ブックマーク / www.pojihiguma.com (14)

  • 2021年振り返り - 羆の人生記

    仕事すんごい忙しかった まだ懲りずに結婚するのか 熱中野郎のジレンマ 来年の話 仕事すんごい忙しかった 2021年はとにかく仕事に忙殺された1年だった。 今年の春から新部署に異動したことにより業務量が爆増し、いわゆる家と職場の往復状態を生まれて初めて体験した。 改めて自覚することとなったのは、自分の肉体的・精神的な強靭さである。これだけクソボロに翻弄されつつも病気にならず生き延びているのは、ひとえに生得的なもののアドバンテージのお陰だと思っている。 まぁ、年輪を重ねると周囲が求める大人力だとか責任だとかは伴って積み重なるわけだし、遅かれ早かれこうなったのなら、齢40というこのタイミングで訪れたのならむしろ幸甚と考えるべきなのかもしれない。腰椎が良い感じにすり潰れた50代前半でこれをやれと言われれば、現状よりずっとハードモードだったことは想像に難くないわけで。 まだ懲りずに結婚するのか さて

    2021年振り返り - 羆の人生記
  • アクセス公開とキラキラ詐欺 - 羆の人生記

    ブログを書き始めて早5年。ずーっとやってきたことと言えば「アクセス公開」だった。始めの頃は1か月ごとに公開して、その反応を見てキャッキャウフフ。アクセス伸びて公開に反発が伴うようになれば、小出しに、でもずーっとやめずにここまできた。 んで、最近考えていることなんだけど、「アクセス公開ってリスクでしかない」って話。ブログ始めたての頃、嬉しくなって公開してるうちは全然可愛いもんだけど、アクセス伸びたりサイトが成長してきてからは、アクセス公開は自殺行為に等しいのではと考えるようになった。もしくは別の目的があるか。 自殺行為というのは、アクセス公開してサイトも明らかにすると、上位表示されているページが探られて、そこからノウハウを持っていかれたり、悪質な場合はコピーコンテンツを作られる。最悪、そのコピーコンテンツに検索順位を抜かれる、なんてこともありえる。一時の賞賛は得られても、後に残るのは嫉妬や怨

    アクセス公開とキラキラ詐欺 - 羆の人生記
    yamadatakasi
    yamadatakasi 2021/02/24
    優良記事です
  • WordPress3か月継続してもアクセス数は爆上がりせんよという話 - 羆の人生記

    ブログ開始して3か月は「忍耐の時期」と説明するブロガーも多いわけですが、つまり検索からのアクセスが来ない時期がブログ開設3か月ですよ、と。んで、3か月頑張れば報われますよ、と。 おや、ちょうど、ここに開設から3か月のWordPressサイトアクセスデータがありますね。参考に見てみましょうか。 増えてはいるけど、爆上がりなんてせんよ。せいぜい、デイリーユーザーが10から20になったくらい。 これを前進ととらえるか、ほとんど成長していないととらえるかは、あなた次第。 僕はもちろん前進ととらえています。1か月前の倍ですからね。つまり1か月後にはさらに倍で40ユーザーが日に訪れるサイトになっているかもしれないのです。 しかしながら、期待に胸を膨らませて3か月を耐え忍んだブロガーにとって、このささやかな成長は今後もブログを継続するうえでモチベーション足りうるか?と言われると、正直、地味だし微妙だよね

    WordPress3か月継続してもアクセス数は爆上がりせんよという話 - 羆の人生記
    yamadatakasi
    yamadatakasi 2021/01/20
    お気持ちわかります 1年はSEO弱いですよね
  • WordPress孤島説~見られない時期をいかに越えるか - 羆の人生記

