タグ

UIとネタに関するyamadarのブックマーク (11)

  • むずかしすぎる!五輪大会ボランティア応募フォーム(神田敏晶) - 個人 - Yahoo!ニュース

    KNNポール神田です。 いよいよ、東京五輪の大会ボランティア募集が開始となった。 『ブラックボランティア』などとネットでいくら言われようとも、ボランティアする側が納得していれば、それはブラックなボランティアではないと思う。母国の五輪のボランティアで得られる経験は、人生のうち、何度もあるものではないからだ。 ボクが1963年の東京五輪の聖火リレーを見たのは神戸市の兵庫区だった。たった2歳であったが、あの雨の日の聖火リレーは、しっかりと脳裏に焼き付いている。だからこそ、ボランティアでも五輪に参加したいと考えている。 1963年10月神戸市兵庫区上沢通3丁目 出典:神田友治撮影11万人のボランティアが必要とされている大会ボランティアが8万人(組織委員会)、そして、都市ボランティアが3万人(東京都)の募集が昨日(2018/09/26)より開始となった。それぞれの申し込みページが公開された。 大会ボ

    むずかしすぎる!五輪大会ボランティア応募フォーム(神田敏晶) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • The worst volume control UI in the world

    About “wants”, “cans”, “needs”, and “shoulds”The original reddit post has now hundreds of examples of terrible volume UI, and it keeps growing — a fun exercise/joke, that can strengthen one’s creative muscles and ability to think outside of the box. People have been participating simply for the fun of coming up with the most absurd and weird interactions and interface elements. But there’s definit

    The worst volume control UI in the world
  • 建築史に隠されたウェブデザインの未来

    ウェブデザインの進化の過程を考えるとき、西洋建築史はとても参考になります。美術の形として、両者は同じ項目で定義することができます。 人が集まる場所として機能する実用的に作られている技術の進歩に大きく左右される実用的だが、間違いなくアートでもあるこのような制約があるなかで、両者の進化の過程はとても似ています。どちらも同じように過去の作品をもとに、その上に新しいものを築いています。もしウェブデザインの未来が知りたければ、建築家が辿った道を見てみればいいのです。

    建築史に隠されたウェブデザインの未来
    yamadar
    yamadar 2015/06/27
    目の付け所が面白い。
  • Private Presentation

    Private content!This content has been marked as private by the uploader.

    Private Presentation
  • 奈良市公式サイトのパンくずが斜め上を行くヤバさな件 – Webディレクターのお仕事ブログ

    【追記】Twitterで教えてもらったのですが、13行が改善されて3行になってました。ご対応頂いた市役所のご担当者様、富士通のご担当者様、お疲れ様でした。今後とも、よろしくお願いいたします。【追記終わり】 住民票を郵送で取り寄せようと思って市役所のサイトを見たんですよ。今まで何回も見てるし別に普通のクソみたいな使いづらい行政サイトだなって相変わらず思ってたんです。でもね、あれ、これはおかしいなって、思ったんです。なんかね、変だな~って。それがね、この画像なんですよ。 委任状 – 奈良市 すっごいパンくずなんですよ…パンくずい過ぎてお腹いっぱい。マジで。 僕らの業界ってまぁどの業界でもそうだけど仕事の流儀とか、そういうのあるじゃないですか。使いやすいサイトを作りたい人、ある程度ユーザビリティを犠牲にするけどかっこいいサイトを作る人、でもこれ酷いでしょ。誰もパンくず13段にしろなんて望んでな

    奈良市公式サイトのパンくずが斜め上を行くヤバさな件 – Webディレクターのお仕事ブログ
    yamadar
    yamadar 2014/03/24
    画面キャプチャで吹いた。最後の一文が鋭い。→「アクセシビリティの規定は順守できてるかもしれないけど、これ使いやすいの?って話ですよ」
  • スマホUI考(番外編) UIやUXを劇的に改善する、『ビッグオー駆動型開発』とは | fladdict

    いま『ビッグオー駆動型開発』とよばれる開発手法が、業界の一部で注目を集めている。 その理由は非常にシンプルだ。『ビッグオー』は非常に安価で簡単な手法でありながら、従来の開発手法に比べ劇的にUIUXを改善できるためである。 製品コンセプトのような上流から、ボタンのレイアウトといった下流工程、さらにはグロースハックやプロモといったリリース後のフェイズまで一つの手法でユーザビリティを評価できる。この汎用性がビッグオー駆動開発の大きな特徴であり、導入時の利点となる。 今回はこのビッグオー、の概要と具体的なやり方について論じたい。TwitterUI拡張予言以来、久しぶりのUI系エントリである。 ビッグオー駆動開発とは何か? ビッグオー駆動開発は、正式には『OKAN Driven Development(オカン駆動型開発)』とよばれる開発手法である。 これは自分のオカンを指標とすることで、低コスト

