タグ

@_日本と差別に関するyamadarのブックマーク (8)

  • 韓国ユーチューバー、日本に住み、うんざりした「五つの違和感」

    ヨンチャンのYouTubeチャンネル映像キャプチャー(c)NEWSIS 【07月16日 KOREA WAVE】韓国旅行ユーチューバー「ヨンチャン」がこのほど、日で9カ月間滞在した経験をもとに「実際に住んでみて感じた“日に住んではならない五つの理由”」という刺激的なタイトルの映像をアップした。内容は「住んではならない理由」というより、実際に住んでみて感じた「日での不便」というものに近い。 ヨンチャンは長崎や福岡、名古屋、札幌などを回りながらコンテンツを発信している。かつて福島を訪れて放射線量を測る映像を掲載したこともある。ヨンチャンは「日で9カ月住んで話したかったこと」として次の五つを挙げた。「あくまでも私の個人的な考えだ」と断っている。 ①高い物価……家賃や生活費、公共料金、タクシー代が高い。自動車を買えば車検を受けるよう義務づけられ、費用も高い。自転車でも駐輪代がかかる。韓国

    韓国ユーチューバー、日本に住み、うんざりした「五つの違和感」
  • Living While Black, In Japan | All Things Considered | NPR

    In the wake of the 2020 killing of George Floyd, African-Americans and others mounted ongoing street protests. But African-Americans living abroad felt the anguish as profoundly as their families and friends back "home." Some have chosen to live in Japan, one of the most homogeneous nations in the world. Despite being in a smaller minority in Japan than in their home country, they express feelin

    Living While Black, In Japan | All Things Considered | NPR
    yamadar
    yamadar 2022/07/23
    「ただ一つの違いは、誰かが僕を見たときに、彼らの目にヘイトが無いということだ」
  • ながい窖 - 手塚治虫 (日本語版)

  • 「反日」を一掃せよ|李琴峰

    7月中旬、芥川賞を受賞した数日後のことである。ネット上で、そこそこ人気のある某右翼ライターがある記事を発表した。受賞会見をしている時の私の顔写真とともに掲載されたその記事によれば、「李琴峰の芥川賞受賞は、反日左翼による日台離反工作かもしれない」だそうだ。 ファンタスティック! この方のほうが私より小説を書くのに向いているかもしれないと思われるほどの、すさまじい想像力だ。これからも小説でご飯をべていく者として、このライターの宣伝にならないよう、ひとまずここでは彼の名を伏せて、S氏と呼ぶことにしよう。S氏の該当記事の論旨は、ざっとこんなものだ。 「李琴峰は安倍前首相を批判した反日クズ原文ママだ。こんなクズに芥川賞が与えられるなど、芥川賞も随分と安っぽい賞に落ちたものだ。実際、日の文学界は左翼と反日作家に乗っ取られて久しい。村上春樹などの反日文学者ばかりがチヤホヤされるから反吐が出る。しかし

    「反日」を一掃せよ|李琴峰
    yamadar
    yamadar 2021/09/28
    切れ味鋭くて好き
  • 徹底討論「嫌韓」なぜ、日本人はそんなに韓国が嫌いなのか 声に出して言いにくい「日本の大問題」第3回 辛淑玉×小針進×安田浩一(週刊現代) @gendai_biz

    徹底討論「嫌韓」なぜ、日人はそんなに韓国が嫌いなのか 声に出して言いにくい「日の大問題」第3回 辛淑玉×小針進×安田浩一 朝鮮人を皆殺しにしろ—そんな汚い言葉を、一見「普通の人」が吐き出す時代。いまやブームとして定着した感のある「嫌韓」の実態と、ヘイトスピーチの現場を知る専門家が、議論を交わした。 根深い日人の「差別意識」 安田 ここ数年、「日では在日(韓国・朝鮮人)が特権を持っている」「在日が日のマスコミを支配している」などの根拠のないデマがインターネット上で流され、また韓国を異常なまでにバッシングする「嫌韓」がブームのように広がっています。その拡大は目を覆うばかりです。「在特会」(在日特権を許さない市民の会)を中心にしたヘイトスピーチ(差別扇動表現)が、ネット上に溢れかえっています。 小針 '90年代後半からネットが普及したことと、日における韓国の存在感が増したことで、ネッ

    徹底討論「嫌韓」なぜ、日本人はそんなに韓国が嫌いなのか 声に出して言いにくい「日本の大問題」第3回 辛淑玉×小針進×安田浩一(週刊現代) @gendai_biz
    yamadar
    yamadar 2014/02/28
    「韓国あるいは北朝鮮という国家に対する正当な異議申し立てと、在日韓国・朝鮮人への悪質な民族差別とは、区別しなければいけません」
  • 被曝者を「3本腕の怪物」と見ている人について - OAF

    例の、フランスの週刊誌の風刺画に対して日政府として抗議するということらしい。 仏週刊紙が五輪と原発問題絡めた風刺画、日政府は抗議へ フランスでは去年、福島の原子力災害と絡めてサッカー日本代表のGK川島を4腕にしている。 今度は3腕の力士だと。 風刺画にあって、たとえば腕が4だったり体が両生類だったり足がロボットだったり、なんてのは別に珍しくもない。 その意味では、たとえば川島の腕が4になったところで、放射線被曝のステレオタイプな表現だろう。 当時、川島はそれを悲しいと言っているが(多くの日人もそう感じるだろう)、実際のところこの「悲しさ」はいったいなんだろうとは当時も思った。これがフランス人には通じていないようだったからだ。 日人の「放射線被曝」に関する視線は、フランス人とはかなり異なっているのではないか? それが両国の反応の違いになっているのかも、と思うようになった。 そ

    被曝者を「3本腕の怪物」と見ている人について - OAF
    yamadar
    yamadar 2013/09/14
    考察することで事件が有意義になる、ということの好例だと思った。
  • 在日コリアン差別のヘイトスピーチが日本で台頭

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324582304578486581466328250.html

    在日コリアン差別のヘイトスピーチが日本で台頭
    yamadar
    yamadar 2013/05/17
    南米では「アジアの緊張が高まってるのか」という印象。「大変だな。北朝鮮がクレイジーなんだろ?」みたいな質問を最近された。なんか全ての問題をゴッチャにされてる感じ。
  • 「差別を比較して意味があるのですか?」

    yamadar
    yamadar 2012/11/06
    血を流している現場に遭遇した時に「世界のどこの国でも女性はそのような状況に置かれている」「もっとひどい目にあっている人を知っている」と解説しだす人がいたら、その状況は異常だ。
  • 1