タグ

2017年2月23日のブックマーク (3件)

  • 東京新聞:国有地安価売却 民進、理事長招致を要求 与党は難色示す:政治(TOKYO Web)

    民進党は二十二日、衆院予算委員会の理事会で、大阪府豊中市の国有地が、小学校開設を計画する学校法人「森友(もりとも)学園」に評価額の14%の値段で売却された問題について、法人の籠池泰典理事長の参考人招致を求めた。与党は難色を示した。菅義偉官房長官は記者会見で「法令に基づき適正に処分した」と強調した。 民進党の今井雅人氏は衆院財務金融委員会でも籠池氏の参考人招致を求めた。土中にあったごみの撤去費などを巡り「籠池氏と政府側の話があまりにい違っている」と指摘した。 菅氏は会見で売却価格に関し「広い範囲で廃材などの埋設物が確認され、通達や基準に基づく撤去費用の算定を踏まえた」と説明した。安倍晋三首相の夫人昭恵さんが名誉校長を務めることには「首相は、学校の設置認可や国有地払い下げに一切関与していないと明言している」と述べるにとどまった。

    東京新聞:国有地安価売却 民進、理事長招致を要求 与党は難色示す:政治(TOKYO Web)
  • 「じゃあ殺せよ」と法廷で怒鳴る 小金井の冨田真由さん刺傷事件で被告の男性、退廷命じられる

    「じゃあ殺せ」被告、被害女性に怒鳴り退廷 小金井刺傷  東京都小金井市で昨年5月、音楽活動をしていた冨田真由さん(21)の首などをナイフで刺したとして、殺人未遂などの罪に問われた群馬県伊勢崎市の無職岩埼(いわざき)友宏被告(28)の裁判員裁判が23日、東京地裁立川支部であった。冨田さんが出廷し、「被告はまた同じことをするので、絶対に野放しにしてはいけません」と述べたところで、岩埼被告が不規則発言を繰り返し、退廷を命じられた。  検察側は「常軌を逸した身勝手な犯行だ」として、被告に懲役17年を求刑した。  冨田さんが証言する様子は、被告や傍聴席から見えないように、ついたてが設けられた。冨田さんは「絶対に許してはいけません。一方的に感情を抱いて、思い通りにならなければまた人を殺そうとするに決まっています」と涙声で語った。  岩埼被告は当初、無表情で聞いていたが、「野放しにしてはいけない」という

    「じゃあ殺せよ」と法廷で怒鳴る 小金井の冨田真由さん刺傷事件で被告の男性、退廷命じられる
  • 新車に乗って中古車にすれば1億円以上儲かる噂の真相とは?

    エンツォ・フェラーリの生産台数は399台。(後にチャリティオークションの為ローマ教皇が注文、1台追加生産されて400台になった) なぜ399台という半端な数字なのでしょうか? このエンツォ・フェラーリを発売する前には市場調査を行って、何人の人がこの車を確実に購入してくれるのかを調べています。 その結果、400人が購入の意思を示しました。 それに対してフェラーリ社は「需要よりも1台少なく作れ」というフェラーリ創業者の言葉に従って、399台の生産と決めるのです。 そうして生産に取り掛かる前に「399台の限定車」であることをマスコミ発表すると、 このエンツォ・フェラーリを購入したいと3000人以上の人たちが前金を持って予約にかけつけたそうです。 その中3000人の中から399人を決めるのはフェラーリ社です。 レクサスやホンダみたいに「抽選」なんてしてくれません。 これまでフェラーリ(もちろん正規

    新車に乗って中古車にすれば1億円以上儲かる噂の真相とは?