    Wordpressでブログを開設したのが2020/10/20のこと。 かれこれ1か月弱が経過しましたが、アクセスのほどはいかがか? 開始1か月目のアクセス こんな感じ。 (最初の数日はアナリティクスのトラッキングIDがうまくいかなくてデータ計測できてない) 期間のユーザー数は71です。 30日間で割ると1日でだいたい2人くらいは見に来てる計算。 衝撃の自己アクセス ちょ、まてよ。 これって自分のアクセスも含んじゃってるんだよね。 場合によっては出先でもブログ確認するから別IPで新規ユーザーになっちゃってることもあるんだよね。 ってことは。ってことは。 1日1ユーザー来てるか来てないかってことになる(^ω^) ちょっとちょっとー、 Wordpress、孤島やんけ!!! ※現在、記事数は58。 Wordpress孤島説 恥を忍んで、このブログで「新しいサイトをWordpressで立ち上げたので

    WordPress孤島説~見られない時期をいかに越えるか - 羆の人生記
    yamadatakasi
    yamadatakasi 2020/12/01
    お気持ちわかります・・・
  • 自分は常に金がないと思って生活したほうがいいんじゃねえかな - 羆の人生記

    4月使用分のカード引き落としが5月にできなくて死んだ。 慌てて親に借りて補填して事なきを得る。いい年こいて恥ずかしいが、人間の金銭感覚は時に恐ろしいほど錯覚を起こすね。 4月の頭にPS4買ったんだけど、そのことをすっかり忘れていつもの調子+αくらいの勢いでクレジットカードを切っていた。引き落とす元手もいつのまにか底をついていたにも関わらず、これに気づけなかったのはなぜか。 いや自分の怠慢というか自己管理能力の無さ以外のなにものでもないんですけど。今回語りたいのはそういう話ではなくて、足るを知る生活をしていればそれなりにお金をかけずに過ごせるんだなぁ、と。 具体的には5月に引き落とせなくて爆死してから一気に電子決済による目に見えない支払いを無くし、無意味にコンビニに寄ることを慎み、近所のディスカウントストアで激安の飲み物を箱買いする。ただこれだけ。 なんだけど、効果はてきめん。4月分の引き落

    自分は常に金がないと思って生活したほうがいいんじゃねえかな - 羆の人生記
  • 家の除雪をしないと「だらしがない」←割れ窓理論? - 羆の人生記

    これは雑草についても同じなんだけど、家の前の積もった雪を「しっかり」除雪しないと、だらしがない、と言われる。主に職場の人に。 ある年のこと 職場の人から言われた「だらしがない」 割れ窓理論的な? 雑草とかも、そうなんだろうな これからは、こういう御節介さんは減る ある年のこと 僕は一軒家に住んでるのだが、一時期、車を手放したことがある。それで迎えた冬。車を駐車するスペースはまあ来客が困らない程度に車道付近に確保して、あとは人が2人くらい歩ける幅があればいいや、ってな具合に除雪してた。除雪ってすごい疲れるんよ。特に湿った雪の時は最悪。腰悪くしたり体調崩す人もいるくらい大変なの。だから、除雪なんて最低限でOKって思ってた。 職場の人から言われた「だらしがない」 「お前の家の前を通った時に、人の歩ける幅しか除雪してないのを見て、俺はもう『あいつは駄目になった』と思ったね。」と言われた。要するに、

    家の除雪をしないと「だらしがない」←割れ窓理論? - 羆の人生記
    yamadatakasi
    yamadatakasi 2019/02/08
    めっちゃ共感します
  • 2018年振り返りと2019年のブログ - 羆の人生記

    さてと、力の限り年越しエントリー書いて寝るかな— 羆 (@poji_higuma) 2018年12月31日 ブログ 人間関係 目標 反省 総じて 2019年のブログ まずは振り返り。 ブログ 今年の夏の終わりからブログ執筆しなくなり、一時は復活の兆しがあったけれど、ここ最近も1か月以上ブログを書いてない。 理由の一つはゲームレビューサイトを立ち上げて、そっちの更新をメインにしたから。 もうひとつの理由は、メインサイトで欲求を満たす必要が少なかったから。 1は説明は不要ですな。 2に関してはねー。ダラダラ書くと長くなるので簡単にまとめたいところなんだけれど。 えっと、これは持論なんですけどね、ブログで発信したい!という並みならぬ情熱というのは、リアルで何らかの事情を抱えているだとか閉塞感を感じているだとか、そういう状況によって生み出されるものだと思うんです。あ、誤解のないように言っとくけれど

