Techable サイト閉鎖のお知らせ 長らくのご利用、誠にありがとうございました。 当サイトは2024年12月31日をもちまして閉鎖いたしました。 これまでのご支援に心より感謝申し上げます。

多機能カメラやさまざまなガジェットの登場で、最近では素人でもプロ並みの写真・動画が撮影できるようになった。そんな中、対象物の周囲360度全天球を撮影する技術は“プロの域”として残されていた。しかしこのほど登場したカメラ「Bublcam」を使うと、素人でもGoogleストリートビューのような写真や映像が簡単に撮影できる。 カナダ・トロントに拠点を置くスタートアップ「Bubl」が開発した。「Bublcam」は野球ボール大(半径4センチ、重さ280グラム)で、形もボールのように球状だ。カメラを4つ搭載していて、撮影エリアが重なることはあっても360度死角はない。また、オーバーラップした部分はソフトウェアが自動でつなぎ合わすようになっている。 Bublcamは14メガピクセル(1400万画素)の写真、毎秒15コマの1080pビデオが撮影でき、データはSDカードに保存される。また、Wi-Fiに対応す
旅行について紹介するサイトやサービスは多くあるが、その中でも「Crash」は少し毛色が変わっているかもしれない。普通、旅行のコンテンツといえば、おすすめのホテルやレストランなどのショップを提示したり、交通機関の予約をおこなったりするもの。だが、この「Crash」はそのような情報を扱っておらず、訪問先における、見所や美しい風景など、旅行者が訪れるべき撮影スポットの情報に特化して紹介しているコンテンツだ。 例えば、世界一大きなドーナッツを販売している店や、素晴らしいストリートアートが描かれた場所など、写真や動画を撮影して楽しめる場所を教えてくれる。お気に入りのスポットを見つけたり、自分だけのリストを作成したり、コメントを入れたりできるほか、FacebookやTwitterでシェアすることもOK。ガイドブックや大手の旅行会社などでは紹介していない、実際に現地を回って見つけたスポットは、旅行先で写
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く