2019年8月11日のブックマーク (11件)

  • 夏休みの祖父母宅と言えば - 決めかねる

    花火一択ですよね。 割と激しく動くのでブレた写真ばかりになりました。最初はおっかなびっくりでしたが慣れてきてからは短めに持ってしまうのでそちらの方が大変でした。

    夏休みの祖父母宅と言えば - 決めかねる
    yamamomokobaru
    yamamomokobaru 2019/08/11
    花火良いですねえ♪しっかり持ってて偉いなあ^^
  • メンヘラ製造機 - アラフィフバツイチ女の婚活ブログ

    堅物がちょくちょくメッセージくれるようになって、ハッピーな、アラフィフ婚活ももこです。いつまで続くかなあ(^-^; メンヘラ製造機 「凪のお暇」のゴンさんに親近感を覚えている私… 恋愛感情も良く分からないけど、嫉妬というのが又良く分からない。 当然、失恋した事もない。なんか人間的な感情の一部が欠如しているのではないかと思い始めました。 寂しいとか、悲しいは分かるけどな(¬_¬)傷つく事もあるし。 以前「ももこは何でもゲーム攻略みたいにやるよな」と言われた事があります。 確かに。仕事も、多分恋愛も…感情が乗ってないような気がします。 恋愛も、押せ押せに負けて、好きって思っても、すぐ冷めてしまって、どうやってこの関係から逃げ出そうかと常に考えてる状態。 好きを持続させるのって難しい…ちゃんと選んだら、続くものなのかなあ。 今回から、頑張りたい(๑•̀ㅂ•́)و✧ 求めよさらば与えられん 熱烈メ

    メンヘラ製造機 - アラフィフバツイチ女の婚活ブログ
    yamamomokobaru
    yamamomokobaru 2019/08/11
    迷うのも、悩むのも人間味が出てます^^
  • 肘内障が手術で1分で治って不思議だった話 - サボログ×てんログ

    いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 お盆休みの初日から子供を病院に連れて行き手術になるというイベントが発生してドタバタしていました。 「肘内障」という状態になってしまいましたが、手術で即治りましたのでその流れを書きます。 子育て中の人や今後予定がある人は頭の片隅にこの単語と対処方法を入れておいて貰えればいつか遭遇した時に焦らないかもしれません。 経緯 肘内障とは? 病院にて手術 教訓 子供の手を引っ張るのは危険 スマホは便利(情報化社会凄い) その他 ちょっと驚いたこと まとめ 経緯 近所のスーパーで買い物中にまだ帰りたくないとグズリだす子供(恒例行事)。 帰るよと手を繋いで歩き出すと、どうしても帰りたくないと寝転がる。 が下の子供を妊娠中で俗に言う赤ちゃん返りをしている上の子供ですが、こういうことは最近良くあります。

    肘内障が手術で1分で治って不思議だった話 - サボログ×てんログ
  • 《番外編》家事のプロを目指して!楽々家事のコツ - ちえママのミニマル的シニアライフ

    暑い毎日ですね~! だけど家事や育児をする主婦や主夫には夏休みなど無い~ですよね。 でも、周りはお休みモード! 今日は「ついで掃除」でお掃除を楽にしましょう~!というお話です。 掃除とは 完璧を求めない 準備しておけば便利な道具 ついで掃除 ・手ぶらで移動しない。 ・トイレ ・リビング ・浴室 ・洗面所 「ついで掃除」を毎日すれば 掃除とは 考えはとてもシンプルです。 マイナス(汚れてる)→ゼロ(汚れてない)の状態にすること。、 完璧を求めない えっ、ゼロなの? 頑張って掃除してるのに、ゼロってないんじゃない! プラスじゃん!なんて、言わない言わない。 ゼロにするだけなんですから、頑張らない、欲張らない。 わずかの時間でちょっとづつ片付ければ、 積もれば山となる塵もなく、清潔な部屋で過ごせます。 さぁ、そのコツを覚えましょう。 準備しておけば便利な道具 ・コロコロ ・ハンディモップ ・古い