    2018年振り返りと2019年のブログ - 羆の人生記
  • 自分が死んだら借金や養育費はどうなるのか算盤を弾く - 羆の人生記

    独居の管理人はローンでがんじがらめ。 www.pojihiguma.com 返済は滞っていないのですが もし死んだらどうすんの? という算盤(そろばん)を弾いていなかったので弾きました。 家のローン 車のローン 養育費 以上をふまえて 身辺整理は整いつつある 家のローン 通常、住宅ローンを組む際には団体信用生命保険(以下、団信)に加入することになります。債務者(住宅ローンを借りる方)が亡くなった場合、住宅ローンを支払えなくなり家族は大変なことになります。そのときに、ローン残債を死亡保険でまかない全額返済するという仕組みです。 住宅ローンの団信(団体信用生命保険)に入る意味は? | 住宅舗 管理人の場合も家のローンは団信加入で組んでいました。 「いました」ってのは銀行に直接足を運んで職員に聞いたからです。今さらか、とは自分でも思いますけど、今知って良かったとも感じます。 全部、元のに任せ

    自分が死んだら借金や養育費はどうなるのか算盤を弾く - 羆の人生記
  • ニトリのずれないキッチンマットが最高だった - 羆の人生記

    みなさんは「キッチンマット引く派」ですか? 管理人は断然引く派。だって水や跳ねた油で床がベトつくじゃん。まぁ床掃除すりゃいいと言われればそれまでなんだけど、でもやっぱ床を守るためにキッチンマットは引きたい。 ズレまくっていた めっちゃ良いキッチンマットきた キッチンマットで生活の質向上とか侮れない ズレまくっていた 世間とのズレとかじゃなくて、キッチンマットのズレです。 かつては表面が布で裏地がゴム引きのキッチンマットを使用していたのですが、これがまたズレるズレる。すんごいストレス。 放置してたけどついに耐えきれなくなってキッチンマットの裏に100均で売っている滑り止めゴムマットを噛ませて誤魔化していたけど、それでも滑るし噛ませている部分が盛り上がって気持ち悪い。 めっちゃ良いキッチンマットきた 「Time for a break」は直訳で「休憩の時間」キッチンに立つと休憩というより作業に

    ニトリのずれないキッチンマットが最高だった - 羆の人生記
    yamadatakasi
    yamadatakasi 2018/07/19
    すごくオシャレです
  • Hagex氏刺殺事件に対する想い - 羆の人生記

    Hagex氏に言及されたのが2年半ほど前の はてブスパムで大人気!?ポジ熊ブログ(@poji_higuma)が熱い - Hagex-day info この記事。氏との直接的?な繋がりはこれだけ。 以降は何度かブックマークやスターを頂いた程度です。 言及のあらまし その結果 事件を知って 正直な気持ち 言及のあらまし リンク先を見ていただくとわかりますが、当時僕ははてなブックマークを不適切に利用していたことによりスパム疑惑が出ていて、それを指摘する形で言及を受けました。その前に某はてなブロガーと揉めたことも要因としては大きいのでしょう。 掘り起こすのは良い気持ちはしないけれど、今の気持ちを整理するためにも書こうと思います。 その結果 リンク名を見るとわかりますが、僕のツイッターネームが@付きで記載されていますね。これにより、記事がバズる(Twitterで拡散される)ことによりTwitter

    Hagex氏刺殺事件に対する想い - 羆の人生記
    yamadatakasi
    yamadatakasi 2018/07/08
    すごく勉強になりました
  • 貯金100万円どころか借金もろもろ3,000万弱ある - 羆の人生記

    貯金はほぼ0円の管理人です。 最近、匿名日記で「100万円も貯金できない奴は社会性を疑う」という趣旨の記事が投稿され、話題を呼びました。 記事への反応は様々ですが、あまりにも煽り文句の度が過ぎていて、大方冷ややかな感じ。ですが、なかには都会で低賃金で生活していると当に貯金できないんだよ、という切実な意見も見られます。 話題の記事と反応 僕の借金(など) 家のローン 養育費 親への返済 貯金できなくても良い 話題の記事と反応 30過ぎて100万も貯金が無い奴は信用できない こちらですね。 内容は少々胸糞悪くなるので、冒頭の意訳で満足できた方は、無理に見なくても良いと思います。で、以下反応(一部) 30過ぎて100万も貯金が無い奴は信用できない それぞれ事情があるだろうに人のこと軽々しくクズっていう奴こそクズだと思うけど 2017/07/22 23:46 b.hatena.ne.jp はい、

