真治,村雨辰剛,小林航太 詳しい出演者情報はこちら>>https://www4.nhk.or.jp/P4975/21/?cid=dchk-yt-1904-087-hpe 「みんなで筋肉体操」http://www4.nhk.or.jp/P4975/?cid=dchk-yt-1904-087-hpa [第4弾・正月SP] 出演者インタビュー!

    [みんなで筋肉体操] 背筋 ~ 語れる男の背中をつくる ~ | NHK
  • 筋肉で人生を変えたOLが行き着いた、コスパのいい筋トレグッズ - ソレドコ

    とある日、ごく普通のOLリャマの就業後、自宅にて はあ……。なんかやる気出ないな……。 定時過ぎてから今日締めの案件持ってくるオッサンもいるし、金曜日になってから土日の出勤打診してくる上司もいるし……。 もう土日外に出たくないし、何もしたくないな……。 一日中部屋でじっとしてたい……。 よし、腹筋するか だめだ……。腹筋も飽きたし疲れた……。 やっぱりこんな日は外にも出たくないし、腹筋もしたくない……。 一日中ひきこもってゆっくり休みたい……。 そうだ、背筋するか いや、フラットベンチほしいなって思ったことありません? こういうやつ。 【楽天市場】 マルチシットアップベンチの検索結果 えっ、ないの? なんで?! リャマちゃんね、子どもの頃からものすごい運動オンチで、100mのタイムを測れば「まじめにちゃんとやれ!」と言われ、バレーに参加すれば「やる気あんの?!」と言われるほどのダントツモヤ

    筋肉で人生を変えたOLが行き着いた、コスパのいい筋トレグッズ - ソレドコ
    yamadar
    yamadar 2016/10/21
    あー、ブコメから読むべきだった。
  • インチキ筋トレブログ滅ぶべし  - ここはお前の日記帳

    srdk.rakuten.jp めちゃくちゃな内容。 あーやだやだ。 出来てないのになんで人に教えようと思った? 滅茶苦茶なフォームです。 やってる人、何処の筋肉を鍛えたいのかも不明瞭でしょう。 何故こうなったかというとダンベルが軽すぎるから。 500gのダンベルは、言うまでもなく軽いです。すごく軽い。女性が持っても余裕で、このくらいのスピードで動かせます。じゃあ筋トレにならないだろって? 言っとくけど、めっちゃくちゃキツイからね。 まず最初の大間違いですね。 レジスタンストレーニングは常に適度な重量が必要です。 まともな重量ならどれだけ無知な素人でもこのフォームにはならなかったでしょう。 このフォームじゃ挙がらないし、関節が危ないもん。 絶対肘やるし手首も危ない。 人によっては肩や腕より背中が疲れると思う。 重量を感じられない重量を使ったせいで、重量を扱う意識も育たず、負荷を狙う箇所も

    インチキ筋トレブログ滅ぶべし  - ここはお前の日記帳
  • あの超オスもセパレート式キーボードを使ってるらしい(ErgoDoxじゃないけど)

    超オス。それは漫画、バキシリーズで登場する単語であり、常人離れした、規格外の体格を持った格闘家を指すときに使われる。そんな超オスがIT業界にも存在する。いや、あまりにも有名なので、恐らく業界人であればその名を知らぬ人は居ないだろう。そう、ウェブ魚拓の開発者、新沼大樹氏である。はっきり言って、IT業界で新沼氏を知らなかったらモグリだと言って差し支えない。それどころか、その名はIT業界だけで収まらず、アスリートたちの間でも広まっている。なんせ、握力日一である。CoCのNo.4(166kg相当)をコンスタントに閉じられるということなので、もしかすると世界一かも知れない。(参考:IRONMAN BLOG:新沼大樹氏、未公開写真、握力王 新沼大樹氏 テレビ出演 - YouTube) 実は、そんな新沼氏から衝撃の発言を聞いた。 「私もセパレート式のキーボードを使っています。」 ・・・ 〜〜〜〜〜〜〜

    あの超オスもセパレート式キーボードを使ってるらしい(ErgoDoxじゃないけど)
    yamadar
    yamadar 2016/02/01
    IT界隈の人のマッスル化が進んでいる
  • 【動画あり】破壊力抜群のむさ苦しさ! パンイチのマッチョマンしか出てこないインド映画のワンシーンがマジでヤバい

    » 【動画あり】破壊力抜群のむさ苦しさ! パンイチのマッチョマンしか出てこないインド映画のワンシーンがマジでヤバい 特集 突然も突然だが、皆さんは「インド」と聞いてどのような想像をするだろうか。おそらくほとんどの人は、カレーのはず。断じてマッチョマンの彼(カレ)をイメージしたりしないだろう。 しかし、しかしである。カレーという固定概念を打ち砕き、インドといえばカレでしょ! ……となるような動画「’I’ Movie more risk fighting scene in indian cinemas」が、YouTubeにアップされていたのでお伝えしたい。パンイチのマッチョマンたちばかりが出演する映像は、カオスそのもの。むさ苦しさ全開となっていた! ・マッチョ vs マッチョ 動画を再生すると、そこにはザッと100キロはあろうかというベンチプレスに励むマッチョマン(主人公)の姿を確認できる。お

    【動画あり】破壊力抜群のむさ苦しさ! パンイチのマッチョマンしか出てこないインド映画のワンシーンがマジでヤバい
    yamadar
    yamadar 2015/09/06
    なんだこれw
  • 1