  • 入力フォームの迷宮。全角数字を強要するフォームを理解できません。 | SHINGO IRIE

    前々から思っていたんですが、住所を入力する際に全角で入れてくださいという指定をされていることがよくあります。これ、毎回イラッとします。 住所が全角だろうが半角だろうが、システム側で勝手に変換制御してくれよって思います。システム上、全角でないとマズイかどうかは利用者にとっては関係のないことです。 例えば、住所が福岡市天神1-2-3だった場合、福岡市天神1−2−3と入れなおす。そうすると−が全角ではありません。と出てきたり…。この「ー」もたくさん候補があるので、どれが全角だったっけ…と何度か試すこともあったり。まぁ、1丁目2番地3と書けばいいんですが。かたや、電話番号は半角で入れてくださいとか、まぎらわしい。 そのほか「住所の文字数がオーバーしています」って出てきたこともあります。マンション名が記入できませんでした。しょうがないので、マンション名をイニシャルで省略しました。小さなことかもしれま

    入力フォームの迷宮。全角数字を強要するフォームを理解できません。 | SHINGO IRIE
    yamadar
    yamadar 2013/08/23
    あるある。
  • スマホUI考(番外編) 顧客やユーザーの要望に全て対応すると、アプリは99%破綻する | fladdict

    顧客や上司、ユーザーの場当たりな要望に対応しつづけると、どんなアプリもゴミアプリになる。たとえそれが理にかなった要望であっても。 なぜなら面積の限られたスマホでは「一画面の機能数とボタン数」が、使い易さと品質に深くリンクしているからです。 ということを、エラい人にプレゼンするのがお仕事の今日この頃。でも毎回毎回、同じことを説明するのがシンドイので資料をブログにまとめたいなぁと思うなど。 思考実験として、ここでは架空事例としてTwitterアプリを例に考えてみる。 何かの間違いで、日の大手メーカーがTwitterを買収すると・・・UIデザイナーが体を張らないと99%ぐらいの確率でこうなるのです。 ここがオリジナル Request1: ダイレクトメッセージをトップ階層に ユーザーからの真っ当な要望。実際にはサービスの質ではないのですが、要望はかなり多いはず。 ただTwitter社的にはme

    yamadar
    yamadar 2013/08/10
    ネタのようで大事な話。
  • 開発者必見! 5秒でわかるフラットデザインまとめ | fladdict

    ・どこ押せばいいか謎 ・言われてるほど新しくない(スイス系のリバイバル) ・立体より工数低いが、誤摩化しがきかず難易度高い ・でもデザイン料を安くされそう ・日語だと高確率でダサくなる

    yamadar
    yamadar 2013/05/22
    わろたw 言われてるほど新しくないのはその通り。「究極のユーザビリティ」って論調もあるけど、そうは思わない。「Web2.0」みたいな死語になる未来を予想中。
  • Oak Studios

    Building creative products, investing in new ideas, and helping companies grow. Updates Hello → Join our occasional newsletter for product launches, availability, job openings, and news:

    Oak Studios
    yamadar
    yamadar 2013/05/21
    良い感じのフラットデザイン。ソースコードのAAに笑った。typekitのwebfontを使ってる。
  • クリック率急上昇間違いなし!男性なら絶対にクリックしてしまうボタンを発明した

    どうも。平成の発明王、おつぱ( @OZPA )です。 この間ネット巡回してたらすごくかっこいいボタンスタイルを発見したのですが、それを弄くっているうちにとんでもないボタンを発明してしまいました。 題して、「男性なら絶対にクリックしてしまうボタン」 その全貌を、とくとご覧下さい。 かっこいいボタンスタイル まずは、発明のきっかけとなりましたかっこいいボタンスタイルからご紹介。 それが↑こちら。 まるでゴムを押し込んでいるようなテクスチャで、非常に綺麗ですね! コードは→Quite realistic buttons – CodePenをご覧下さい。 改造した さて。 これを見ていた私は思いました。 このスタイルをもっともっと魅力的にすることは出来ないだろうか?と。 なんかもう、クリックせざるを得ないようなボタンにすることは出来ないだろうか?と。 そして、構想1日・実作業4時間にも渡る大手術の

    クリック率急上昇間違いなし!男性なら絶対にクリックしてしまうボタンを発明した
    yamadar
    yamadar 2013/04/17
    最初の参考ボタンがかっこいい。
  • 1