    貯金100万円どころか借金もろもろ3,000万弱ある - 羆の人生記
  • お金がなくて所持品を売る筍生活の愚痴 - 羆の人生記

    ネット収入除くとカツカツで費月1万円レヴェル😇— 羆 (@poji_higuma) 2017年9月21日 久々の筍生活が訪れました。 生活のために、手持ちの家財道具や衣料品などをその都度売って生活費をまかなうような暮らしかたを指す表現。「タケノコ剥ぎ」と同様、筍の皮が1枚1枚剥げるさまにたとえた表現。 タケノコ生活とは - 日語表現辞典 Weblio辞書 この「筍生活」ってのは現状を的確に表現しすぎてむせび泣きそう。なお、筍の如く所持品を1枚1枚剥いで中身が完全露出したところで、美味しい実とはならないのがまた切ない! 所持品を売り始めるケース 売るもの 売却手段 売ってからの糊口しのぎ 買わない 付き合わない 健康だけは損ねないように 金ある時に調子に乗るからこうなる お金がなくなる人にできること 節約 健康維持 副業 固定貯金など 終わりに 所持品を売り始めるケース 原因は 出費が

    お金がなくて所持品を売る筍生活の愚痴 - 羆の人生記
  • 元嫁との関係性 - 羆の人生記

    すごい記事タイトルになったな・・・ 僕は×2で、2回目の元嫁さんと頻繁に連絡を取り合っています。 今回は「元嫁との関係性」について書きましょう。 なれそめ省略 我が家のそばに突如降臨 元嫁さんを女性として見ているか 元嫁のこれがきつい 職種が似ているので話が通じやすい 元のサヤはあり得るのか 元嫁との関係性、総括 なれそめ省略 一時は好きで結婚して子供を授かって。それは事実です。 子供が生まれてからはすれ違いが続いて、結婚3年目にして離婚へ。 それから3年間はほぼ連絡の取り合いなし。 こちらからは養育費を毎月振り込むのみ。 こんな感じでした。 我が家のそばに突如降臨 かなり近くに元嫁と子供が引っ越してきました。 前触れがなかったのでビックリ。 元嫁さんのお仕事が忙しいので、僕の世話を当て込んでのことだったんだろうと(推察) 子供もしょっちゅう遊びに来て、うっとおしいけど基可愛いので結果オ

    元嫁との関係性 - 羆の人生記
  • 北海道、車無しで2年間生活したけど正直しんどかった - 羆の人生記

    経済的理由その他で車無しで2年間生活した。 正直に言おう。 もう二度とあんな生活は御免だ!! ちなみに当方北海道は旭川市在住、当市は人口35万弱の中核市で都会でもなければ田舎でもない、そんなところ。 車を手放した当初は浮かれてた 冬の旭川市半端じゃない 買い物の荷物がキツい 家族の力になれない切なさ 車無し生活は美談になるのか? 車を手放した当初は浮かれてた 「これで俺っちもロハス生活だぜ、買い物なんかAmazonでやれば良い、クソ高い維持費払って車にしがみつくとか馬鹿なの?死ぬの?」 とか浮かれまくってたけど、死んだのは僕の方でしたすいませんほんと。 いやまぁ確かにお金は浮きましたよ。ガソリン代や法定点検各種、ローンなども無いし。かといって交通費支出が跳ね上がったわけでもない。バスやタクシーを適度に使いながら生活していました。 けど、恐ろしい冬が訪れたんです。比喩的な冬じゃなくて、冬将軍

    北海道、車無しで2年間生活したけど正直しんどかった - 羆の人生記
    yamadatakasi
    yamadatakasi 2018/05/22
    札幌でも通勤とかで車ないと不便ですね
  • 1