    《番外編》家事のプロを目指して!楽々家事のコツ - ちえママのミニマル的シニアライフ
    yamamomokobaru
    yamamomokobaru 2019/08/11
    家の中いつもピカピカですね^^
  • 仕事のミスを引き起こす5つの原因 - ステップアップ

    仕事の中でミスを起こしたことがないという人はいないと思います。あらゆるミスには、必ず原因があります。原因を追求することができなければ同じミスを繰り返してしまいます。 そこで今日は、ミスを引き起こす原因を紹介していきます。 失敗の原因は大きく分けると 「個人レベルの原因」 「組織レベルの原因」 「誰の責任でもない原因」 に分類できますが今回は「個人レベルの原因」を簡単に紹介します。 無知によるミス 不注意によるミス ルールの不遵守によるミス 誤判断によるミス 調査・検討不足によるミス まとめ 無知によるミス 個人レベルでのミスを少しでも減らすために会社はマニュアルを作成したり、研修を行ったりします。 このように、失敗を回避するための対策や解決法があるにも関わらず、実務上の知識の不足や、組織内におけるノウハウを学ぼうとする意識の欠如によりミスが発生することがあります。 会社側も業務に携わる前に

    仕事のミスを引き起こす5つの原因 - ステップアップ
  • キャンプへGO!種山高原星座の森キャンプ場(岩手県) - 格安^^キャンプへGO~!

    翌日・・ 日、この宇樽部キャンプ場から撤収し、次の目的地に向かう日です。 ですが・・・ 生憎の雨模様 ( ノД`)シクシク… 幸い、小雨なので、昨日のようにホットサンド(缶詰焼き鳥バージョン)を作り、早々に撤収します。 先にインナーテントや、ギヤ類をしまい、テントとタープはゴミ袋に入れて、次のキャンプ地で晴れる事に期待します~☀ また、撤収後に青森に来てお土産も買ってなかったので、 十和田湖乙女の像 に向かいます。 天気が悪かったので、家族を車に残して自分一人で写真を撮りに取りにきましたが、駐車場から乙女の像まで1.0kmくらいあるんですね・・・ ※事前に調べてなかった・・・ 天候も悪く軽く走っていったので・・アラフォーには疲れましたよ・・ww そして、お土産も購入し次に向かうのは 盛岡城址公園🏯 www.city.morioka.iwate.jp 十和田湖からだと東北道を利用して、1

    キャンプへGO!種山高原星座の森キャンプ場(岩手県) - 格安^^キャンプへGO~!
  • お盆休みが始まりましたね ほんと皆様の外出根性には頭が下がります・・・ - SPXL投資家たけいちの徒然なるままに

  • PAYPAY 7-11で、明日からキャンペーン (*´ω`) - 楽しい お得な コスパ生活

    PAYPAY 7-11での、明日「8/12(月)」からキャンペーン紹介です。 【1】キャンペーン内容 【2】購入品検討 【3】実施中のキャンペーンおさらい 【4】高効率を考えるなら~(*´▽`*) 【1】キャンペーン内容 毎週100円相当~♪♪♪ (*´ω`) キャンペーン詳細は、下記です。☟☟☟ paypay.ne.jp 【2】購入品検討 買いたいもの検討してみました~(*´▽`*) ☟☟☟ 7-11の商品ラインナップは、下記です。☟☟☟ 検討してみては、どうですか?(。´・ω・)? www.sej.co.jp 【3】実施中のキャンペーンおさらい 8月は、11時から14時にキャンペーンを既にやってるんだね。 tanukitikun-x.hatenablog.com 【4】高効率を考えるなら~(*´▽`*) ①月曜始まりで、最初の買い物は、108円1個で100円バック。 ②あとは、11

