タグ

iPhoneとUXに関するyamadarのブックマーク (3)

  • 片手操作特化のToDoアプリ JetDo

    最近はZenyやListTimerなど、シンプルで使いやすいUIを突き詰めたアプリを作ってたけど、ついにToDoアプリまで作ってしまいました。 JetDoの無料ダウンロードはこちら 正直、ToDoアプリなんてありふれたものは絶対作るまいと思ってたんです。Storeにはありとあらゆる代用品があるし。そういうものはいいだろと。 じゃあ、なんで作ったか? これは僕が人気ToDoアプリをたくさん試してどれも続かなかったからで、そもそも、それはなぜだろうかと疑問に思ったのが原点でした。 何度も何度も考えると、重要な要素が3つありました。 画面上部は片手で押しにくい ジェスチャーはタップと比べ疲れる タスク削除のサクサク感が重要 この3つの要素を解決して、余計な機能を削ぎ落とし、文字やボタンをでかくして生まれたのがJetDoです。ちょっと説明してみます。 画面上部は片手で押しにくい 僕はiPhone

    片手操作特化のToDoアプリ JetDo
    yamadar
    yamadar 2014/08/14
    マーケティングにもなっていて上手いなぁ
  • アプリの評価を良くするということについて考える - Rejasupoem

    なぜ評価を良くすることが重要なのか Google Playでグロースハックする5つのポイント Googleの発表によると、星4つ以上の評価を受けているアプリは、そうでないアプリのなんと29倍のレベニューを生んでいるそうです。 Google Play IAP revenues rocket 700% Apps with a two star rating are likely to generate 74x more revenue than a one star-rated app. Jumping to three stars meanwhile saw a 1.8x increase in revenue, while four-to-five star games on averaged generated 2.8x more money than three star-rated

    アプリの評価を良くするということについて考える - Rejasupoem
  • capptivate.co is coming soon

    is a totally awesome idea still being worked on. Check back later.

    capptivate.co is coming soon
    yamadar
    yamadar 2013/11/13
    アプリの良い感じのUIを動画やGIFで紹介するサイト。
  • 1