こんにちは。 @hacktk です。 以前、AtomでPHPの開発環境をつくるというエントリを書きましたが、先日 Atom IDE というパッケージがリリースされましたので、今回はそちらの導入について書きます。 ※ 2017年12月3日、Visual Studio Codeに移行しました。 tech.innovator.jp.net 導入 こちらの記事を参考に進めます。(私の環境はMacOS Sierraです) blog.atom.io Atom本体 We strongly recommended you use Atom Beta 1.21 とありますので、まず Atom Beta をダウンロードして実行します。 1.21が起動されました。 ※ もし起動がうまくいかない場合は、 ~/.atom を削除するか退避すればうまくいくようです。 パッケージ atom-ide-ui, ide-ph