    PAYPAY 7-11で、明日からキャンペーン (*´ω`) - 楽しい お得な コスパ生活
  • 両方に凸した! - アラフィフバツイチ女の婚活ブログ

    UNISON SQUARE GARDEN「シュガーソングとビターステップ」ショートVer. 膠着状態でどうしようか悩んでいたアラフィフ婚活ももこです。 考えている内に、恋愛って面倒臭い!ってなりそうで(・・;)もう充分なってるけど… こじさんのコメント見て、すっかり凸する決意が固まっていました。こじさん、当にありがとうm(._.)m このまま様子見してると、また病みそうだったし、婚活再開すると、更にややこしくなっちゃう! 今までずっと押せ押せに負けて来て、良い事無かったので、意思表示って大事だと思いました。 聞いて良かったです(๑>◡<๑) 堅物&カリスマ、両方に凸 カリスマには、「あなたは私と一体どういう関係を目指してるの?」 回答は「分からない」でした。会ったこと無いんだから、当然と言えば、当然ですね。 会った途端にお互い「無いわ!」かもしれないしね(¬_¬) けど、「私は婚活してる

    両方に凸した! - アラフィフバツイチ女の婚活ブログ
    yamamomokobaru
    yamamomokobaru 2019/08/11
    いいね!いいね!一歩前進!!凸成功!!相手にも、ももこさんの気持ちがはっきりしてきて安心したかもですよ!?恋愛って誰もが不安になるもの・・(遠い目)。
  • 【勉強】記憶するための5つのテクニック【暗記】 - ステップアップ

    勉強や仕事において暗記しなければいけないけれども、なかなか覚えられないことってありますよね。 今回は、記憶力アスリートも使っている代表的な5つの記憶法を紹介します。 連合記憶法 語呂合わせ チャンキング 感動的学習法 スモールステップ法 ライオン法 まとめ 連合記憶法 これは、覚えたいものの内容を他の内容と結びつける方法になります。様々な手段がありますが、代表的なものは「地図法」と呼ばれるものです。 これは家から駅までの道順などに、記憶の対象と目印を結びつけてストーリーを作る方法になります。 例えば、歴代の総理大臣と会社までの道順を結びつけます。 会社に行くまでも道順が 家⇨ポスト⇨コンビニ⇨クリーニング屋⇨駅 の場合、 家(伊藤博文) ↓ コンビニ(黒田清隆) ↓ クリーニング屋(山縣有朋) ↓ 駅(松方正義) というように、記憶対象をなぞらえて、覚えたい順番に配置します。 覚える内容が

    【勉強】記憶するための5つのテクニック【暗記】 - ステップアップ
    yamamomokobaru
    yamamomokobaru 2019/08/11
    面白い!【感動しているときには、物事を覚えやすくなる】・・感動する事から始めてみますわ(≧∇≦)
  • 矢川冬「もう、沈黙はしない」が41都道府県に収蔵されました。8月10日現在21都府県が貸出可能に。 - その後を生きる、矢川冬の場合

    眩暈のこと ススキの花言葉は「活力」だそうです。見た目と違い元気だそうですよ。どんな苦境にも負けない生命力を秘めているとか。私もしぶとくありたい。 7月2日に突然グラグラと部屋が揺れました、地震ではなく眩暈でした。 眩暈が起きる直前にやったこと。 ①その夜はシェルターに宿泊していました。入居者がまだいないので、もったいないからガスの契約はしていない為お湯が出ません。(軽い煮炊きはカセットコンロを使っています。)でも、暑くてべたべたして気持ちが悪かったので、水のシャワーを軽く浴びました。冷えました。 ②賞味期限が切れて2か月たっていたカップうどんを見つけました。もったいないのでべました(銘柄は伏せます)。なんか変なというか、おいしくありませんでした。 ③その週はいろいろストレスがありました。 そして、カップ麺をべ終わって数分すると、急にぐらぐらと眩暈がして立てなくなりました。あたりする

    矢川冬「もう、沈黙はしない」が41都道府県に収蔵されました。8月10日現在21都府県が貸出可能に。 - その後を生きる、矢川冬の場合
    yamamomokobaru
    yamamomokobaru 2019/08/11
    大丈夫ですか?本気で心配になってきますが・・。月並みですが無理をしないで下さい。先は長~いですから☆(ゝω・)