タグ

2017年7月13日のブックマーク (2件)

  • 紀元前15世紀、アナトリア半島に築き上げられたヒッタイト帝国の首都ハットゥシャを訪ねて(トルコ) | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 紀元前15世紀頃アナトリア半島にヒッタイト帝国を築いたヒッタイト民族。最初の鉄器文化を築いたとされており、他の民族が青銅器しか作れなかった時代に、高度な製鉄技術によりメソポタミアを征服した。 トルコの小村、ボアズカレが古代ヒッタイト帝国の首都、ハットゥシャと確認されたのは、1906年のことだ。以来ゆっくりと発掘が進められている。 Unesco Turkey 360 – Hattusha: the Hittite Capital かつて最大級を誇った古代帝国、ヒッタイト ハットゥシャは、クズル・ウルマック川にぐるりと囲まれる現在のボアズカレ近郊に位置し、かつては西はエーゲ海、東はユーフラテス川まで勢力を広げたヒッタイト帝国の都であった。 ヒッタイト帝国は聖書にも言及がある古代でも最大級の帝国である。古代エジプトをはじめとする大文明とは同時代の勢力で、カデシュの戦

    紀元前15世紀、アナトリア半島に築き上げられたヒッタイト帝国の首都ハットゥシャを訪ねて(トルコ) | カラパイア
  • レモンを凍らせて酒と炭酸を足すと無限に飲めるライフハック

    夏が最高だ。最高すぎて涙が出てくる。 近ごろ、そう思えるようなうまいお酒を飲んでいる。レモンサワーだ。 (・ω・`) (ω・` ) 解散 ( ´・ω) (´・ω・) ちがうんだ待ってくれ。 お酒を炭酸水で割ってレモンを絞るわけではないのだ。レモンを凍らせて、氷がわりに入れるのだ。これだけで暑い時期にぴったりで、何杯でも飲める無限レモンサワーができあがる。 作り方も簡単だ。冷蔵庫に冷凍室があれば誰でもできるぞ。 ●用意するもの(1杯分) ・レモン 3/4~1個(1回に8個ほど冷凍する) ・お酒(わが家の定番はキンミヤ焼酎だ) ・炭酸水(近くの店で売っていたやつだ) まずはレモンを8つにカットする。初めに2等分するとき斜めに包丁を入れるのがポイントだ。斜めに切った面を上にして、半分に切り、4分の1に切っていくと、筋の部分がうまく分かれてくれるのだ。数年前にTwitterで知った。 レモンが切れ

    レモンを凍らせて酒と炭酸を足すと無限に飲めるライフハック