タグ

ブックマーク / otokomaeno.hatenablog.com (4)

  • 『バッタを倒しにアフリカへ』行き、必殺技を見つけてきました - 砂漠のリアルムシキング

    皆さまがお元気であることを信じてやまない2021年の秋。 今回、久しぶりのブログのため、力が入っており、めちゃ長です。 全部読むのに12分はかかるので、心してお読みくださいませ。 吉報です。 長い修行の末、とうとうバッタを退治する必殺技を編み出しました! (殴っているフリです。植物を痛めつけるようなことはしておりません) 私の正拳突きでも愛するバッタを叩き潰すことは可能ですが、彼らは空を飛ぶため、私のこぶしは彼らに届きません。 そこで、彼らの繁殖行動を研究し、その習性を逆手に取って、バッタをやっつけ放題になる状況を突き止めました。 研究内容に触れる前に、まずは今回の研究を実行するための私の心構えを先に説明いたします。 私は今、婚活中で、異性との出会いに大変興味があります。 出会うだけではダメです。相手に気に入ってもらい、そして私も相手を気に入るという、マッチングも望んでいます。 さらに、ゆ

    『バッタを倒しにアフリカへ』行き、必殺技を見つけてきました - 砂漠のリアルムシキング
    yamadar
    yamadar 2021/10/31
    「バッタのカップル(あれだね、略したらバカップルだね)」
  • お祝いの嵐にありがとう - 砂漠のリアルムシキング

    先週、白眉就任を報告したところ、恐ろしい数のお祝いと励ましを頂戴しました。 見たことも無いはてなスターの色と数、途切れないツイッターでの祝辞。 私なんかがこんなに応援されてもいいものかと戸惑いを隠せませんが、スゲー応援されているのを実感しました。当にみんなの期待に応えられたのが嬉しいです。 かれこれ御礼を数百件お返ししていたのですが、あまりのタイピングの量に外付けのキーボードの「K」がついてこれず、とうとう脱落しました。 Kの文字盤を剥がしたら、中から乳首状の物体が出てきました。 直接この物体を強めに押すと機能するのですが、Kを押すたびに集中力があらぬ形で途切れるのでキーボードそのものに戦力外通告をしました。 後日、モーリタニアで日語表記の外付けのキーボードを買おうと思います。 就職祝いを頂戴しました! あのP.ダルマ@なまけっと(11/2)!! さんからサバクトビバッタの孤独相と群生

    お祝いの嵐にありがとう - 砂漠のリアルムシキング
    yamadar
    yamadar 2013/10/18
    お祝いの消しゴムハンコがマニアックで笑った。改めておめでとうございます。
  • 少年の頃からの夢、叶いました。 - 砂漠のリアルムシキング

    小学校の卒業文集は、将来の自分の姿を綴るものだった。 そこに自分は昆虫学者になっている姿を思い描いた。 (当時の私。体育座りに支障をきたす肥満児) あれから20年。 その夢を追いかけアフリカに渡り、無収入になってしまいましたが、とうとう夢が叶いました。 京都大学白眉センターに特任助教として採用されました。http://www.hakubi.kyoto-u.ac.jp/04_rec/h25/nai.html 通常、大学教官は授業を受け持ちますが、今回のポストは授業をもつことなくひたすら研究に専念できます。 私の場合、モーリタニアのフィールドで研究したいというわがままがあったためなかなか希望に沿う就職先を見つけあぐねていたのですが、今回の白眉プロジェクトはモーリタニアでの研究も続けられます。 しかも周りにはさまざまな分野の同世代の研究者たちが。 右利きのヘビ仮説―追うヘビ、逃げるカタツムリの右

    少年の頃からの夢、叶いました。 - 砂漠のリアルムシキング
    yamadar
    yamadar 2013/10/12
    おめでとうございます!!これからも楽しみにしています。
  • 紹介されました!!! - 砂漠のリアルムシキング

    独り言で日語を忘れないようにトレーニングしているハカセです。 今日は歌を歌いました。 ほがらかに。 声、高らかに。 - 先日、調査に行ってゲストハウスに帰ってきました。 なにかいつもと様子が違うのです。 カメムシ大量発生 ことごとく死んでいたのですが、苦し紛れに最後の力を振り絞ったのでしょう。 おかげさまで 目に染みる玄関 「家に帰るまでが遠足だ」 という名言がありますが、調査の場合は、 「部屋に入るまでが調査だ」 になることを学びました。 とりあえず掃除しようとティジャニにほうきを渡したら、折りました。 おかげでほうきが短くなりました。 地味な不幸が続きます。 こんな感じで異国の地で力の限りがんばっているわけです。 その努力が報われる時がやってきました! 今日は嬉しいニュースをお届けいたします。 きっとみなさん、びっくりしますよ。 なんとですね、 こちらでの研究活動が紹介されました!

    紹介されました!!! - 砂漠のリアルムシキング
    yamadar
    yamadar 2013/01/09
    頑張って欲しいと思った。
  • 1